
ごっこランド 子供ゲーム・幼児と子供の知育アプリ 4+
2歳や3歳~6歳に人気なりきり遊び
KidsStar Inc.
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
◆ 教育・子ども向けランキング1位達成!
◇ 2019年第13回キッズデザイン賞受賞!
◆ ごっこ遊び・知育・社会体験が完全無料で楽しめる!
---------------------------------
◆無料で学べる!遊べる!知育アプリ
---------------------------------
『ごっこランド』は、無料でインタラクティブに遊びながら学べる、子供向け職業疑似体験型の知育ゲームと、ごっこランドだけのオリジナルの知育ゲームが楽しめるアプリです。
【対象年齢】2歳~
---------------------------------
◆ごっこランドの特徴
---------------------------------
・2才児からでも遊べるように、シンプル操作で遊べる設計にしています。
・ごっこの工程の随所に、知育的な要素(数字や新しいことばの理解、習得など)を取りいれています。
・お仕事ごっこ以外にも、オリジナルの知育パズルでお子さまの好奇心や思考力を養います。
---------------------------------
◆たくさんのパビリオン(ごっこ遊び)
---------------------------------
▽『ハーゲンダッツ大好き!アイスクリームを作ろう!』
アイスクリーム の材料を探したり、トッピングをして
アイスクリームを作ってみよう!
▽『ファミリーサロンラッキーの理容師さん・美容師さんごっこ』
ハサミ、バリカン、くし…、いろんな道具が登場!
理容師さん、美容師さんになりきって、
パパやママの髪型をセットしてあげよう!
▽『月刊ポピーの、やってみよう、いくつといくつ!』
月刊ポピーから、ゲーム感覚で楽しめる数合わせが登場!
簡単なステージから、かず合わせにチャレンジしよう!
▽『日本生命のびょういんのせんせいごっこ!』
先生になって病院に来る患者さんを治療しよう!
お腹や血管にいるバイキンをしっかり退治してね!
▽『旭化成のサランラップとジップロックでママとパパのおてつだい』
サランラップでお料理をつつもう!
降ってくるアイテムをジップロックでキャッチしてお片付け!
2つのお手伝いごっこを楽しんでね。
▽『ほっともっとのおべんとうやさんごっこ』
定番ののり弁当から、自分だけのスペシャル弁当まで、
いろいろ作って楽しめちゃう!
美味しいお弁当が出来たらみんなに自慢しちゃおう!
自分の写真を撮って店員さんにもなれるよ!
▽『花キューピットのお花屋さんごっこ』
お花を自由にアレンジしてお花屋さんごっこが楽しめるよ!
素敵なお花を選んでお客さんに喜んでもらおう!
▽『スシローのおすしやさんごっこ』
海にお魚をとりにいって寿司ネタを準備しよう!
お寿司作りの達人になって、お寿司をたくさん作ってね!
▽『マクドナルドのマックアドベンチャー』
ハンバーガーを作って接客できるごっこ遊び!
お客さんからどのくらいスマイルをもらえるかな?
▽『ケーキやさんごっこ』
話題の銀座コージーコーナー版!
自由にデコレーションできるケーキと、期間限定で銀座コージーコーナーに実際にあるケーキが作れるスペシャル仕様!
▽『スタジオアリスのきねんさつえいごっこ』
洋服を自由に選んで、着せ替えごっこを楽しもう!
お姫様のドレス忍者の洋服など
たくさんの着せ替えが楽しめるよ!
ごっこランドでは、他にもたくさんのごっこ遊びが楽しめます!新規パビリオンを続々追加中!
