
モンスターストライク 4+
XFLAG, Inc.
-
- 「アクション」内8位
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
◆祝・利用者5400万人突破!/テレビCM絶賛放映中!◆
最大4人同時に楽しめる「ひっぱりハンティングRPG!」
モンスターマスターになって様々な能力を持つモンスターをたくさん集めよう!
1000種類を超える個性豊かなモンスターが君を待ってるぞ!
【ゲーム紹介】
▼ルールは簡単
モンスターを引っぱって敵に当てるだけ!
味方モンスターに当てると、友情コンボが発動!
一見攻撃力の弱いモンスターもコンボが発動すると、意外な力を発揮するかも!?
▼決めろストライクショット!
バトルのターンが経過すると必殺技「ストライクショット」が使えるぞ!
モンスターによって技は様々、君はすぐ使う派?ボスまで待つ派?
使うタイミングが生死を分ける!?
▼集めて育てて強くなれ!
バトルやガチャでGetしたモンスターを合成して育てよう!
強く進化させるにはモンスター以外に進化素材が必要になるぞ。
強いモンスターを育てて君だけの最強チームを作ろう!
▼天空より舞い降りし、異界のモンスター!
ボスがステージの最後に出るとは限らないぞ!
どんな時も万全の態勢で戦いに挑むべし!
▼友達と一緒に、強敵を倒そう!
近くにいる友達と、最大4人まで同時プレイが可能!
なんと1人分のスタミナでクエストに挑めるぞ!
1人では倒せない強敵も、みんなで力を合わせれば倒せるかも!?
マルチプレイ専用のレアなクエストも盛りだくさん!
レアモンスターを倒してゲットしよう!
+++【価格】+++
アプリ本体:無料
※一部有料アイテムがございます。
+++【推奨端末】+++
iOS 9.0 以降
※iPhone 4s、iPad 2、iPad mini(第1世代)、iPod touch(第5世代)を除く
※推奨端末以外でのサポート、補償等は致しかねますので何卒ご了承くださいませ。
ご利用前に「アプリケーション使用許諾契約」に
表示されている利用規約を必ずご確認の上ご利用ください。
+++【モンストパスポートについて】+++
・価格と期間
月額480円(税込)/1ヶ月間(利用開始日から起算)/月額自動更新
・特典
▼1日1回スタミナ回復することができます。
▼マルチプレイでホスト、ゲストも経験値が多く獲得できます。
▼モンパス限定の称号やフレームが貰えます。
▼3ヶ月継続するとレア6確定ガチャが引けます。
・自動更新の詳細
モンパス有効期間の終了日の24時間以上前に自動更新を解除しない限り、有効期間が自動更新されます。
自動更新される際の課金については、モンパス有効期間終了日の24時間以内に行われます。
・課金について
iTunes アカウントに課金されます。
・モンストパスポートの状況の確認方法と解約(自動更新の解除)方法
モンパス会員状況の確認と解約は下記ページから行うことができます。
[ App Store アプリ/おすすめページ最下部 > Apple ID/アカウントを表示 > 購読/管理 ]
次回の自動更新タイミングの確認や、自動更新の解除/設定をこの画面内で行うことができます。
※ iTunes からも同様の確認や自動更新の解除・設定を行うことができます。
プライバシーポリシー > https://www.monster-strike.com/privacy/
利用規約 > https://www.monster-strike.com/legal/monpass.html
新機能
バージョン 19.2.1
※アップデートが表示されない方へ※
App Storeのアップデート画面にて、画面を下方向にスワイプすると、アップデートが表示される場合があります。
【更新情報】
※アップデートの詳細については公式サイトをご確認ください。
=========================
◎ステージ詳細に反射貫通制限が表示!
◎「追憶の書庫」と「訓練場」に超究極クエストが追加!
◎「修練の扉」の修練時間を短縮で、1日2体まで修練が可能に!
◎マルチプレイの募集画面がわかりやすく!
◎キラーで絞り込む際に複数選択が可能に!
◎図鑑の「No.」で昇順降順が選択可能に!
◎スケジュール画面でボス名を検索可能に!
◎一部のキャラで、自身を神化素材とするキャラがわかるように!
