ルナルナ ベビ‪ー‬ 17+

赤ちゃんの成長を毎日実感、妊婦さん同士の相談もできる‪!‬

MTI Ltd.

    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

皆さまに愛されて20年以上!おかげさまで1,900万DLを突破しました!!
次の生理日や排卵日、妊娠しやすい時期/妊娠しづらい時期、ダイエットにオススメの時期や日々の体調など、女性が気になる情報がつまった基本無料の生理日管理アプリです!

◇◆『ルナルナ』だけの独自アルゴリズム◆◇
ルナルナが15年以上貯めてきたデータをもとに開発したルナルナ独自の排卵日予測アルゴリズムを提供。(*特許取得済み)
あなたの生理周期に合わせた排卵予定日や妊娠可能性をお知らせします!

◇◆『ルナルナ』で低用量ピルの服薬管理も◆◇
生理日管理だけでなく、低用量ピル(OC/LEP)服用している方にもお使いいただけるモードを追加しました。
「飲んだ」「飲んでない」が一目でわかり、飲み忘れ防止アラームで日々の服薬をお手伝いします。

◇◆『ルナルナ』が医療機関でも!◆◇
ルナルナで記録したデータを全国の婦人科・産婦人科の診察で利用できます。
『ルナルナ メディコ』導入済みの医療機関は全国に拡大中!

◇◆概要◆◇
生理が来たら、その生理日をパッと簡単入力。
それだけで、次の生理予定日(生理日予測)、排卵予定日(排卵日予測)、ダイエットやお肌の調子など、あなたのカラダをバッチリお知らせ!
さらにトップ画面とカレンダーの表示で一目で分かりやすい!
日常的に使うのにもめんどくさくなく、手軽に生理日予測ができてとっても便利な、女性のための体調管理アプリです。

【妊娠中の方には、姉妹アプリ「ルナルナ ベビー」にて機能を提供中です。ぜひご利用下さい!】


◇◆ルナルナアプリの特徴◆◇
・次の生理日をトップ画面でカウントダウンとともにわかりやすく表示。具体的な生理予定日、排卵予定日の日付や、妊娠可能性の高い/低いもアプリを開けば一目で分かります!
・生理日が近くなると、トップに記録ボタンを表示。ポンポンっとタップするだけで簡単に毎回の生理を記録できます。
・生理周期とからだの調子は、実は密接に関係しているもの。あなたの生理周期に合わせて、「ダイエット」「お肌」「キレイ」を始めとした5つの指数(アドバイス)をお届け!
・先の予定を立てたい時は、見やすいカレンダーで生理予定日/排卵予定日をチェック! 妊娠可能性の高い期間もカレンダーに表示されるから、旅行などの計画にも使えます。
・ みんな使ってる生理日管理アプリです!

◇◆基本機能◆◇
「一般ステージ」「ピル(OC/LEP)モード」「妊娠希望ステージ」「妊娠中ステージ」と、今のあなたにあった使い方を選択できます。

1.生理日予測/排卵日予測
記録されたこれまでの生理の生理開始日を元に、次回の生理日、排卵日を予測してお知らせします。
また、毎回の生理周期も確認できます。

2. 妊娠可能性の予測
記録されたこれまでの生理から生理周期を計算し、今のあなたの妊娠可能性(妊娠しやすい日/妊娠しにくい日)を予測してお知らせします。

3.指数(体調アドバイス)表示
体調と密接な関係がある女性ホルモンのバランスを、過去の生理日と生理周期から計算。次の生理予定日までの間で、お肌の調子やダイエットに最適な日を表示する「お肌指数」「ダイエット効果指数」が確認できます。
さらに、美容ケアに役立つ「キレイ指数」や、各種タイアップ指数も提供中です!

4.カレンダー
次の生理予定日、排卵予定日と、妊娠可能性の高い期間をカレンダーで一目で確認できます。
また、「おりもの」「不正出血」「体調不良」などの体調の記録も、簡単管理!
その他「病院」「デート」などもイベントも記録できます。
ちょっとした日記などを書けるメモ欄も付いていますので、生理日管理にお役立ち!