◆◇ごっこランドはこんな遊びに興味があるお子様へおすすめ◇◆
・美容室屋さん、床屋さんで髪の毛を切る、髪型をアレンジできるゲームが好き
・お洋服を作る系の、お洋服屋さんゲームや着せ替えごっこでよく遊んでいる
・オモチャでご飯作り、お料理クッキングを楽しんでいる
・職業ゲームの中でも、レジごっこができるお店ゲーム、働くゲームに興味が強い
・ご飯を作る、お寿司を作るなど、食べ物系の職業に関心がある
・お人形で美容師さん、髪切屋さんゲームをしている
・マクドナルドで接客、コンビニでレジ打ちするなどのお店ゲームにハマっている
・お寿司屋さんになって、お寿司作りをしてお客さんに渡すごっこ遊びをしている
・お母さんごっこの、おままごと(ままごと)が遊びの定番
・病院の先生になって治療してあげる病院ゲームが好き
・ハンバーガー屋、アイスクリーム屋さんなどの食べ物系お料理ゲームが大好き
・女の子に人気のおままごとや、お手伝いゲームが特に好き
・赤ちゃんをいやしたり、お弁当を一緒に作ったり、お手伝いが大好き
・お寿司を作ってお客さんに渡すゲームなど、ご飯系の料理ゲームをよくやっている
・幼稚園で美容師さんや歯医者さんごっこを友だちとしている
・女の子に人気のゲーム「おままごと」が保育園で流行っている
・玩具で作ったご飯を食べさせるクッキングゲームが好き
・病院屋さん、美容師屋さん、お花屋さん、お料理屋さんになりきって楽しんでいる
◆◇こんなゲーム&アプリを探している親御様へおすすめ◇◆
・6歳~7歳(1年生)の小学生向け教育アプリでも、遊びながら学べる、楽しいゲームを探している
・知育アプリで社会のお勉強にもなる、働くゲーム、お仕事体験アプリを探している
・簡単な操作の二歳児向け&四歳児向け幼児用無料アプリが欲しい
・暇つぶしに室内で遊べる5才向けの面白い子供ゲームを持っておきたい
・リアルな絵ではなく、かわいい絵の病院の先生になれる幼児ゲームを探している
・5歳、6歳のキッズ向けGameで教育になる、おすすめゲームキッズアプリを知りたい
・男の子に人気の車ゲームや、女の子に人気のケーキ作りゲームなど、沢山遊べる子供向けのアプリが欲しい
・3歳児、4歳児に人気の楽しい幼児知育アプリを子供に渡したい
・女の子が大好きなお花のフラワーアレンジメントのゲームなど、面白いゲームアプリが欲しい
・日本のことば(日本語)や、英語、数のお勉強にもなる三歳くらいの幼児向けのアプリで遊ばせたい
・三歳~五歳の幼稚園児でも理解できる幼児向け、子供向け無料ゲームを探していた
・お寿司屋さん、床屋さん、ハンバーガー屋さんなど、何回でも楽しめる、こどもアプリが欲しい
・女の子向けのゲームで、髪型を色々アレンジできるゲームや、かわいいお洋服屋さんごっこで遊ばせたい
・知恵がつく2歳児向け、3歳児向けしつけ系ゲームの中でも、遊びが中心の無料ゲーム教育アプリを探している
・2才や3才などの小さい子が自由に遊べる安全な幼児ゲームが欲しい
・子供ゲームの中でも、3歳、4歳、5歳と対象年齢が広い子供ゲームアプリを持っておきたい
・こどもが好きな、服の着せ替えやデコれるお洋服屋さんのゲームで遊ばせてあげたい
・簡単なゲームでも、こどもが飽きない、楽しい幼児用無料アプリを探している
・2才、3才から5才くらいまで遊べる幼児ゲームで、複数ゲームが入っている幼児向けのアプリを使いたい
・難しい勉強アプリではなく、遊んで知恵がつく低学年の小学生向けのアプリを探している
・お寿司屋さん、ハンバーガー屋さんなど、お料理ゲームが充実している子供向けのアプリが欲しい
・実在するお店のゲームが楽しめる幼児知育アプリ『ごっこランド』を親子で試してみたい
・こどもが、バーコードをスキャンして遊べるレジごっこのお買い物のゲームに憧れている
・歯医者さんに憧れているので医者ゲームを探してあげたい
・男の子のゲームとして人気の高い子供向け車ゲームで遊ばせたい
・お洋服屋さん、ケーキ屋さん、髪切り屋さんなど、自由に選べる2歳でも遊べる無料アプリが欲しい
