
Google マップ - 乗換案内 & グルメ 4+
GPS ナビや交通情報、都市案内など
Google LLC
-
- 「ナビゲーション」内1位
-
- 無料
スクリーンショット
説明
Google マップを使って、より速く簡単に世界を移動しましょう。Google マップの地図には 220 を超える国と地域、何億ものお店や場所が表示され、GPS ナビ、交通量、交通機関に関するリアルタイムの情報を入手できます。また、食料品店や薬局をはじめとする生活に欠かせない重要なお店に関する最新情報も取得できます。
目的地まで効率的に移動:
• 交通量、事故、通行止めのリアルタイム情報に基づく別経路自動検索で、最適ルートを把握
重要なお店を発見:
• 近隣で営業しているお店と最新の営業時間を確認
• 宅配やテイクアウトのサービスを提供している近隣のレストランを把握
• 自分にとって重要な場所のリストを作成
リアルタイムの最新情報に基づいて目的地までの時間を短縮
• リアルタイムの到着予定時刻と交通状況に基づいて渋滞を回避
• リアルタイムの交通機関情報で、バスや電車、配車サービスをスムーズに利用
• 交通量、事故、通行止めのリアルタイム情報に基づく別経路自動検索で、移動時間を短縮
• Google マップのライブビューを使って、実際の風景の中に表示される矢印と経路で道順を把握。勘に頼る必要もなく、道を間違える心配もありません。
Google マップをさらに活用
• インターネット接続がなくてもオフライン マップで経路を検索して移動
• ストリートビューや、レストラン、ショップ、博物館などの屋内画像
• 空港やモール、スタジアムなどの大きな施設では、構内図を使って迷わず移動
* 国によっては利用できない機能もあります
• 空港やモール、スタジアムなどの大きな施設では、構内図を使って迷わず移動
* 国によっては利用できない機能もあります
* 大型車や緊急車両でのナビの利用は想定されていません
新機能
バージョン 5.58
Google マップをご利用いただきありがとうございます。このリリースではバグが修正され、新しい場所を見つけてそこへ移動するユーザーをサポートする機能が改善されました。
評価とレビュー
普通の地図表示にして
①ナビでルート設定すると、通らない道が細く表示されてあるのかないのかわからない。
余計なこと考えないで選択肢は使う人間に任せて欲しい。
一方通行の表示がめちゃくちゃ。
AI使ってるからかわからないけど、捕まる。
時間指定の一方通行は信用できない。
ナビ上の遠回り、近道も再度確認が必要。
②一度ナビで調べたところに郵便番号まで表示される。大事なのは数字の住所。同じ町名が複数あると当たるまで探し続けることになる。郵便番号非表示機能はないの?
③携帯二台で同じアドレスで使い一台目で住所
検索しても2台目に表示されたりされなかったりで再度入れ直さないといけない。
④最近確認してませんが、中継地点を設定すると到着地点の後に中継地点に行かせられる。
プログラムミスか表示のミスかわからないがYahooマップを参考にしてもらいたい。
中継地点は道の選択肢、趣味レーションに欠かせない機能。
無料で使わせてもらい、大変感謝しています。
さらに良いソフトにしてもらいたく苦言を書かせてもらいました。
曲を聴きながらだと音量が調整出来ない
マップとしての機能( 見やすさや表示方法の選択等)やその他場所のお気に入り登録や他アプリとの連携等の機能は他マップアプリと比べて使いやすく、いつも本アプリを使用させていただいてます。
ただ、ミュージックを再生しながら音声案内を利用した際、スマホ側の音量を上げるとミュージックの音量も上がってしまうので、音漏れ防止等の理由でスマホ側の音量を小さくしていた場合は音声案内が聴き取れず、本アプリ内の音量設定を大にしても音量が小さいままの為に音声案内が意味をなさず、歩きスマホをする形になってしまっています。
ならミュージックを再生せずに利用すれば良いと思われるかもしれませんが、自分のように外の音を別の音(曲等)で遮らないと辛くなる人の場合は利用できなくなってしまいます。(結構こういう耳がかびんになっているタイプの人っているんです)
なので、本アプリの音量設定参照先をミュージック等アプリ音量設定にするのではなく、通話/着信等音量設定を参照するようにするかスマホ端末の音量設定に依存せずに、アプリ独自の音量設定(大中小ではなくゲージ等でスマホと同じように音量調節出来るようにする)が出来るようにして音量調節をしてもミュージック側の音量が変わらないようにする等の対策をしていただけると助かります。
iOSバージョン5.2になって更に精度低下
Android版ではタイムライン機能の精度も高く、経路も詳細に記録されて有用だったが、iPhone(iOS)ではタイムラインがまともに機能しない。これまでも改善を期待していたが、バージョン5.2になってから更にタイムラインのログが反映されなくなった。
具体的には、例えば13時に目的地に到着し、13時半にその場所で「場所の追加」を選ぶと、これまでは「出発時刻(自宅を出た時刻)~到着時刻13:00」と出ていたが、現バージョンでは「出発時刻0:00~到着時刻13:30」とサジェストされる。
従って、目的地に到着した時刻・場所はおろか、自宅を出たこと・自宅を出た時刻さえ記録されていないことになる。
マップアプリとしては最強であることに変わりはないが、ライフログ的な機能のレベルは落ちている。Android版が有用なだけにもったいない。
追記︰
タイムラインを開こうとするとサーバと接続されないエラーが頻繁。その度ごとにアプリを入れ直すことで対応しているが、非常に不便。評価を1つ下げた。
追記(20/12/26):
備忘録、数日前から経路が記録されなくなっている。自宅と目的地を直線で繋げるだけのライフログは要らないのだけどな…。
Appのプライバシー
デベロッパであるGoogle LLCは、プライバシー情報の使用方法およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Google LLC
- サイズ
- 223.9MB
- カテゴリ
- ナビゲーション
- 互換性
-
iOS 11.0およびwatchOS 5.0以降が必要です。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
-
日本語、 アラビア語、 アルバニア語、 イタリア語、 インドネシア語、 ウクライナ語、 オランダ語、 カタロニア語、 ギリシャ語、 クロアチア語、 グルジア語、 スウェーデン語、 スペイン語、 スロバキア語、 スワヒリ語、 セルビア語、 タイ語、 チェコ語、 デンマーク語、 トルコ語、 ドイツ語、 ノルウェー語 (ブークモール)、 ハンガリー語、 ヒンディー語、 ビルマ語、 フィンランド語、 フランス語、 ヘブライ、 ベトナム語、 ポルトガル語、 ポーランド、 マレー語、 ルーマニア語、 ロシア語、 簡体字中国語、 繁体字中国語、 英語、 韓国語
- 年齢
- 4+
- 位置情報
- このAppは使用中に限らずあなたの位置情報を利用する場合があるため、バッテリー駆動時間が短くなる可能性があります。
- Copyright
- © Google Inc.
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。