T-Day 4+

【公式】帝京大生の“自分流”を応援するアプ‪リ‬

Teikyo University

iPad対応

    • 2.7 • 55件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

帝京大学公式アプリ「T-Day」は、帝京大生の“自分流”を応援します!
本アプリを利用することによって、スマートフォンから学内の様々な情報をまとめて確認することができます。
在学生の方は、本アプリを活用して充実した学生生活を過ごしてくださいね。

【主要機能の紹介】
■学内システム(CampusSquare、LMS(学習システム)、学修ポートフォリオなど)へのアクセス
■大学からのお知らせ情報の確認
■時間割・教室情報の確認
■学生生活や講義のTODO管理 など

▼利用ガイドはこちら▼
https://www.teikyo-u.ac.jp/studentlife/life_support/T-Day#manual

※在学生の皆様の意見を取り入れて、適時アップデートや機能を追加していく予定です。

新機能

バージョン 1.1.0

以下の対応を行いました。
・週送りでの時間割確認
・重要なお知らせのお気に入り登録
・ToDoのリマインド通知設定
・その他軽微な機能改善

評価とレビュー

2.7/5
55件の評価

55件の評価

きのこのここここ

いちいちワンタイムパスワードでログインするのが面倒

LMSに入る際に、毎回ワンタイムパスワード打たないと入れないのでとても面倒くさいです。他にもIDなど打ち込みが必要だったりしていて、
利便性が悪いです。

r_____30

アプリ化はよい◎

アプリになって利便性は上がったが、インフォメーションを押すと、ブラウザに飛ばされてその場で読めないのが不便。

LMSの小テストなどを紐づけて、自動でスケジュール管理してもらえるようになるといい。

前のアプリにあった、カレンダー機能とバスの時刻表も追加してほしい。

アプリ内にLMSの項目ができ、アプリに一度ログインすれば毎回のログイン不要になるととてもいい。

あきもーーり

神アプリ!けど、ちょっと惜しい….

今までわざわざChrome開いて、キャンバススクエアログインして確認してた時間割や教室変更がアプリ開くだけで簡単に見れるのは革命すぎる

しかし改善してほしいポイントとしては、時間割が今現在の週しか見れないこと。
せめて右スワイプで来週に切り替えとかできるようにしてほしい。
土曜日だと来週の月曜日の時間割見れないのが残念。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Teikyo University"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 位置情報
  • ユーザコンテンツ
  • 検索履歴
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

BIND.note
教育
UnitTracking~帝京大学の単位管理アプリ~
教育
教習Me
教育
音読メーター
教育
すごい時間割 - 大学生の時間割アプリ
教育
第1種放射線取扱主任者試験対策 過去問をすばやくチェック
教育