
あめふるコール 4+
RC Solution Co.
iPad対応
-
- 「天気」内65位
-
- 無料
スクリーンショット
説明
◆あめふる予報の通知
一時間以内に雨が降ると予想された場合に、発表時刻と設定地点の雨の強さ(弱い雨、本降りの雨等)をプッシュ通知します
予報地点の設定を現在地にすることで、移動の度に地点を変更する手間も無くなります!
◆通知条件の設定
通知地点は地図よりピンポイントの指定が可能!
通知降水量は雨の強さ(弱い雨、本降りの雨等)で指定できます
◆天気予報情報の表示
あめふるコールだけの、一時間先までの10分毎の天気予報の確認ができます。
今日・明日の天気、週間天気予報もわかるので、雨の心配はこれ1つで解決!
◆+ソナエで風水害にそなえる
+ソナエでは風水害が発生したときに役立つ情報や、日頃から確認しておきたい防災知識をイラスト付きでわかりやすく解説しています。
《設定方法》
1.設定画面より通知降水量、予報地点、通知する曜日、通知する時間を設定します。
2.保存ボタンを押して、設定を保存します。(サーバとの通信が発生します。)
3.お使いの端末でプッシュ通知サービスを許可して下さい。
《ご利用に際しての注意》
・当アプリの利用にあたり端末の位置情報サービス(※)とプッシュ通知サービスを許可して下さい。
※予報地点の設定で現在地取得を使用する場合に限ります。
・電波状況によっては通知が来ない場合がございます。
プッシュ通知サービスの詳細につきましてはAppleのサポートページをご覧ください。
・GPS連動はバックグラウンドでのGPS情報取得を行うため、バッテリー消費に影響があります。
《バックアップからリカバリの際の注意点》
端末の新規購入や機種変更の際にiTunesやiCloudからアプリケーションをリカバリする場合、設定の再保存を必ず行ってください。
設定の再保存を行わない場合は通知されない可能性があります。
設定の再保存を行っても通知されない場合は、お手数ですがアプリケーションを削除後、再度インストールを行なってください。
《気象情報》
当アプリで使用する気象情報は株式会社ライフビジネスウェザーの提供です。
《お問い合わせ》
各種お問い合わせ、ご意見、ご要望は、問い合わせフォーム(http://www.rcsc.co.jp/#!blank/cbu5)からお願いします。
新機能
バージョン 2.4.16
いつもあめふるコールをご利用いただき誠にありがとうございます。
以下の対応を行いました。
・軽微な修正
評価とレビュー
いまや「予報」にあらず
iPhone7(256G)、iOS13.4.1。動作は特に問題なし。無料で使っているので機能に関して贅沢は言いませんが…
中国地方在住。昔(iPhone4sの頃)はしっかり「予報」として機能していた(通知が来てからいつも5〜10分ほどで降り始めていた)のが、現状は降り始めてから30分もしてようやく通知が来るほどの役立たずに。「あめふる」の名前すらもおこがましい、「あめとっくにふってる」に改名すべきレベルです。屋内での仕事中、外で降っていることが(遅まきながらも)分かるのでまだ端末に在りますが…今年の梅雨時の様子次第で縁切りも考えます。リリース当初はもっと「攻めてる」アプリだった印象なんですが…デベロッパに何があった?
デベロッパの回答 、
あめふるコールをご利用いただきありがとうございます。精度が低下しているとのこと、ご不便をお掛けしております。 真摯に受け止め、今後の開発の中で改善してまいります。今後とも、あめふるコールをよろしくお願いいたします。
精度低下
ここ数年ありがたく使わせてもらっていましたが、最近は予報精度があまり良くない気がします。
特に記憶しているのは雨が降っていたある日のこと。15:00から曇りマークになっていたのでそれに合わせて準備をしていましたが、曇りになる時刻がどんどん遠ざけられ(いざ15:00になったら16:00から、16:00になったら17:00から曇り予報になる)結局外出することができませんでした。
騙された感じがして少し腹が立ちました。
以前までは非常に有用でしたので改善を願っています。
デベロッパの回答 、
あめふるコールをご利用いただきありがとうございます。精度が低下しているとのこと、ご不便をお掛けしております。
真摯に受け止め、今後の開発の中で改善してまいります。今後とも、あめふるコールをよろしくお願いいたします。
1日天気で落ちたり、GPS設定あたりの不具合
iPhone7plus(iOS11.2.1)において、
ver2.2.0 で1日天気を表示させようとすると、落ちてしまう。
また、iPhoneでGPS許可設定なのに
予報地点を現在地にして保存しようとすると、「GPSが無効です」と表示される。
iPhone設定でGPS設定の再確認すると、
「許可」や「許可しない」のチェックが無い状況です。
再度、「許可」のチェックを入れても、またその繰り返しです。
デベロッパの回答 、
あめふるコールをご利用いただき誠にありがとうございます。天気情報が正常に表示されない件につきまして、ご不便をお掛けして申し訳ございません。本日対応いたしました。もし、天気が表示される画面を下にスワイプして更新しても表示されないようでしたら、お手数ですが再インストールをお願いします。
2.2.0で、GPSの利用ができない不具合が出ております。再インストール等、お手数をお掛けして申し訳ありません。近日中に修正版をリリースする予定です。どうぞよろしくお願いいたします。
Appのプライバシー
デベロッパであるRC Solution Co.は、プライバシー情報の使用方法およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- RC Solution Co.
- サイズ
- 31.7MB
- カテゴリ
- 天気
- 互換性
-
iOS 12.0以降が必要です。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- 位置情報
- このAppは使用中に限らずあなたの位置情報を利用する場合があるため、バッテリー駆動時間が短くなる可能性があります。
- Copyright
- © RC Solution Co.
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。