
あそんでまなべる 日本地図クイズ 4+
知的好奇心を刺激する!
Digital Gene
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
ゲームとして楽しく軽快に遊べることを重視して作りました。
都道府県や県庁所在地をこれから覚えたいお子様の学習アプリとして、また大人の方の脳トレとしても楽しめると思います。
自己のベストタイムを縮めようと何度も遊んだり、ワールドランキングに登録して競ったりしているうちにどんどん上達します。
県名を10問答える[クイック都道府県]、全県名を答える[ベーシック都道府県]、県庁所在地を10問答える[クイック県庁所在地]、全県庁所在地を答える[ベーシック県庁所在地]、という様々なモードを用意しています。
プレイ時に一定の条件を満たすことで、様々な絵のパネルを獲得できます。[ギャラリー]で獲得したパネルの一覧が見れますので、コンプリートをめざしてがんばってください。
新機能
バージョン 3.4.1
安定性と動作速度を改善しました。
複数の不具合を修正しました。
評価とレビュー
めちゃくちゃ覚えられます!
私はこのアプリで、都道府県と都道府県庁所在地を覚えました。テストにもよく出ますし、知っていると役に立つことが多いので大変助かりました。
ただ、ありえないスピードでランキング1位に載っている人は不正をしているのでしょうか…?1位を目指して頑張ってはいますが、やる気が失せます。
すごい覚えやすい!
私は、このコロナの時の春休みに、学校の先生がおすすめしてくれて、このアプリを知りました。すごい覚えやすく、ランキング制なので、もっとやる気が出ます!今は、もう全部都道府県の県は覚えたのですが、楽しいのと、タイムがどんどん早くなります(笑)今は、ほんの時々しかやらないですが、アプリは消さないでおきます(笑)あと、全ての都道府県を答える時のやつで、どうやったら4秒などいけるのでしょう?それは凄いと思いますが、あまりにも有り得ない速さですが、その出来た人は凄いと思います。
いい復習になります。
わかっているつもりでしたが、やってみると怪しいところがありました。なんどもやって思い出してきました。ときどき復習のためにゲーム感覚で楽しませてもらっています。
ギャラリーが全部揃ったのですが、何か特典があるわけでもなく少し達成感に欠けました。もしかしたら私が気付いていないだけなのかも知れませんが、どこの都道府県のマークなのかもよくわからないのでギャラリーはただの動機付けなのかなと
Appのプライバシー
デベロッパである"Digital Gene"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Yoko Sato
- サイズ
- 11.2MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 10.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 10.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 10.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Digital Gene
- 価格
- 無料