Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活のためのマッチングアプリ 評価とレビュー

4.2/5
34.8万件の評価

34.8万件の評価

C300C

このアプリで結婚しました

利用してたのは数年前。たまたま広告を誤タップしてアプリ画面を表示してしまい、懐かしくてレビューします。
いまのアプリの状況はわかりませんが、他の方のレビューをみるとサクラや詐欺が増えたのかな?と言う印象。真偽はわかりませんが。

利用してた際の個人的な感想です。

まず、女性が不真面目やら出会えない、相手にされないというレビューがありますが、
そんなの当たり前だと思います。
世の多くの女性が出会いを求めてるからと言って、知らない相手に声かけられて、すぐついてくるわけないのと一緒。出会い系だからやりとりが続くとか、すぐ会えるわけないです。
スペック+コミュ力が試されます。
腐ってないで腕を磨きましょう。

男性は月会費がと言いますが、月一回キャバクラいくより安いと思ってやってました。
数千円が高いと思う人はそもそもやめた方がいいと思います。

サクラ、詐欺対策は、慣れるしかないです。
自分は最初の返信メッセージが
よろしくお願いします
とか
いいねありがとうございました
とか一行の時はブロックしてました。
どうせやりとり続かないし時間の無駄です。

あとは、むしろ、いいねが多くログインが24時間以内の子にいいねを送ってました。
たくさんのいいねをもらってるのにログインしてるという事は、出会いに真剣である可能性が高いのと、たくさん相手を見てるなかで、全員とやり取りしてるわけではないので、もし相手からいいねが返ってくるとその時点で相手も自分にある程度興味を持ってくれてる
と判断でき、その後発展しやすかったです。
当然返ってこない事のほうが多いし、前述した通り返信が簡素ならサクラっぽいのでブロックします。

過度な期待で1人に固執せず、自分なりのルールを持って頑張ってください。

自分はいい結果になりましたが、別にアプリのおかげとか運営のおかげとは思ってません。
使う人次第ですよね。
なのでニュートラルの☆3

oh52

最悪。個人情報取られただけ。

女ですがアプリを開いてない寝てる間に
時に急に禁止事項に抵触したため強制退会とメールが届き強制退会させられてました。
恋愛はまだする気になれず友達から探そうとしてて
登録してましたが、昨日始めたばっかりでまだ誰とも
メッセージのやり取りもしてない中、
本人確認で個人情報で身分証写真を送らないとメッセージのやり取りできないため、送って本人確認もできてたにも関わらず、寝ている間にいきなりの強制退会。
禁止事項を読み返しても、当てはまる事何一つやってないし、まだメッセージも誰ともやってないのに
強制退会になった事がとても不快で問い合わせたところ
強制退会の理由は答えられないとの事。
おまけに強制退会のメールが来た人は再度登録することも出来ないと記載がありました。
すぐに恋愛する気がなかったとはいえ友達から仲良くなれれば恋愛に発展するかと思い
女性は無料だったから登録したので
電話番号、メールアドレス、保険証の写真、顔写真など
個人情報取られただけで不快でしかなかったです。
他の口コミ見ても男の人が多かったですが、
こうゆう女の人が他にもいるのであればその個人情報使ってなりすましやさくらがいるのも無理はないなという気持ちです。強制退会になった今再登録したりログインすることもできないためその情報がどうなるのかもとても怖いです。規約には退会後は削除とかいてありますが本当にそうなってるのか不信感しかないです。
はじめて強制退会になって納得いく問い合わせの返事ももらえなかったので口コミとして他の人の参考になればと思い長々と書かせてもらいました。
男性も女性も気をつけてください。

はみお2020

中年女性たちの欲望を投影した出会い系

ルックス重視な若い人にはお勧めできるかもしれませんが、30代以上の方にはお勧めできません。

執着すればするほど、出会いは遠のく。ここだけは譲れない、そんな拘りは、出会いを遠ざけるだけですが、ここは基本、女性が無料なため、女性たちの勝手気ままな振る舞いと欲求が横行しています。

