2人で脱出ゲーム Tell Riddle2 4+

2人で遊べる謎解き脱出ゲー‪ム‬

Mitsuaki Itasaka

iPad対応

    • 4.6 • 627件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

青色と黄色の二つの部屋からの脱出を目指します。
2人で遊ぶことが推奨ですが、1人でも遊べます。

■遊び方■
お互いのゲーム画面は見てはいけません。2人で話し合いながら、謎を解いていきます。

「1人で遊ぶ」
2つの部屋を移動し、謎を解いて脱出を目指します。

新機能

バージョン 1.3

ボタン表示の間違いを修正
音量設定が保存されないバグの修正

評価とレビュー

4.6/5
627件の評価

627件の評価

くぱ

シンプルな作り

2プレイの脱出ゲームは
ナカユビコーポレーションみたいなのをイメージしていたので、
最初、オンライン接続をせずにスタートしたのに違和感でしたが、
こちらのゲームは
お互いにアイテムを受け渡したりする必要はなく、
互いの画面に表示されているヒントを
口頭で伝え合うだけなので、
そもそもオンラインで繋げる必要がないと分かりました。
作り的にはシンプルですね。

ただ、回答しないといけないモノが、
数字や分かりやすい記号だけでなく、
見たこともないような言葉でも表現出来ないような
何とも言えないマークが多々出てくるので、
これを会話だけで伝えるとしたら
ストレスしかないなぁと思いました。

そういう変な難易度の上げ方ではなく、
単に閃きが楽しくなるギミックで勝負出来ないでしょうか。

難易度      ⭐︎⭐︎⭐︎★★
ギミックの独創性 ⭐︎⭐︎★★★
ボリューム    ⭐︎⭐︎⭐︎★★
グラフィック   ⭐︎⭐︎⭐︎★★
世界観      ⭐︎⭐︎⭐︎★★
オススメ度    ★★★★★

北のタヌキ

人数で評価が変わる

説明で推奨されている通り、2人で遊ぶなら星5、1人で遊ぶなら星3でしょうか。
元々が2人プレイを想定して作られているゲームなので、単なる数字やアルファベットのみではなく梵字のような記号など、相手への伝え方に工夫が要るような要素が満載。
2人で遊ぶにはその工夫が魅力になると思いますが、1人で遊ぶ時にはただ覚えにくいだけの記憶ゲームになってしまい、充分に魅力を感じることが難しいです。
相手がいるなら絶対に2人でやるべきゲームかと。

魔法の絵の具が未だに端末から消せない程大好きなゲームだったので、また1人用の面白い脱出ゲームもリリースしてもらえるといいなとこっそり期待しています。

Sloth 57174836

めちゃくちゃ面白い

コンセプトとしては完全爆弾解除マニュアルですね。お互いに見えているヒントを相手に伝えて
謎を解くと言うシンプルながらとても面白い内容でした。難易度も丁度よくギリギリわかるくらいの内容だったのでゲーム好きの人にもオススメです。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Mitsuaki Itasaka"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

脱出ゲーム 魔法の絵の具
ゲーム
2人で脱出ゲーム Tell Riddle
ゲーム
2人で脱出ゲーム TellRiddle3
ゲーム
脱出ゲーム Time Travel Diary
ゲーム
バナナ落とすなゲーム
ゲーム
Online Timer
ユーティリティ

他のおすすめ

謎解き CUBE
ゲーム
にゃんスター ~ねこ版ガイスター オンラインボードゲーム~
ゲーム
脱出ゲーム 渋谷からの脱出
ゲーム
あひる脱出
ゲーム
鬼のすむ山からの脱出
ゲーム
計算オンライン対戦
ゲーム