
するぷろ - 迅速かつ簡単にブログを投稿できるエディタ 4+
Gachatech
-
- 「ソーシャルネットワーキング」内33位
-
- ¥610
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
【このアプリは、WordPressやMovable Type本体の問題を自力で解決できる方向けです。初心者の方はご注意ください。】
するぷろ for iOSは、iPhone/iPod touch/iPadで、サクサク快適にブログを更新するために開発された「書く」に特化したブログエディタアプリです。
即起動、即執筆、即更新が可能になるように、無駄な機能をそぎ落とし、なるべくタップ数を減らし、サクサク快適なブログエディタとは何なのかを考えて設計しました。
といっても、カテゴリ、タグ、スラッグの指定が可能で、PCと変わらぬ投稿が可能です。「過去ログの編集」もできますし、編集中の記事をすぐ確認できる「プレビュー機能」も搭載しています。
また、「複数枚の写真を一度に貼り付ける機能」も搭載しており、場合によっては『PCを超えるスピードでブログを書くことが可能』です。
自分がブログを日々書いている人間なので、自分が真剣に欲しいモブログアプリを作ってみました。ぜひ使ってみてください!
【対応ブログサービス】
・WordPress
・Movable Type
・FC2* (APIの仕様により改行をbrに変換し1行で投稿・編集する仕様)
・ライブドアブログ(APIの仕様により、タグの指定と予約投稿機能が使えません。)
※ ライブドアの方はこの記事を参考にしてください http://bit.ly/12PH1ek
【機能一覧】
・ブログ記事の投稿
・ブログ記事の編集
・カテゴリ、タグ、投稿スラッグの指定(*livedoorとFC2は一部不可)
・複数画像を一度に貼り付けられる機能
・Retinaディスプレイ用の画像をアップロード可能
・爆速プレビュー
・複数アカウント対応
・ブログの更新をTwitter/Facebookに投稿する機能
・フリックでカーソルを左右に移動する機能(BODY or MOREを長押し)
・iPhoneとiPadをユニバーサル対応
・TextExpander対応
・Markdown記法に対応
・URLスキーム (slpro://)
【アドオン】
・Image Paste Plus
画像を一気にコメント&altを記入出来ます。順番も変えられます。
・Image Upload To Another Blog
画像を別のサーバにアップロード出来ます。
【仕様】
・BODYの1行目がタイトルとなります。2行目から本文となります。
・画面をフリックすることで本文欄と続き欄を移動することができます。
【免責事項】
このアプリを使用した事、使用するために行った事などによる、いかなる損失、損害、被害も開発者は一切責任を負いません。
新機能
バージョン 5.1.7
- 機種変更した際にアプリが落ちてしまう不具合を修正。
- その他不具合修正。
評価とレビュー
カスタム投稿の対応は難しいですかね?
WordPressで使っています。
普通にブログを更新するだけなら、本当に便利です。
ツイッターやフェイスブックの投稿に近い感触で、いつでもどこでも写真つきのブログがアップできます。
このシンプル操作のまま、WordPressのカスタム投稿タイプに対応していただけたら最高です。
iPhone XS Maxだと
iPhone8Plusから、iPhone XS Maxに機種変更したら、それまで表示されていたリアルタイムプレビューが、表示されなくなりました。アップデートで対応していただけることを、期待しています。
シンプルで使いやすいが…
これがあると、熱いうちにブログを書くことができます。
使い勝手はシンプルで使いやすくていいです。
ただ、プラグインImage Paste Plusで写真を貼り付けるとキーボードが出ている分だけスクロールの位置がズレるのか、キーボードの下に文字が入り込んだまま出てこなくなります。設定やプレビューを表示して戻ってくると復旧するようですが、早めに修正していただけるとありがたいです。
情報
- 販売元
- isshin
- サイズ
- 22.9MB
- カテゴリ
- ソーシャルネットワーキング
- 互換性
-
iOS 8.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
-
日本語, 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © isshin
- 価格
- ¥610
- App内課金有り
-
- Image Paste Plus ¥250
- Image Upload To Another Blog ¥610
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。