本気でこのサービスから男性を探そうとしている人よりも、もしいい人がいれば、会ってみてもいいかなという軽い気持ちの人や、ジャストな人が欲しいな、最後の一人にびったりな人が欲しいという執着に溺れた人たちの、欲望ばかりが渦巻いていますので、真面目な男性側には不利に働きます。そもそも女性は減点法ですから、メールのやり取りで少しでも意思疎通が悪ければ蹴られてしまいます。

こうした不躾な対応は、女性は無料、男性は有料という、歪な構造に起因するものです。女性会員で有料男性会員を釣るという、昔からあるその安直な金儲けのビジネスモデルです。

真面目な男性にはお勧めできません。男女共に会費が生じる、イコールな条件のサービスを探しましょう。

とにかくいい男を探すために網を張っておきたいという女性であれば構いませんが、安直に始めたものの、うまく男性が見つからないという長いジレンマと無駄な時間を費やすことを考えれば、会費をしっかり払って、ほかのサービスを利用したほうが良いでしょう。

無料ほど怖いものはありません。
無料ということで、
我ばかりを押し通し、
執着するという、
抑制の効かない破廉恥な行動に、
自分をのめり込ませないように、
していただきたいと思います。

よくし君

pairsとは?

有料で一ヶ月利用しての感想。

まず結論から言うと、いつの時代もマッチングアプリは何も変わっていないなということ。★1の価値もないです。

テレビ番組の『マツコの知らない世界』の特集などを観て、少しばかりは期待して有料登録してみましたが、やはり男性は何をするのも追加課金を求められるばかり。

基本料¥4,000ですが、いいね!もポイントも足りなければ、機能を満足に利用することも出来ません。

アプリの実態は、いいね!を沢山貰っている女性アカウントが複数存在していたり、退会&新規を繰り返しているアカウントだらけだったり、インスタ写真や宣材写真を掲げた、あからさまなサクラや業者だらけです。

運営へ問い合わせもしましたが、規制や改善をする気は一切ないようです。

また、男性ユーザーは本登録の際に年齢認証&本人確認を強いられるので、ほぼ同年代しかマッチング候補が挙がってこないです。こちらから検索して、いいね!やメッセージをするしか同年代以外の女性にアプローチする方法がありません。

マッチングはそこそこしますが、メッセージしても返事はなく、ニックネームやプロフ写真を急に削除するとか、退会されるといった、課金集めを目的とする、釣りのアカウントばかり。

ということで、真剣に出会いを探す人の気持ちを弄ぶ悪質なアプリです。真面目に出会いを探す中高年の方々には特にお勧めしません。狙われてますよ。

本当、無駄にプライドを傷付けられたなぁ😞
ということで、皆様にこれから良い出会いがあることを心から願って筆をおきます。

Laythoo

Very bad application

This application show the horrible part of the Japanese way

First the interface support Japanese Korean and Chinese languages but they do not include any English support, so if your not Asian and don’t speak Japanese your not welcome.

Secondly woman have everything free, so they do not need to pay any money, they basically can play around and just up to her mode not taking things seriously, while man pay at least 4000+ yen a month... just to be able to read and reply to the woman message ?!?

What is going on, truly does not make sense why won’t you make male and female have to pay ?!
That’s why female will only joke and play around and won’t take it seriously ,

sadly I even tried and paid for the service to see if it really good, but as I said woman is playing around since they don’t lose anything and men, is paying and becoming literally like a dog .....

