
ワオっち!ランド 知育アプリ|幼児子供向け知育ゲーム遊び放題 4+
2歳〜7歳に人気ひらがなや数字・お絵描き・着せ替え子供ゲーム
WAO CORPORATION
-
- 無料
スクリーンショット
説明
■おかげさまで大人気!シリーズ累計1600万ダウンロード!(2023.1)
■教育無料ランキング1位達成!
楽しく学べる知育ゲームが全部無料で遊び放題!
幼児向け知育ゲームが満載の子供向けのアプリです。
幼児期に必要な力を楽しく育みます。
【対象年齢】2歳、3歳、4歳、5歳、6歳、7歳 男の子/女の子
◆◆◆アプリの特長◆◆◆
●楽しく学べる子供向け知育ゲームがいっぱい!
数やひらがな、迷路やパズルなど、豊富な知育ゲームをラインナップ。
楽しくゲーム感覚で学べる工夫が盛り沢山です。
●楽しい学びが長く続く工夫がいっぱい
月替わりの「謎解きワオっち」やクリアすればするほど集まるコレクション要素など、
お子さまの楽しい学び体験が長く続くよう設計されています。
●実在する企業や商品が登場するコラボ知育ゲームも
一部の知育ゲームでは、企業の商品やキャラクターが登場します。
身近な企業や商品に触れることで、お子さまの社会に対する興味関心も育みます。
●お子さまの学習傾向がわかる!
知育ゲームの利用履歴から学習傾向グラフを作成。
お子さまの得意分野や学習傾向が一目で分かります。
◆◆◆知育ゲームのご紹介◆◆◆
現在28個の楽しく学べる子供向け知育ゲームを全て無料でお使いいただけます。
【文字・会話】
●警視庁 こんなときどうする?/防犯標語「いかのおすし」を楽しく覚えよう!
●パ・リーグ 漢字ストラックアウト/漢字を楽しく学ぼう!
●昭和西川 あいさつえほん/元気よく挨拶!昭和西川のステージも遊べるよ
●はじめてのひらがなおけいこ/ひらがなやカタカナの読みや書きを楽しく練習できるよ
●どうぶつなあに?/いろんな動物を探してみてね
●おうちにかえろうしりとり/しりとり遊びをやってみよう
●くるくるもじおしろ/言葉を作るゲームだよ
●きらきらもじ/ひらがなをなぞってみよう
●キラキラモジ カタカナばん/カタカナをなぞってみよう
【数・計算】
●パ・リーグ さんすうホームラン/野球をモチーフに、計算力UP!
●UHA味覚糖 すうじばん/数字並べゲームだよ!「ぷっちょ」ステージでも遊べるよ
●バスクリン しゃぼんだまいくつ?/数を数えてみよう!バスクリンのステージも遊べるよ
●すうじむすび/数字を順に結んでね
●おなじかずまとあて/同じ数を見つけよう
【図 形】
●LOGOS まちがいさがし/楽しいアウトドアのイラストで間違い探し!LOGOSのテントやグッズがたくさん登場するよ!
●サカイ引越センター サーキットをつくろう/コースを作って車を走らせよう!サカイ引越センターの車でも遊べるよ
●近鉄 レールつなぎ/レールをつないでゴールをめざそう
●しゅうりパズル/パズルゲームだよ
●かげえたわー/影と同じ形を探してね
●ずけいこうじょう/いろいろな形を作ってみよう
【パズル・考える】
●オンテックス レッツ!カラーリフォーム/オンテくんと一緒にスピード塗り絵に挑戦しよう!
