
休みの言い訳(会社用) 4+
Ryusuke Kobayashi
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
簡単な質問に答えるだけで、会社への休暇連絡メールが簡単に作れます!
突然の休暇連絡は簡単にすませたい!!
休む理由を選ぶだけで、会社への休暇連絡メールがきちんとした文章で作れる便利なアプリです。
ズル休みしたい時の言い訳にも使えるかもしれませんが、使い過ぎにはご注意下さい。
【使い方】
1.どれくらい休むかによって、「全休」か「半休」を選びます。
2.休みの理由や何かあったときの連絡方法、メールの雰囲気などの質問に答えてください。
3.質問の答えにあわせたメールの文章が作成され、クリップボードにコピーされます。
4.「メールを起動」を押して、「メール」か「メッセージ」を起動します。「メール」の場合は作成した文章が自動的に入力されますが「メッセージ」の場合には文字入力フィールドで画面をタップして表示されるメニューから「ペースト」を選択して文章を貼り付けてください。
※WEBメールなどの場合はメール画面を開いて、メール本文で「ペースト」をするとコピーされた文章を貼り付けることが出来ます。
5.「過去の言い訳」を選ぶと、今までの言い訳を確認することができます。
※画面右下のゴミ箱ボタンで履歴を全削除できます。
6.「ランキング」を選ぶと、言い訳のランキングを確認することができます。
7.画面右下のメールボタンで、知人にアプリを紹介することもできます。
また、画面左下のTwitterボタンでSafariを起動してこのアプリをつぶやくことができます。
※Twitterアプリがインストールされている場合にはTwitterアプリも起動可能です。
新機能
バージョン 1.5
このAppはApple Watch Appのアイコンを表示するようAppleにより更新されました。
■Version 1.5
・64ビット対応をしました。
・ランキングが表示されない不具合を修正しました。
評価とレビュー
便利!
同僚に勧められて使ってみました。
これは体調不良(=二日酔い)などで頭が働かない時にいいですね~。
自分で文面を考えると言い訳がましい内容になりがちですが、こちらの文面は比較的シンプルでわざとらしさがないのがいいです。
会社ver.だけでなく色々な場面のver.があれば使ってみたいな。
Androidの人気アプリがiPhoneデビュー!
Androidの友人が使っていておもしろいなーと気になってたアプリ。
iPhone版になっていたので、早速ダウンロードしてみた。
さすがにメールだけで休暇連絡はどーかと思うけど、併用できるかなーと思う。
無料だし(^_^)便利(^_^)
ただし普通のメールにはメッセージが貼れるのに、iMessageには貼れないらしい。iMessage利用派の私としては、貼り付けの手間がちょっと残念だけど、全然許容範囲かな。
重宝してる
しかし、理由を記入と言う所が使えない。
Appのプライバシー
デベロッパである"Ryusuke Kobayashi"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Ryusuke Kobayashi
- サイズ
- 4.6MB
- カテゴリ
- ビジネス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 6.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 6.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Kobaryu Labs
- 価格
- 無料