If you are a foreigner I guarantee you 98% of the female you see here is fake profile pictures, I met 20 woman so far, my lord all fake .. they use some app to totally change their face.... and some of them will end up just use you to pay for her food “and she says that’s the Japanese way”

Stay a way from this app , tinder is much better and equally for both gender , and can find good gf as well sex friends

This app... just a joke and you need to pay for it

ケバブー٩( ᐛ )و

男性は有料だから真剣な人多いかと思いきや

女性はオプションやら加入しない限り、
無料で男性とやり取りできますが
このアプリは2週間で消しました。

一つ目の理由は
すぐラ○ン交換求めてくるくせに
やり取りしてて自分と合わないなって思ったら
ブロックしてくる男性が多い。
そもそもこっちは様子見てから
交換したいけど断ったら嫌な空気になるから
断れない。
だから、一回のデートを互いにしましたよという報告か何かを作って欲しい
デートまで行かないのに、連絡先知らない人と交換したくない。ブロックしてくるくせに。アカウント汚れる。

二つ目は
人によるかもしれないけど
有料=ちゃんとしてる人
これは違うと思いました。
友達に「男性は有料だから収入も記載してあるし、きちんとした男性が多いよ」と進められて始めたけど、

やりとしてたら、嘘の塊。
IT企業で年収600〜800万、バツイチ子供なし」って書いてあったのに、ラ○ンまで交換させられた上、「実は子供3人いて養育費払ってます」って。

私とその上16個も離れているのに
何気に自信たっぷりで、
上から目線。
1日でも早く自分のモノにしたいかのように
あおってくる。
それで、自分の意思を伝えると
「あなたは遊び相手が欲しかっただけなんだね。さようなら」とブロックされたw
いやいやいや、そんなすぐに
決断出せないし遊び目的なら
片っ端から男に手をつけて遊ぶだけなら
遊ぶ相手ならなんぼでもさがせる。

ちゃんとしてる人が多いのかなと思って登録したけど、思ってた以上残念でした。
なんか、ぶっ飛んでる人多いような気がした。

xxxMeixxx

気をつけて?

他の方が言われているような課金をさせる人は居ないと思います。
詐欺サイトへ誘導する業者はいました。

登録後は新規登録者狙いのイイネ稼ぎさんが足跡をベタベタつけに来ます。
イイネされた場合、それはお返しイイネ欲しさですので、マッチングしたとしてもメッセージはこない、または即ブロック(退会表示)されます。

アプリのせいではなくイイネ稼ぎを規制できてないシステムのせいだと思います。
イイネ数が多い人や県外の20-30代からアプローチがあった場合はまず疑ったほうがいいです。
写真が魅力的、プロフが充実していて好条件、イイネ数が多い方で
「気になる人に足跡つけてます」
「イイネなくなったので足跡つけてます」
「年齢、容姿、距離、気にしません」
「どなたもお気軽にイイネください」
などプロフに書いてある場合はほぼイイネ稼ぎしてる方です。

狙われるのは、新規登録のマークがついてる人、イイネ数が少ない人、モテなさそうなひとです。

相手に気に入られればマッチングするかもですが人を踏みつけにするサイコパスですのでよく考えて見てください。
条件はかなりよく設定されてますけど、詐称だと思うべきでしょう…
20代で役員やら医者で年収が600超えててマッチングアプリに常にいるのは滑稽ですw

あと、身バレ嫌だとかで顔写真非公開の方が多いのて、後出し希望の人用にメッセージ付きイイネで顔写真を送れるようにしてもらいたいです。
身バレ嫌ならプライベートモード使ってくれればいいんですけどね…

なおや@1990

女性にはオススメします。

男性視点から意見を言わせて頂きます。
このアプリを1年間使用させてもらいましたが、結論的に言うと男性にはオススメ出来ません。
マッチングはするものの返事が全く無かったり、会話の途中でプッツンされたりで
会うところ迄、中々いけません。