・リアルに存在するお店ゲームで、お買い物など、お金の勉強になるコンビニゲームが欲しい
・自由にケーキを作ることができる楽しいゲームで、ケーキ作り体験をさせてあげたい
・女の子のゲームと限定的ではなく、男の子も楽しめる子供用ゲームが欲しい
・二歳児向けのかわいい知育アプリを探している
・レジ遊びが好きな4才向けに、レジ屋さんになれる人気ゲーム幼児アプリを探している
・店員さんになってお仕事体験できるお料理ゲームが欲しい
※ごっこランド内の体験コンテンツは子ども向けに企画したもので、実際の作業や工程とは異なる場合がございます
※アプリ内に登場する商品に関しまして、アレルギー等をお持ちの方は、必ず商品の表示や注意事項をご確認の上、ご利用ください
◆利用規約
https://www.kidsstar.co.jp/terms/gokkoland
◆お問い合わせ・不具合の報告
support+0007-iOS@kidsstar.tv
レビュー欄に不具合やご要望を頂戴してもお答えすることができないため、上記のメールよりご連絡いただけますと幸いです。
※必ず@kidsstar.tvのドメインからのメールが受信できるようにしておいてください。
・対象年齢:2才から
・価格:無料
新機能
バージョン 5.22.0
いつもご利用ありがとうございます。
ごっこランドは機能の追加や改善など定期的にアプリのアップデートを行っています。
よかったところやうれしいところがあれば、レビューやお問い合わせで教えてくださいね。
もし不具合やバグを見つけてしまったら、レビューだと対応が遅くなりますので、お問い合わせからご連絡をお願いします。
お問い合わせ先:support+0007-iOS@kidsstar.tv
評価とレビュー
娘が楽しませてもらっています!
娘👧🏻🍓(5歳)が1年半ずーっと「ごっこランド」でいつも楽しませてもらっています!🙇機種変をした時もまたアプリ入れてー!などと言われることや時には「ママ!みてー!記録更新したよー」などと言われることも。お世話になっています!ありがとうございます😄今後の娘の成長に期待です!ただ改善して欲しいところもあります💦ごっこランドのお仕事などで遊んでいると途中で画面が暗くなってしまうことがあるみたいです😣なので3歳以下の子はできるだけプレイしない方がいと思います💦私の携帯で遊ばせていて5歳の娘なら簡単に携帯を開けてしまうかと思い、手紋認証を設定しているのですが「ままー!もう1回認証してー!画面暗くなっちゃったー」なーんてことが一日に5回くらい。沢山の時は20回くらい認証しなきゃいけないです😅 あと時間制限もしているのでごっこランドで遊ぶ時間も短くなってしまうばかり。😭💦「時間を伸ばしてー伸ばしてー」と言われても娘に対応が出来ません😭💦改善してくれると助かります💦 仕方のない事でしたらごめんなさい💦
そしてごっこランドのいい所はやっぱりお仕事についてですよね😊❤
私は初めてアプリをダウンロードした当時3歳0ヶ月のころは娘の目が悪くならないかな?!とか心配で旦那さんと相談してインストールすることにしました!😄40ものお仕事のバリエーションがあり大人でもやってしまうことも。笑
ただただ凄いなー!と親子で思うばかりです♡♡♡
いつも楽しいごっこランドをありがとうございます🎉🎉🎉❤
ちはる・母・父
デベロッパの回答 、
詳しいレビューありがとうございます!お子様が楽しんでいる姿が目に浮かぶような詳しさで、私達も嬉しいです!
画面が暗くなってしまう件、今まで聞いた事がない事象です。もしよかったら詳しくお聞かせ頂けませんでしょうか。
大変お手数ではございますが、サポートまでご連絡頂けると幸いです。support+0007-iOS@kidsstar.tv
改善が出来そうであれば対応していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
楽しい!…けど無くなってしまった…?
こんにちは、実は小6です!お母さんの携帯を借りて遊んでいます! このゲームは、仕事の体験もできる上、楽しく遊びながら色々学ぶ事ができます!小さい子がやったらハマりそうだとと思います(いい事だあ)
ここからが本題なのですが、私はもっと前にこのゲームを遊んだことがあって、その時は自動販売機のやつとハンバーグ店の体験のやつがあったのですが、今はもう無くなってしまったのでしょうか…? 確か自動販売機のやつは、街みたいなのを探索して、自動販売機にジュースを入れたり、他には怪我をしている人を病院に運んだりして…といった他にも楽しいゲームがありました。 ハンバーグ店のやつは、お客さんの注文にあったハンバーグを作る、といった他のゲームにもあるゲーム性です。ハンバーグのゲームも楽しかったのですが、特に『ハンバーグの絵柄』がとても美味しそうでめっっちゃ好きだったんです。無くなってしまったのならとても悲しいです…(´•̥ ω •̥` ) 自動販売機とハンバーグ店のやつは復活できないのでしょうか…?復活できるなら復活させて欲しいです、お願いしますm(_ _)m
〜なくなって欲しくないもの〜
私が前に遊んだ時に、ケーキを作るゲームにとてもハマって、新しく追加されたものよりは画質が少し悪いものの、とても楽しかったです!!クリスマス付近になるとクリスマスのケーキになる事も凝っていて素晴らしいなと思います。なので、このケーキのゲームは無くならないで欲しいです。 こんな感じです。久しぶりに遊んだら幼稚園児に戻れたような気分になり、とても楽しかったです! こんなレビューにも、少しでも目を通していただけると幸いです。これからも頑張ってください!!!
デベロッパの回答 、
たくさんメッセージいただけてうれしいです。自動販売機とハンバーグのごっこ遊びはいま閉店しています・・・。かわりと言ってはなんですが、街みたいなところを探索するゲームとして、セコムさんのごっこ遊びで近い体験ができると思います。ハンバーグのごっこ遊びは、近いところでは飲食店の鎌倉パスタのパスタ屋さんごっこです。ただしハンバーグの絵柄は出てきません。あと、ケーキ屋さんごっこがなくならないよう社内にも共有しておきますね。ありがとうございます。
毎回大量のデータをダウンロード
面白そうな子ども向けのアプリだったので1年以上前に導入。
子どもは喜んで遊んでいて、アプリ内の各企業のコンテンツも工夫を凝らしているものが多くフリーアプリとしては充分なものだと思うが、
最近は企業数が増えすぎて反応が重く、目的の企業を探すのも一苦労。またトップがロール式の企業セレクト画面になっていて、スタート位置が決まっていて、毎回グルっとスクロールしないと目的の企業にたどり着かない事もしばしば。スタート位置の反対側にある企業コンテンツに行くのが地味にストレス。
まぁ、この辺はちょっとした部分。
最近かなりストレスに感じるのは、各企業コンテンツのダウンロード回数の多さ。
過去にダウンロードしたコンテンツも、アプリのアプデとは別途、内容が変わって無いのに1〜2カ月に一度再ダウンロードをさせられるものが多く、またこう言ったコンテンツを一括ダウンロードができないため、これを個毎にやらなければならず、非常に手間がかかる。
常時制限なしwifi環境なら気にならないかもしれませんが、当方低ギガ契約のため、かなりパケを喰われてまいっています。
必要なコンテンツのみマイページみたいなところにダウンロード出来て、一括管理出来るようになれば利便性も向上するでしょうが、今のままでは不便。
子どものためにwifiスポットで一つ一つダウンロードしてますが、これにしょっちゅう時間を取られるのもストレスです。
そろそろアプリ削除しようかと思っています。
デベロッパの回答 、
詳しいレビューありがとうございます。大変参考になります。
トップ画面の件、嬉しいことにご参加頂く企業が増えた事で、逆にご希望のごっこ遊びにすぐ辿り着けない状態ですよね。
今後もっと利用しやすく、遊びやすくする為に検討は進めております。
いまの対処方法としましては、並んでいる画面の左下の「おしごとさがし」ボタンから進んで頂くとよく遊ぶお仕事ごっこなどが探しやすくなりますので、お試しください。
記載頂いているように一括ダウンロードのご要望を多数頂いておりまして、対応の検討を進めております。
なかなかすぐにご提供出来ておらず申し訳ございませんが、もうしばらくお待ち頂けると幸いです。
すでにダウンロード頂いたごっこ遊びの再ダウンロードについては、見た目上に大きな変更がない場合でも、内部的に修正などを加えている事があり再度ダウンロードをして頂くようになっております。
アプリのプライバシー
デベロッパである"KidsStar Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- KidsStar Inc.
- サイズ
- 195.2MB
- カテゴリ
- 教育
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+、対象年齢0歳から5歳
- Copyright
- © KidsStar Inc.
- 価格
- 無料