◎轟絶ボーナスの通知をタップすると、受け取り画面に直接遷移するように!
◎ストライカーナビに書庫クエストが表示!
◎「歴戦の跡地」にクエストが追加!
◎「追憶の書庫」にクエストが追加!
◎「英雄の証」獲得モンスターを追加!
◎その他UIのブラッシュアップ
◎各種不具合の修正
=========================
評価とレビュー
あ゛り゛か゛と゛う゛
5年ほどモンストをやってます。好きなキャラの上方修正で新年より盛り上がっているのでレビューでモンストの魅力を語ろうと思います!!長いので開くときにはご注意を💦
【良い点】
①オーブ(ガチャを引くときに使う石)の配布が多い+ガチャが引きやすい
ガチャが引きやすいのはモンストの魅力です!オーブカウンターというものがあり、一ヶ月でオーブを100個集めると+10個オーブがもらえるものです。このことから一ヶ月でオーブ100個(二十連分)はもらえることがわかります🥰また、無料ガチャや星5確定ガチャ、モン玉などが定期的に開催されるのでキャラが集めやすいです。ノーマルクエストや顔合わせなどもあり、初心者さんにおすすめです。
②どの層でも楽しめるコンテンツ
[初心者]さんはノーマルクエストなどでギミックを覚えることができたり、クリアするとオーブは勿論、戦力になるキャラや運極などがもらえます。覇者の塔ではお助けデッキというものがありキャラが少ない人でも挑戦することができます✨
[中級者]さんはキャラが揃ってきて、高難易度に挑戦したい頃ですよね…!!轟絶や超究極が練習できる訓練所というものがあります。訓練所はコンテニューし放題、スタミナ0で何度も挑戦でき練習にはうってつけです😊
[上級者]さんになると運極周回や逆属性でクエストに挑んだり、禁忌などを楽しんだりします(私は中級者の部類なので定かではないですが…笑)最近では昔の編成で爆絶挑戦!などがあり懐かしい気持ちが爆発しました。勲章がかっこいいので欲しいんですが未だにできてません笑 是非皆さんもチャレンジしましょ!
③爽快感•達成感
友情で敵を溶かす爽快感、高難易度に勝利したときの達成感はものすごいです。実の厳選やキャラの編成を工夫してやっとクエストに勝利したときはとても気持ちいいです。(随分前の話ですが、黄泉のクエストを好きなキャラでクリアした時はほんとに嬉しくて思い出です)好きなキャラを好きなキャラで倒しにいくってロマン感じませんか??
【改善点•悪い点】
①マルチ機能
最近、マルチ推奨のようでソロ勢はとてもキツイです…外部のマルチ掲示板を推奨してないようなので公式でマルチができるような場を作って欲しいです(難しいと思われますが)マルチに優しい世界をつくるならマルチしやすい環境をお願いします!ほんと!!モンストやってる友達少ないんです(血涙)
②運極の価値を少しあげてほしい
運極とはクエスト時に先頭においていると宝箱が増えるものです。運極づくりは誰しも通る道であると思うのですが時々虚無になります。なんで私はラックを99にしているの…?と。なら作らなきゃいいじゃん!となると思うのですがモンストの最終目的、やりこみ要素は運極作りだと思います。ステータスアップや友情コンボアップなどがあればやる気がおきます!この2つでなくていいので何か運極を作る目的がほしいです。何卒…何卒
【最後に】
色々と言いましたがモンストのことが大好きです!!すぐに飽きちゃう私が5年も続けているのはそれほどモンストに魅力があるからだと思います。皆さんもぜひモンストを楽しみましょ☆
ストーリーモードほしいチラチラ
やり込み要素低下
モンストをやり始めて早6年。
覇者、禁忌などマンネリ化していて早々にクリアすると他にやる事がなくなる。
これといって目新しいコラボも無くイベントも無し。
運極を作るメリットも全く無く暇潰しをしようと考えてもだるくてやる気が起こらない。
かなりヤバい状況になっていますよ。
新たに始める人は、まあいいだろうから頑張れって感じだが…そこそこやっているユーザーがいつまでこのアプリに付き合ってやれるのか?来年が勝負の年になるのでは?と考える。
その要因としては…
改めて述べるが目新しいコラボ無し。毎年毎年同じコラボに毛が生えた程度のキャラ追加のみ。面白みややり込み要素ゼロ。
ガチャの当たりキャラ排出率はほぼゼロ。課金させる事をとにかく意識した排出率になっている。それだけでユーザーは馬鹿らしくなり離れている。実際に自分の周りのユーザーは軽く10人は既に辞めている。ログインのみになっている。
そういった状況でも何ら改善していない。