私は、約30名の方とマッチングして、
3人の方とお会いしましたが、交際まで発展せず。

自分に魅力が無いと言われれば、それまでなのですが、プッツンされ過ぎて自信無くします。笑
メンタル面の修行にはなります。

男性でも、容姿、収入が卓越してれば、交際まで発展出来ると思いますが、どちらも自信が無いのならお金の無駄なので辞めた方がいいです。

問題点
田舎の為近場の女性登録者が少ない。
男性の比率がかなり多いらしく、
少ない登録者を物凄い人数の男性がいいねするのでそもそもマッチングが難しい

女性側は条件のいいお相手を選ぶだけなのですぐマッチング出来ると思います。

具体的にいうと、30件イイね送ってやっと1件返ってくるぐらいです。

上記により、ログインボーナスでイイね押せる回数が付与されますが、全然足りてないです。

苦労してマッチングしてメッセージ交換出来るようになっても、条件のいい男性からイイねもらうと普通に切られます。
この会話の流れで切っちゃうの?って感じです…

以上の事より、このアプリは、女性が理想のイケメン&高収入男をゲットする為のアプリです。
女性側は無料なのに満足度高いでしょうね笑

星4以上の評価をしてる男性は、そのどちらかを満たしている方だと思われます。

mtgdx

男性は出会えません。

全然出会えませんよ。
おそらく男性が多過ぎてマッチングできるのは高スペック男性のみでしょう。
コミュニティ内で検索できるシステムは良いと思いますが、コミュニティメンバー数はほとんど男性でしょうね。
顔や収入に自信ない方、バツありの方や30代以上の方、オタクの方などは相手にもされないでしょうね。地方の方も厳しいと思います。
女性は普通の方でもいいね数200から300はざらですが、男性は10あればいい方じゃないですか?だいたいの男性は多数の足跡、いいねに埋もれておしまいです。マッチング、会うことができたとしても、女性からしたらいくらでも会える男性のうちの一人でしかないのです。
足跡見てませんとか返信遅いですとか何のためにやってるのか分からない女性も多数。いい人見つけたと思えば一ヶ月以上ログイン無し。軽く条件絞ってログイン順で表示にすると下半分の方が一ヶ月以上ログイン無しでした。そんな人表示しないで下さい。
運営からのアドバイスで、足跡付けた方からの足跡があった場合はあなたに興味がある証拠です的な物がありますが、そんな事はないでしょう。足跡付けてきた奴がどんな奴か見に来て興味ないから閉じただけです。
過去レビューにもありますが、おすすめの相手に出てきた方をフリックで勝手にいいねされる仕様は良くありません。勝手におばさんにいいねしててマッチングしてました。みなさん気をつけましょう。興味ないと思ってほいほいフリックしていると、ものすごい勢いで持ちいいねが減り、興味ない人にいいねしています。

hklndn

個人情報の搾取と捉えられてもおかしくない。

何度も健康保険証の写真を送っているのに「本人確認出来ませんでした」と運営から通達が来ました。受理できない理由は「本人確認書類の全景が見えない」というもの。
しかし、こちらは通達が来るたびに健康保険証を指定された枠内に収め、光飛びしていないか注意し、周囲のものが映り込んでいないか確認し、ピンボケなどにも注意した上で5回ぐらい送信しています。
あまりにも不親切な対応な為、運営に直接メールしましたが、いいねを送ってくれた男性たちを待たせてる(*承認されないと相手からのメッセージを開けない。)為、試しに顔写真付きのマイナンバーカードを送信。

す る と

まじで1分もしないうちに承認されました。
健康保険証の時は「承認できませんでした」のお返事ですらも15分以上かかってたのに。
これでは運営側が顔写真付きの個人情報を意図的に搾取しようとしてると思われても仕方ないと思います。名のあるマッチングアプリだったのでものすごい期待していただけに、不信感がすごいです。

その後、健康保険証の件で問い合わせたメールのお返事がありましたが「お客様からのお問い合わせを受け付けました」とだけありました。
もしかしたらマイナンバーカードよりも先に私の問い合わせを受理してくださったのかもしれませんが…それでも5度も送った健康保険証が受理されなかった理由に関しては説明なし。不親切だと思いました。

怪しいサイトに個人情報を売ってしまったのかなと後悔しています。
せっかくいいねをくださった男性がいるのですが、気持ちがモヤモヤしてて集中出来ないので退会させて頂かと思います。