
すうパニ 4+
U-WORKS Inc.
-
- ¥120
iPhoneスクリーンショット
説明
遊びだしたら止まらない!
数字を3つ足してブロックを消していく落ちモノパズルゲーム「すうパニ」。
足して足して消しまくろう!
[ゲーム説明]
落ちてくるブロックを操作して、3つのブロックの数字の合計が15になるように落とします。
合計が15になったブロックは消えて得点が入ります。
下の方のブロックが消えた場合、上に積まれたブロックが滑り落ちます。
さらに止まったところで合計15になったブロックも消えていきます。
高得点を狙うなら連鎖をガンガン決めてください。
最上部まで積みあがるとゲームオーバーになります。
[パニックモード]
通常はブロック3つの数字の合計が15になると消えますが、ブロックを消すたびに合計の値が11〜17の間で変動するモードです。
冷静さと頭の柔らかさ両方が求められます。
運がいいと予期しない超大連鎖を起こすことも!?
[操作説明]
画面を左右にスライド:ブロックを左右に動かします
画面をタッチ:ブロックの配列が回転します。
画面を下にフリック:一気に下にブロックを落とすことができます。
[スターブロック]
ブロックを消すと、消えたブロックは画面上部に集まってスターブロックになります。
スターブロックには数字はなく計算されません。
数字ブロックが消える時、隣接する位置にスターブロックがあると、その周囲8個のブロックを消します。
スターブロックも連鎖します。
一気に消して高得点を狙って下さい!
新機能
バージョン 1.4
いくつかの不具合を修正しました。
評価とレビュー
時間潰しにいいですね!
遊んで見た感想を。
頭を少し使うアクションパズルで3つのブロックの数字の合計を合わせて消して行くものですが、やってると結構集中します。時間が過ぎるのが早い。
よくあるタイプですが、それだけに単純ではまりやすいです。
ただ課題もそれなり。
まずは操作性。ブロックを落とすときに連続して落ちたり、移動や回転がやりにくく、よくわからないミスで詰むのはいささかモチベーションが落ちます。
また、レベルが上がった実感に乏しくレベルほどの難度をかんじませんでした。だからだらだらプレイになりがち。
それと星はもう少し減らしてもいいかも。あれでバランスが崩れている気がします。
また、3つの合計にこだわらないほうがよさげです。
色々言いましたがこれからにきたいします!
クセはあるが面白い
3つ足して15にしなきゃってのがミソですね。2つじゃダメっていう。
そこがこのゲームの面白いところであり、同時に難度をあげてます。
他の方がレビューされてるとおり、操作性にやや難があるのが残念です。
そこが解消されれば満点です。
ハマる
単純だからハマる。
ルールもシンプルでわかりやすく、頭の体操にもなるし楽しい。
ただ、操作性が悪いこと、一時停止したときにブロックが見え続けること。この二点が残念です。
これからも頑張ってください!
Appのプライバシー
デベロッパであるU-WORKS Inc.は、プライバシー情報の使用方法およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。