毎年人気アニメに頭を下げてコラボをやらせてもらった方が良いのでは?と思う。ワンピースやドラゴンボールなど依頼をしてみては?多少は改善されると思う。
エヴァは辞めた方が良い。はっきり言ってくどい。
ガチャについても述べたが、やたらと古い数年前の当たりキャラが排出されることが多い。今更かよ!!って感じることが毎回です。これは正直言って以上な現象だと思う。その時にやっているイベントキャラをメインに排出するすべきで、イベントキャラが被るのは致し方ないと感じるがそうではない現状…
明らかに目当てのキャラが出るまで課金させまくる事を目的としていることが感じられる。
そういう経営方針なので有ればむしろそのような公開をしてもらった方がわかりやすくて良い。
あたかもイベントキャラが当たりやすくしたと謳って期待感を募らせるような事は辞めて欲しい。
多々述べたが、もっとユーザーが求めている内容は何なのか?イベントはどういうものが良いのか?どの頻度でやるべきか?を会議で議題にあげて前向きに検討してほしいですね。。
来年は今の何百倍もの努力が求められると思います。
モンストはまあまあ好きな方なので是非頑張って改善に努めて欲しい。要望です。
8周年に向けて
モンストをこよなく愛し、プレイしている微課金プレイヤーです。
私はモンストを始めて5年近く経ちます。ゲーム性の評価やキャラクターの豊富さなどは高いと思います。他のどの方のレビューを見ても分かると思います。
しかし、私が唯一今のモンストに危惧しているのが、やり込み要素のなさです。神殿周回や推しキャラでの高難易度攻略など、見方によってはやり込み要素はあるのですが、今も昔もモンストには運極作りというやり込み要素しかないように感じます。
高難易度も勝つまでは楽しいが、勝ったらそっからは運極作り。インフレで簡単になった覇者や禁忌なども数日で終わってしまえばそっからは書庫での運極作りしかやることがない。
そうなると、当然飽きてしまう。相当ハマっている人でない限り書庫での運極作りなんてしようと思わないだろう。さらには最近の優秀な運枠は轟絶のキャラなど制作難易度が高い。よって始めたての人は早期リタイアが続出しているだろう。
改善の一案として、ランキングクエストを作って欲しい。モンストはいかに周回効率を上げるかが鍵となるゲームである。ランキングクエストとはクリアまでのタイムを競い、ランキングにするものだ。モンストにはタイムを縮める技術が沢山ある。その腕の見せどころでもある。また、モンストにはプロが存在する。プロツアーでは白熱した試合をYouTube Liveで見ることが出来るのだが、イマイチ知名度がないように思う。ランキングクエストによってプロの知名度も上がれば、よりプロツアーも活性化するのではないかと思う。
長くなりましたが、このままやり込み要素になんのテコ入れもないとモンストの8年目は雲行きが怪しいと思う。ストーリーモードなども是非検討して頂きたいと思う。
これからもよろしくお願いします。
Appのプライバシー
デベロッパXFLAG, Inc.は、Appのプライバシーに関する取り組みを以下のように明示しています。これにはデータの取り扱いを含む場合もあります。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- その他のデータ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 購入
- 位置情報
- 連絡先情報
- 連絡先
- ID
- 使用状況データ
- 診断
- その他のデータ
プライバシーの取り組みは、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- XFLAG, Inc.
- サイズ
- 148.8MB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
iOS 9.0以降が必要です。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
-
日本語、 簡体字中国語、 繁体字中国語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- ©️XFLAG
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- オーブ 175個 ¥10,000
- オーブ 1個 ¥120
- オーブ 60個 ¥3,920
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。