
献血Web会員サービス ラブラッド 4+
日本赤十字社
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
献血とは、病気の治療や手術などで輸血を必要としている患者さんの尊いいのちを救うために、健康な人が自らの血液を無償で提供するボランティアです。
これまで「ラブラッド」をご利用いただいていた方は引き続きアプリで「ラブラッド」をご利用いただけます。
献血は16歳からご協力いただけますが、16歳未満の方はプレ会員登録を行なうことで献血に関する情報を受信したり、年齢に達した場合は初めての献血の予約を行なうことができます。
■献血カード
これまでご利用いただいていた献血カードがアプリになりました。
受付でアプリに表示されているバーコードをご提示ください。
※アプリをご提示して受付された方には献血カードの発行・更新はできません。
■予約
地図機能からお近くの献血施設を探して予約することができます。
■事前問診回答
献血当日の問診をスマホから回答いただくことで待ち時間を減らすことができます。
■プッシュ通知
予約日や献血可能日になるとスマホに通知いたします。
■イベント検索・申込
開催時期や場所から参加可能なイベントやボランティアを検索することができます。
■献血ポイント確認
過去6ヶ月のポイント増減の履歴をご確認いただけます。
■クイズ
毎月献血に関するクイズを配信します。クイズに合格するとポイントが貰えます。
※プレ会員限定の機能です。
【会員向けWebサイト】
https://www.kenketsu.jp/
【お問い合わせ】
https://www.kenketsu.jp/Guide
【利用規約】
https://www.kenketsu.jp/Terms
新機能
バージョン 1.0.3
軽微な修正をしました
評価とレビュー
物理カードは不要なのか否か
カード所持が不要になるという記述がない気がするので予想はしているが。 これからこのアプリが陳腐化せず本当にカード不要になり Web版も不要になるくらい利便性が上がり 献血ボランティアが増員するような訴求力が出ると良いが、Web版でできる事をアプリのプラットフォームで再表示しているだけなら無理にアプリ開発で費用を消費することもない。
例えば
・献血記録閲覧:アプリ版でも認証入力要求されるがなぜ認証必要なのか。他人に見られて困る個人情報なのか? アプリ版はFaceIDになると煩わしさが緩和される
・データでのギフト:他レビューにもあったようにアイコン、壁紙など配布コストのかからないデータギフトがアプリ版にあるといい
・センターめぐりスタンプカード的な: 全センターを巡りたくなるような各センターでご当地けんけつちゃん図柄のスタンプカードがアプリ内で収集できるとか
新規や久しぶりに対して分かりにくい。易しくない。
久しぶりに献血しようと思ってダウンロードしたが、献血したことはあるけど献血者コードが分からず使用ができませんでした。
プレ会員という制度を作った割に初めての方や久しぶりの人間に対する案内の導線がとてもわかりにくく不親切な仕様です。
また受付で問い合わせてみても、都道府県の血液センターの職員の方はシステムをどうにかできるわけじゃなく本社対応になるとのこと。
それなのにアプリは各地域センターに問い合わせくださいと案内してくる。なぜアプリに関して関わっていない部署の窓口を表示しているのですか?
本社に問い合わせているものの中々回答がこない、または仕様であるの一点張りで、使いづらく申し訳ないと一生懸命対応いただいた献血受付の方がかわいそうでした。
アプリについてはあまりにも使いづらく、その上問い合わせサービスも不十分なのでもう使わないでしょう。
なぜこんな状態のままリリースしたのでしょうか。アプリに関わる部門の方に届くことを祈ってレビューします。
気になるところは多々あれど
事前問診を登録できるのは素晴らしいですね
カードを忘れても作り直しが不要なのは助かります
気になるところ
・献血回数画面が分かりにくい
一応FAQに赤●で切替可能と回答があるのは見つけましたが、赤●の位置もズレてるが認識しづらい程度なので他方もグレーアウトで表示しておくなど2画面あることの主張はもっと強めたほうが良いかと思います
・各種遷移がもっさり
・アプリ更新時はストアに飛ばしてほしい
飛ばしてくれる他のアプリに慣れると自分で検索してアプデは手間に感じます
・アプリで受付後充電切れたらどうなるのか
オペレーション決まってるのでしょうか?
バッテリへたってると思わぬところで充電切れるので事前問診は入れますが実カードで献血してます
Appのプライバシー
デベロッパである"日本赤十字社"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 健康とフィットネス
- 連絡先情報
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 位置情報
- 使用状況データ
- 機密情報
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Japanese Red Cross Society
- サイズ
- 48.2MB
- カテゴリ
- メディカル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2022 日本赤十字社
- 価格
- 無料