
World II World(ワールド・ツー・ワールド) 4+
ニコイチRPG
Aniplex Inc.
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
世界初!2画面で遊ぶニコイチRPG!
『World II World(ワールド・ツー・ワールド)』は、シングルプレイ専用RPG!
自分の好みのペースで進めることができるので、何かに急かされることなく物語に没入できる作品です。
【あらすじ】
いま、数多の世界は危機に瀕していた
"分断"は人々の間に不和をもたらし
ゆるやかな滅びへと導く
それを望むは "分断王" ディヴァン
抗うは "境界の少女" ウィーブ
孤独の淵にあって、少女はキミに、
残された一片の希望を託そうとしていた
【ゲーム概要】
1. シングルプレイのRPG
ギルドやフレンドといったいわゆるソーシャルな要素はなく、完全シングルプレイのロールプレイングゲームです。マイペースにゆっくり進めることも、前のめりに物語を進めるも良し!
2. 古き良きRPGを彷彿させるメインシナリオ
本作で描かれる主な世界は3つ。それぞれの世界にメインストーリーが用意されています。どこか懐かしくも楽しめる古き良きRPGを感じる物語を楽しみつつ、シングルプレイだからこそ自分のペースで自由に物語に没入することができる作品です。
本作で描かれる3つの世界は全く異なる世界観を持っています。
天と地に分かたれた世界 「機械(マキナ)×人間(ラボル)ワールド」
魔法によって分かたれた世界 「異世界(ファンタジー)×現代(リアリティ)ワールド」
銃と剣によって分かたれた世界 「西部(ガンマン)×東部(サムライ)ワールド」
3つの世界それぞれに2人の主人公がおり、世界の成り立ちや物語の行く末を2つの視点から体験できることも大きな要素です。
3. 160体以上のキャラクター
SDで描かれた多彩な登場キャラクターたちは表情豊かに動き回り、物語を盛り上げていきます。
【キャスト】
■メインキャラクター
ウィーブ CV:武田羅梨沙多胡
メインイラストレーター:藤ちょこ
「僕の名前はウィーブ、気軽に「境界ちゃん」と呼んでくれたら嬉しいな」
《機械(マキナ)×人間(ラボル)ワールド》
フジョー CV:梶原岳人
メインイラストレーター:HIDE
「オレ、思うんだ。 この出会いは運命だって…」
ラッカ CV:市ノ瀬加那
メインイラストレーター:HIDE
「私は、コードLA-CCA。ラッカと呼ばれる機械人です。」
《異世界(ファンタジー)×現代(リアリティ)ワールド》
マルママック CV:加隈亜衣
メインイラストレーター:SHACHI
「イッヒヒヒヒ! 盛り上がってきたのじゃあー」
小宮ハルタ CV:千葉翔也
メインイラストレーター:SHACHI
「なんなんだよ! 異世界か!」
《西部(ガンマン)×東部(サムライ)ワールド》
剣丸 CV:神尾晉一郎
メインイラストレーター:江川あきら
「須佐乃流十七代当主 剣丸! お相手つかまつる!」
コル CV:梅原裕一郎
メインイラストレーター:江川あきら
「オレは二丁拳銃のコル さぁ…かかってきな」
他
【スタッフ】
企画・開発 :DeskWorks
開発協力 :G-STYLE
デザイン制作:HERMIT WORKS
キャラクターデザイン :柴田章成(HERMIT WORKS)、江川あきら、藤ちょこ
メインイラストレーター :HIDE、SHACHI、江川あきら、藤ちょこ
イラスト協力 :WACHAJACK、Primal agent、Crowd Gate
SDキャラクターデザイン:柴田章成(HERMIT WORKS)
音楽 :深澤祐貴
販売 :ANIPLEX
【推奨動作環境】
端末:iPhone 8 以降
OS:iOS 12.0以上
内蔵メモリ(RAM): 3GB以上
※上記を満たしていない端末につきましては、サポートや補償の対象外となります
※上記を満たしている場合でも、端末の性能や通信環境により正常に動作しない場合があります
■公式サイト:https://worl2.world/
このアプリケーションには、(株)CRI・ミドルウェアの「CRIWARE (TM)」が使用されています。
新機能
バージョン 1.0.9
以下の対応を行いました。
・結集内容の更新
・メインシナリオの追加
・キャラクエストの追加
評価とレビュー
文字を
読むのが好きな人には良さそう 家族はお話しが面白いって言ってた、でも移動が疲れたって言ってました 私はゲームの話しはスキップするタイプなのでキツい 最初は頑張って読もうとしてたけど同時進行でいろんな話しが再生されて、もうぐちゃぐちゃになってるので読むのを諦めました 上も下もオートにしてます、その方が楽なので 全部音声読み上げがあれば良かった ラジオ感覚で聴けると最高 ゲームはやってるうちに地味にハマってきてやり続けてしまう中毒性がある ゲームの発想が面白い これから気になるところが改善されていけばいいかなと思います期待してます 🐥追記・上画面で会話進行、下画面でバトル、こんな感じで分けたらどうでしょう?そうすれば、会話を見たい人は上画面を見て、会話読むのがしんどい人は下画面でゲームでレベル上げ出来る感じ(*´꒳`*)いいと思うんですけど♪読むのが面倒な人でもチラ見するときあると思うんですよね、それがいいバランス保って、ゲームを面白くするんじゃないかと、上がテレビ📺下がゲーム🎮みたいな♪上も下も話しが流れちゃうと、どうしても話しが終わるまで待たなきゃいけないじゃないですか、それを緩和する👍どうでしょう? 追記・ついさっき行きたい方向にスワイプすると自動で進むことをしりました、これはいいですね👍
今後に期待
リリースから2日ほど遊んでのレビューです。
グラフィック:紹介画像の通りの出来です。放置時や会話中のモーションも、全キャラ使い回しの物が目立ちます。2画面同時進行であまり注視しないので気にならないといえばそうですが、キャラの見た目がチープです。
