モリノファンタジー:世界樹の伝‪説‬ 12+

世界樹の下で 伝説を刻‪め‬

Spotlight Network Limited

iPad対応

    • 無料
    • App内課金が有ります

スクリーンショット

説明

「世界樹」 —— 長きに渡る伝説の始まり…
壊滅の道を指す預言の書、精霊の力を宿す遺跡。
樹海の秘境を冒険する旅が、今始まる!

「モリノファンタジー:世界樹の伝説」は縦・横画面切替可能、新感覚な森秘境冒険MMORPG。
森の奥に潜む秘境、謎多き世界樹、星モンのエネルギーが立ち込める遺跡、破滅をもたらす預言の書。勇敢な少年は、一人冒険に出る。真相を解き明かすために…
《モリノファンタジー:世界樹の伝説》、ついにリリース!

【壮大な世界観】
次世代技術を搭載した画面。光の当たり具合から影の調整まで。ゲーム内の環境を実感できそうなほどのリアルな画風。天気を自由に切り替えられるシステム付き。秘境探検を更にワクワクするものに!

【星モンたちとの冒険】
百を超える星モンたちを強化し、進化させよう。星島の光が木々の間をすり抜け、狩人の力を活かして世界樹の王となろう!

【龍の血を継ぐ英雄と共に!豊富な職業選択 】
初期から戦士、弓士、祭司、影忍、砲士の5つの職業があり、自分のゲームスタイルに合う職業を自由に選択できます! 更に全キャラに魂を込めた、超豪華キャスト陣が伴い:小林裕介(戦士役)、和氣あず未(弓士役)、竹達彩奈(砲士役)、雨宮天(祭司役)、福山潤(影忍役)ほか。秘境の世界で夢の共演!

【縦×横画面切り替え】
のんびり遊べる縦画面モードとガッツリ遊べる横画面モード、どちらも自由に切り替え可能!プレイスタイルに合わせて自由に画面モードを変えよう!

新機能

バージョン 1.0.7

新ジョブ「魔竜騎士」登場!新たな世界観、外観、ストーリーも同時解禁!
「人型と竜型の二形態を持ち、自由に切り替える彼には、一体どんな秘密が隠されているのか....」

【新ジョブ紹介】
竜族の力を持つ魔竜騎士は、星島で最も神秘的な狩人だ。古代の英雄の末裔で、中には完全に覚醒した竜血契約だと言う者もいれば、別の姿で人間世界を見ている古竜族の化身であると言う者もいる。彼らは神殿狩猟団と竜族との絆であり、古代光闇の戦いの秘密を秘めている....
【得意武器】槍/雷竜

評価とレビュー

3.6/5
487件の評価

487件の評価

楽しくやりたい人

面白かったのに…

今回の交域統合で悪質な人達と一緒になりゲーム自体が楽しめなくなった。 その悪質なプレイヤーは故意に他人のプレイを邪魔して楽しんでいる。交域のチャットでもそういった発言をしている。 実際、他のプレイヤーをオモチャと言って嫌がらせばかりしている。 注意している人もいるが話は通じない。 163鯖のちぇしゃねこ。
こういった悪質なプレイヤーがいなくなるだけでもこのゲームは格段に面白くなり課金している私も続けて遊んでいこうと思えるようになる。できれば運営の方々もこういったほんの一部のあまりに非常識で悪質なプレイヤーへの対処をして頂けると本当にありがたい。 全域の一般プレイヤーのためにも一時的なアカウント停止など考えてほしいところです。
この方も相当な課金をしているのでしょうが、現状、無課金の方だけでなく、それなりに課金している多くの方々の迷惑となっているのも事実です。
今のままではゲームを楽しめないので続けていく事が困難な状況で、多数の人達が同じ事を思っています。
何とかなるとは思っていませんがこの状況は知っておいてほしい。 できれば今後も楽しくこのゲームを皆んなとプレイしていける環境づくりを。と思っています。
今回の統合がほんの一部の人の行為の為に改善が改悪になってしまっているのはとても残念な事です。

仮ユーザー

粗悪な運営の態度


このゲームを微課金で初期からやっているものです。ゲーム自体はよくあるMMOアプリです。特筆することはないですが、全体的に遊びやすかったので続けてます。ゲームは星4くらいはあげてもいいと思いますが、今回は運営のユーザーに対する粗悪な態度が星1であることについてみなさんに教えておこうかと思います。

少し前に新職業が実装されて、それと同時にウェブイベントも開催されました。それはスゴロクでマスを進んで止まったマスに宝箱があればアイテムを入手できるコードが手に入るというシンプルなものでした。ツイッターでは「古代騎獣ランバス&職業転換書などの特典報酬を獲得できます」と謳ってました。(古代騎獣は簡単にいうと十数万課金してやっと手に入るやつです)
そんなアイテムが絶対手に入るわけなんてない、どうせそれが入ってる宝箱には止まらないようにプログラムされてるんでしょ、と思いながらイベントを遊んでました。そしたらなんと、すべての宝箱をあけることができないのです。しかし案の定、古代騎獣は手に入りませんでした。証拠のスクショとともに運営に問い合わせたところ、二日後に「イベント報酬はランダムでございます」と帰ってきました。ランダムなんて一言もツイッターに書いてなかったのに??その後も何度かやりとりしましたが、ランダムの一点張り。なるほど、そう逃げてきたか。。。
別にこのイベントは金銭のやりとりがあるわけではないので、そうやって嘘情報でユーザーを釣っても景品表示法とかなんの法律にも引っかからないですが、ユーザーの信頼をとてつもなく損ねる行為です。こんなことされるとゲーム内の課金ガチャの確率とかその他イベントもバレない程度に裏で操作してるんじゃないかって疑いますね。

みなさんもこの運営が出しているゲームには気をつけてください。ユーザーへの良心はないと思ってください。

dpjgmw

全くオススメできません

まだ始めて日が浅いので、そこまで重課金が必要とは思いませんが、どこまで上を目指すかで課金額が変わるのかなとは思います。いくつか感じたことをまとめたいと思います。
①やることが多い。1~2時間やれば終わる感じではなく、各時間のイベントを考えると、夕方18時以降はほとんど付けっぱなしでゲームをする羽目になります。
②充電が無くなるのが早い。なので個人的には、外ではほとんど開かないようにしています。エンドレス充電が必要で、機種によっては落ちやすいと聞きます。
③拘束時間が長い。正直スキマ時間でやれるゲームでは無いです。仕事中もスマホを触れるような人でないと、なかなか無課金や微課金で育成するのは難しいです。今まで色々なゲームをやりましたが、序盤の育成中は仕方ない面はあるとは思うのですが、ここまで毎日時間がかかるゲームは初めてです。
④来れなくなって辞めてく人が出るのも早い。ただでさえ鯖の増え方が早く、ひとつの鯖毎の人数が少ないのに、忙しいゲームすぎて、鯖が出来てから1週間でほぼ人が半減しました。
⑤課金は慎重に行うのがオススメ。正直最序盤で人が減りすぎてハズレの鯖もあります。課金はするとしても微課金に収めておくのがオススメです。
以上、5点、感じたことを記載させて頂きました。おそらく何ヶ月も続けられないなーと思うので、課金は今後しない予定です。

Appのプライバシー

デベロッパである"Spotlight Network Limited"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • 購入
  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:

  • 連絡先情報

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 購入
  • 位置情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のApp

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム

他のおすすめ

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム