110番アプリ(iOS13以降対応) 4+
National Police Agency
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
110番アプリ(マイナンバーカード対応版)
本アプリケーション(以下「本アプリ」といいます。)は、聴覚に障害のある方など、音声による110番通報が困難な方が、文字や画像で警察に通報するためのものです。
音声による110番通報が可能な方のご利用は、聴覚や言語機能に障害のある方など、音声による110番通報が困難な方からの通報に支障を来しますので、音声による110番通報をお願いします。
■特徴
○本アプリは、聴覚に障害のある方など、音声による110番通報が困難な方が、事件や事故に遭遇したときなどに、その場所を管轄する警察本部へ、文字や画像による通報を行うことができます。
○スマートフォンに専用のアプリケーションプログラムをダウンロードし、氏名、電話番号、パスワード等を登録することで利用できます。
○スマートフォンの画面操作によって、文字を用いたチャット方式による110番通報ができます。
○国内のどこからでも、通報場所を管轄する警察本部に通報できます。
○スマートフォンのGPSを利用し、通報場所の位置情報を通知できます。
○スマートフォンのカメラを利用し、写真の撮影・送信ができます。
■対応スマートフォン製品
iOS Ver.13以降を搭載したiPhone
■注意事項
○本アプリは、聴覚に障害のある方など、音声による110番通報が困難な方が警察に通報するためのものです。
音声による110番通報が可能な方は、音声による110番通報をお願いします。
○本アプリは、インターネット(ベストエフォート)回線を利用しているため、ネットワークの状態によっては利用できないことがあります。
○次のような場合には、別の手段で警察に通報してください。
・建物内・地下・トンネル・山間部等携帯電話の電波が届きにくい場所や、携帯電話事業者のサービスエリア外にいる場合
・携帯電話のネットワークが混雑している場合
・通報専用回線が混雑している旨のメッセージが画面に表示された場合
・本アプリの動作が著しく遅いなど、アプリが正常に動作しない場合
・対話(チャット)画面移行後、長時間反応がない場合
・本システムの保守点検・不具合等やむを得ない事由により、サービス(システム)を停止している場合
○ご利用には、ここに表示される注意事項等を理解し、これらに同意していただく必要があります。
○ご利用には、事前登録が必要です。
○ご利用には、GPS機能をONにし、また、GPSによる位置情報の取得に同意していただく必要があります。
○事前情報の登録、変更等の際、SMS(ショート・メッセージ・サービス)を利用します。
このため、ご利用には、日本国内の携帯電話会社と、SMS及びデータ通信が利用可能な回線の契約が必要です。
なお、SMSを受信した際、設定によっては音(着信音)が鳴りますので、必要に応じて設定を変更してください。
○本アプリを利用する際には、周囲の状況をよく確認し、危険のより少ない場所に移動するなど、利用者ご自身の安全に十分配慮してください。
(例:高速道路上で交通事故にあった際は、可能な限り道路外の安全な場所に移動してから通報してください。)
また、通報中、写真を撮影し、送信することができますが、これら機能を使用するときも、ご自身の安全を優先してください。
○写真撮影の際には音(シャッター音)がします。また、設定や状況によりフラッシュが発光します。音や光の発生により、ご自身や周りの方に危険が及ぶおそれがある場合には使用しないでください。
○本アプリで通報をしたときは、警察側から指示があるまでアプリを終了しないでください。
○本アプリは日本国内でのみ利用可能です。
○本アプリは無料で利用できますが、アプリのダウンロードや通報時にはそれぞれの電話会社との契約に応じた通信料金がかかります。
○虚偽やいたずら、業務の妨害を目的とした通報は、その通報者に係る登録情報を停止・抹消し、以降の登録を拒否することがあるほか、犯罪となる可能性があります。
○次のような場合には、サービス(システム)を停止することがあります。
・システム保守のための計画的な運用停止
・脆弱性に係る問題解決のためのソフトウェア更新等急を要する運用停止
・通信回線の役務を提供する電気通信事業者による電気通信業務の停止等
・第三者による加害行為(DDoS等)に対応等するための通信制限等
・その他システム保守上の運用停止等
○ご利用のスマートフォン(携帯電話)の機種、OSのバージョン、設定、ご契約の回線によっては、本アプリをご利用いただけない場合があります。
○外国語による通報については、ボタン操作による通報までのみの対応となります。(※ 対話画面は外国語に対応していません。)
○本アプリは、警察の判断で断りなくサービスの変更又は終了する場合があります。
○運用に関するお問い合わせは、https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/110/app/index.html
を参照ください。
○製品の改良により予告なく記載されている仕様が変更になることがあります。
評価とレビュー
まだ通報はしていません
通話できない端末用にインストールしました。練習モードでやってみましたが、これ、緊急時にできる自信がありません…。電話番号とパスワード、両方必要ですか?イタズラ通報や事件ともいえないような事件での通報を抑止するためだとは思いますが、せめてパスワードのみにしていただきたいです。GPS取ってるなら住所の入力も必要ないような…(ここで間違いないですか?みたいな確認でいいと思います)
不届な輩がいるせいなのでしょうけど、本来求められているのは緊急時に最短の動作で通報できるシステムかと思いますので、必要最小限の動作で通報できるようになったらよいと思います。
もっと素早く通報できるようにして欲しい
不穏な昨今なので強盗や通り魔などの緊急時に使えるように導入したのですが、携帯番号とパスワードや場所の詳細情報などの入力が必要で緊急時には間に合わなそうですね。Face IDによるログインなど緊急時にも手早く使えるようになると嬉しいです。
メール返事来るまで5分かかりすぎ!!
返事来るまで5分〜10分かかりすぎです。もし緊急だったら不安です 担当者は本当に警察官でしょうか?
アプリのプライバシー
デベロッパである"National Police Agency"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- National Police Agency
- サイズ
- 2.4MB
- カテゴリ
- ビジネス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、スペイン語、ポルトガル語、簡体字中国語、繁体字中国語、英語、韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © National Police Agency
- 価格
- 無料