背景は書き込まれており、ワールド毎の雰囲気が出ていて綺麗だと思います。
ガチャ:ワールド別、闇鍋ではなくキャラのみ、最高レア率は6%。チュートリアル内の最初の10連(機械×人間)が引き直し可能です。
事前登録報酬の30連分の石は、境界に関するチュートリアルが終わってから再度境界に行くとプレゼントボックスに入っていました。気に入ったワールドのガチャに全部突っ込むなら石は十分な配布かと思います。
キャラ数が多く、全ワールドを一つのガチャにまとめてしまうと永久に目当てのキャラが引けないかも知れないので、ワールド毎にガチャが分かれている仕様は変えないでほしいです。
システム:機械×人間ワールド序盤での演出は、分割画面を活かせていて面白かったです。ただ、他のワールドでは画面が"上下で"分かれていることにあまり意味が持たせられていない様に感じます。
2画面同時操作自体は慣れればそこまで苦になりませんが、人によって合う合わないがあると思います。移動はファストトラベルが可能です。
ただ、折角広いマップとオブジェクトが沢山置かれた背景があるのに、基本的にシナリオを進めるために必要な場所と上下画面の連動を使う場所以外調べられる物が無いため、探索を楽しんでいる感覚はあまり無いです。
宝箱も一応あるものの、今のところ中身が戦闘の報酬でも手に入るような物ばかりなので発見時の喜びが薄いです。
戦闘はレトロゲームのサイドビューコマンドバトルを薄味にした感じでオートも有り、派手な演出も熟考の必要も無くすぐ終わるので、別端末で動画でも流しながら2画面同時レベリングするには向いているかと思います。ボス戦等で画面を注視して進めるには見所が無く大味です。
音声:現在BGMが大きめ固定なので、低音でボソボソ喋るタイプのキャラの声は聞き取りづらいです。特に戦闘前の口上はテロップが出ないので、セリフの一部がはっきりしないキャラがいます。
曲自体はどれも良いと思います。
シナリオ:ワールド毎にテイストが異なり、好みの分かれるものもあると思いますが、今のところ変な言い回しや意味のわからない日本語・大きな破綻は出てきていません。一点、片付けることを「なおす」と表現しているらしい箇所がありましたが、稀に方言を使うキャラなのかもしれないので何とも言えないです。
どのワールドにも尖ったキャラや魅力あるキャラが登場するので、大筋の話が気に入らなかったとしても楽しめる要素はあると思います。
キャラ毎の掘り下げシナリオもあるようですが、ガチャで入手した時ではなくフィールド上で対象キャラを発見し話しかけたタイミングで開放される仕組みです。
加えて複数ワールドの特定キャラを凸することで読める話があるようですが、余程運が良くない限り序盤での開放は難しいのでエンドコンテンツと割り切った方が良さそうです。
その他:編成>詳細>装備で表示される装備品はそのキャラが装備可能なもののみなので、いま自分が何を持っているか正確に把握しておきたい場合、装備入手の度にスクショするかメモでもとる必要があります。
キャラやアイテムの収集状況を一挙に確認できるような、いわゆるギャラリー機能も今のところ無いようです。
編成画面のキャラ詳細で虫眼鏡マークを押すとキャラ毎のある程度の情報は見られますが、グラフィック拡大時も全画面表示になったりはしないので画面の1/2分までしか表示出来ず、ボイスボタンで再生されるボイスはランダムです。
全体的に、画面が2分割されたことで楽しさが2倍になったと言うよりは、半分に薄まったゲームが2個になったという印象です。
リリースしたてのゲームなので、これから諸々改善されていく事を期待します。
微妙
ストーリーはいいそれ以外の戦闘 育成 移動 キャラデザ 難易度 エフェクト全部良くない
ストーリーで星2だが
まず戦闘
動き遅い 単体攻撃が初めに攻撃する為テンポも悪い
次に育成
戦闘でしか得られない経験値=テンポを悪くするキャラも常に入れなければ経験値は得られない
移動
マップがあるが解放するまでは歩きそして敵もランダムポップする為移動にかなり時間がかかる
そしてマップは目的地の近くに飛びたいと思ってもどこが1番近いのかは記憶するしかなく結局新マップは歩くしかない
キャラデザ
素人が言うのもどうかと思いますが好みではないキャラも何か主人公以外の魅力を感じない
難易度
ここで戦闘をしているかマップ移動で短縮しているかが見られる
戦闘を極力スルーするかマップ移動を使い始めるとボス戦に勝てなくなりレベリングが必要になる
レベリングもランダムポップなので歩いて見つけるしかない
ちなみにマップ移動を始めたらボス戦に勝てなくなりレベリングが面倒なので辞めました マップ移動以外の戦闘は全てやっていました
エフェクト
同じエフェクトばかりにスキップもない
スキルぐらいはエフェクト変えても良いのでは?
以上ストーリー楽しめる方頑張ってください。
Appのプライバシー
デベロッパである"Aniplex Inc."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 購入
- 閲覧履歴
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Aniplex Inc.
- サイズ
- 150MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- ©DeskWorks / Aniplex
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- 結束の盟約 ¥480
- 超越の誓約 ¥2,600
- 引力石 5000個 ¥10,000
- 引力石お得パックA ¥2,600
- 初心者応援セットA ¥2,600
- 初心者応援セットB ¥5,200
- 引力石お得パックB ¥5,200
- 引力石 1200個 ¥2,600
- 引力石お得パックC ¥10,000
- 初心者応援セットC ¥10,000