
十八親和銀行 4+
親和銀行
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
十八親和銀行が提供する公式スマートフォンアプリです。
1回限りの使い捨てパスワード(ワンタイムパスワード)機能が追加となり、インターネットバンキングがさらに安心してお取引いただけます。
■ ワンタイムパスワード
十八親和銀行アプリで、30秒ごとに切り替わる1回限りの使い捨てパスワード(ワンタイムパスワード)を発行することが可能です。インターネットバンキングでの各種お取引時の本人認証機能として、普段お使いのスマートフォン等にて手軽に高いセキュリティ機能をご利用いただけます。
<利用登録方法>
1.『ワンタイムパスワードの利用登録』をタップ
2.銀行にお届けの電話番号宛てに自動音声で設定用パスワードを通知
3.電話でお伝えした設定用パスワード(数字5桁)を入力
4.トップ画面の中央下にワンタイムパスワードのボタンが表示されば登録完了
※ワンタイムパスワードのご利用は、事前にかんたんログインの設定が必須となります。
■ かんたんログイン
スマートフォンに登録された端末認証機能を利用して、インターネットバンキングにワンタッチでログインする機能です。
<設定方法>
1.【かんたんログイン設定をする】をタップ
2.【 かんたんログイン】をタップ
3.「かんたんログイン設定」の【登録】をタップ
4.登録するログイン情報(代表口座情報もしくは、会員番号)を選択
5.インターネットバンキングの代表口座情報もしくは会員番号、ログインパスワードを登録
ホーム画面の「インターネットバンキング」から、指紋認証/顔認証等の機能を利用して「かんたんログイン」が可能です!
■その他の機能
・インターネットバンキングの利用登録
・YOKA!Payアプリへ連携
・mybank+へ連携
・Wallet+アプリへ連携
・口座開設アプリへ連携
・店舗/ATM検索
・キャンペーン情報
・ホームページトップへ連携
■ サポートOS
iOS9以上
■ ご利用にあたって
・インターネットバンキングのご利用には、「利用登録」が必要です。本アプリからお手続き可能です。
・このアプリは無料でご利用いただけますが、ダウンロードやご利用にかかる通信料等はお客さまのご負担となります。
詳細は、十八親和銀行ホームページをご覧ください。
https://www.18shinwabank.co.jp/personal/service/directbanking/ss/
新機能
バージョン 5.5.4
一部機能を変更いたしました。
評価とレビュー
要改善点多数
生体認証してWebサイトに飛ばすだけの単機能アプリ。起動の度にCookieが無効とのメッセージが出てひたすら面倒くさい。ヘルプページが貧弱&問い合わせフォームも無く、困った時に連絡できない。
認証の一手間は減るけど使い勝手はあまり良くない。
指紋認証
スマホ自体に指紋認証だからとてつもなくめんどくさい
十八親和の為に何でめんどうを取らなきゃ行けないのか
指紋認証解除したらまた設定しなおし
本当にめんどくさい
何のために楽なインターネットバンキングを使ってるのか分からなくなる
一々指紋認証やめて欲しい
暗証番号にして欲しい
本当にめんどくさいです。
めんどくさくてトークンにした。
アプリは即アンインストールした
利用できない。
iPhoneで利用登録しようとして生年月日を入力しようとするとセレクトボックスからしか入力できずに数字の間にスラッシュが入り連続した数字が打てずにエラーとなってしまう。これってiPhoneの方で設定する方法があるのでしょうか?
Appのプライバシー
デベロッパである"親和銀行"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのAppからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- SHINWA BANK,LTD.,THE
- サイズ
- 16.5MB
- カテゴリ
- ファイナンス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 11.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 11.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 11.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1チップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © NetMove Corporation
- 価格
- 無料