●ミスタードーナツ くらべてみよう/美味しいドーナツで、大きさ・長さ・重さ・多さを比べてみよう
●おなかめいろDX/迷路ゲームだよ
●なかよしキャッチャー/仲間を探してね
●えあわせでこれぇしょん/神経衰弱ゲームだよ
【お絵描き・つくる】
●三菱鉛筆 くうそうおえかき/ポンキーペンシルでテーマでお絵描きしよう
●カラフルシェイカー/色まぜ遊びをやってみよう
●きせかえしよう/いろいろな服で着せ替えしてみてね
◆◆◆つくっているところ◆◆◆
「ワオっち!ランド」はこども向け知育アプリ「ワオっち!」(わおっち!)シリーズのアプリです。
「ワオっち!」シリーズは、全国で「能開センター」や「個別指導Axis(アクシス)」などの教育事業を展開する、株式会社ワオ・コーポレーションが開発した、こども向けアプリシリーズ。
長年の教育活動で培ったカリキュラムが背景にあるので、アプリで楽しく遊ぶだけで、幼児期に必要な5つの力「知力」「感性」「表現」「自律」「就学基礎」が育まれます。
「触って、話して、傾けて、親子で楽しく遊んでいるうちに、知らずに学んでる!?」
そんな風に、親子で楽しく使っていただける、キッズ学習ゲーム・キッズ学習アプリです。
小さなお子さまが、ご家族と一緒に楽しみながら行った学習は、お子さまのその後の知的好奇心を豊かに大きく拡げていきます。
子供と一緒にスマホ・タブレットを手にし、「こうするのかな?」「よくできたね!」と声をかけながら、「ワオっち!」シリーズのアプリで、親子で楽しく学んでいただければ幸いです。
新機能
バージョン 6.10.2
v6.10.2
▼一部操作でアプリが停止する問題を修正しました。
v6.10.1
▼新しい企業「関西テレビ」コラボ知育ゲームが登場!
「かげえたわー」と「くるくるもじおしろ」で、ハチエモンステージが遊べます!
▼関西テレビのデータ放送にも、ワオっちとハチエモンのコラボゲームが新登場!
関西テレビの放送エリアで、テレビのチャンネルを8chにして、リモコンのdボタンを押してください。
評価とレビュー
ありがたい
無料でこれだけゲームができてとてもありがたい。ドーナツやら◯っちょやら食べたくなります。シャボン玉の数を数えるゲームで、最初に息を吹きかけるところでコツがいるのかうまくできず、ゲームそのものができないです。iPadで使用しています、やり方が悪いのでしょうか。フーできなくても次に進めるようにしてほしいです。
デベロッパの回答 、
いつもご利用いただきましてありがとうございます。
「ワオっち!」シリーズ運営チームです。
『しゃぼんだまいくつ?』は、端末のマイクで、一定以上の音量を一定以上の時間感知した際にシャボン玉が飛ぶ仕組みです。
よろしければ問題解決のお手伝いをさせていただきたく存じますが、こちらのレビュー欄では個別のお問い合わせには対応できかねます。
恐れ入りますが、アプリタイトル画面の「お問い合わせ」ボタンか、弊社サイトの「アプリについてお問い合わせ」(https://wao.ne.jp/forms/waochi-app/form.php)より、お客様のお手元で発生している不具合について詳しくお聞かせいただけませんでしょうか。
大変お手数をおかけして恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。
全部無料?!
子供が赤ちゃんのころ、あそベビーを使っていました。安心して使える一方、課金がちょっと多いので、こちらもきっとそうだと思い込んでいたのですが…知人が使っているのを見てびっくりしました。本当にたくさん色々な知育ゲームがあるのに課金なし?!あそベビーやプラス、くるまGOGOを使っていた身としては本当に驚きです(笑)危なっかしい広告もなく、使用時間を知らせてくれるアラートもあるので、安心して使わせられます。いつもありがとうございます。
何歳になっても楽しい!
私は45歳で、家や電車などでヒマな時間に、ワオッチをプレイさせていただいてます。とても楽しいので、嫁や息子にもオススメしています。その結果、嫁や息子もプレイするようになりました。初めてこのゲームをプレイしたのは、息子が生まれてからなのですが、最初は子供向けのパズルゲーム程度にしか思っていませんでした。しかし、息子に説明するために、ゲームの画面を開きプレイしたところ、衝撃を受けました。とてつもなく作り込まれていたのです。毎月の謎解きイベントなんて、私にとって、晴天の霹靂という他ありませんでした。
このゲームに出会えて良かったと思います。
Appのプライバシー
デベロッパである"WAO CORPORATION"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 使用状況データ
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- WAO CORPORATION
- サイズ
- 96.4MB
- カテゴリ
- 教育
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+、対象年齢0歳から5歳
- Copyright
- © 2010 WAO CORPORATION
- 価格
- 無料