5.基礎体温の記録
毎日の基礎体温も、数字4ケタをさっと入力するだけでOK!
毎日付け続けることで、生理日予測、排卵日予測や、自分のからだのバイオリズムがより把握しやすくなります。

6.パスコードロック

生理や基礎体温などのパーソナルなデータは、誰にも見られたくないですよね。
ルナルナ アプリにはちゃんとパスコードロック機能が付いているので、安心して生理日管理ができます。
※アプリ起動>「メニュー」>「設定」>「パスコード設定」より設定をonにしていただくことでご利用いただけます。

◇◆プレミアムコースのご紹介◆◇※加入は任意
・妊娠可能性の高い”仲良し日”
・便秘・コミュニケーション指数
・予測期間の延長
・基礎体温グラフ
・教えて先生
・セルフチェック
・体調予測レポート/振り返りグラフ
・パートナー共有
・広告バナー削除
※一部サービス内の広告バナーは削除されません。

などの機能をご利用いただけます。

【課金方法】
お使いの iTunes アカウントに課金されます。申込日から起算して一ヶ月ごとに自動更新されます。

【自動更新の詳細】
プレミアムコース会員期間の終了日の24時間以上前に自動更新を解除しない限り、会員期間が自動更新されます。
自動更新される際の課金については、会員期間の終了前、24時間以内に行われます。

【会員状況の確認・退会(自動更新の解除)方法】
会員状況の確認と退会は下記より可能です。
1. App Storeアプリを開く
2.「おすすめ」タブの最下部までスクロール
3.「Apple ID」をタップする
4. 表示されたポップアップの内の「Apple IDを表示」をタップする
5. 必要に応じてサインインする
6.「アカウント」画面の「登録」をタップする
次回の自動更新日時の確認や、自動更新の解除・設定はこの画面にてお願いいたします。
※ ルナルナ(アプリ・Webサイト全て)からiTunes Store決済でご利用中のプレミアムサービスの解約は行うことはできませんので、ご注意ください。

【当月分のキャンセル】
プレミアムコースの当月分のキャンセルについては受け付けておりません。

<ルナルナ利用規約>
https://sp.lnln.jp/service/terms/SitePolicy

<ルナルナプライバシーポリシー>
https://sp.lnln.jp/service/terms/Luna_PrivacyPolicy

◇◆お客様からの声◆◇
「生理日予測がとても確実で、旅行の計画等に役立っています」
「生理予定日ぴったり!簡単に入力出来るし、忘れっぽい自分にはありがたいです」
「排卵日予測が的中して、おかげで妊娠しました!」
などの声を数多くいただいております。
(どうもありがとうございます!)

◇◆お問い合わせ◆◇
お客様からの貴重なご意見・ご感想としてスタッフもレビューを拝見させて頂いておりますが、こちらへは直接/個別にお返事を差し上げることができません。
大変恐れ入りますが、不具合やお問い合わせ、リクエスト等ございましたら、

アプリ起動>左上「menu」>「お客様サポート」>「お問い合わせ」
より、メールにてお問い合わせ頂けますと大変幸いです。

(多くのレビューをありがとうございます。スタッフ一同、大変励みになります!!)

※DL数値は2022年12月時点の数値です。

新機能

バージョン 8.3.0

軽微な修正を行いました。

評価とレビュー

4.7/5
1.8万件の評価

1.8万件の評価

ふろーみん

ルナルナと一緒についに臨月

生理の管理の時は通常のルナルナを利用して妊活していました!
妊娠をして、そのままルナルナベビーへ移行し、ついに今日から臨月です。
会員登録無用の掲示板が利用できたり、体について毎日違うアドバイスを読めたり、体重管理をできたり、その月にやった方が良いToDoがあったり。
安定期からはたまひよアプリも併用しましたが、個人的にはルナルナの方が色々なことが分かりやすかったです。
たまひよの赤ちゃんは可愛いですが、サイズ感がイマイチよくわからない一方、ルナルナは分かりやすいです!
それに、その週の体の具合が詳細に載っているところを読むときにたまひよはブラウザが別途立ち上がりますが、ルナルナはアプリ内で完結しているのも気持ちがいいです。
たまひよは販売促進アプリの側面が強いですが、ルナルナはあまり商売気を感じないのでどこからどうやって開発者の皆さんにお金が入っているのか少し心配になるくらい。
使い勝手もカラーリングも大満足!
最近の変更点と言うと、厚生労働省からの痩せ型妊婦への体重指針が発表から早急に体重管理表に当てはめられたこと。
アドバイスの文章は未だに「痩せ型だと9〜12kg」と言っていますが、恐らくこちらも順次変更されていくことと思います。
体重管理表は目指すべき体重がグラフの中に色付いて描かれているので毎日の管理にとても役立ちました。
正直、たまひよとルナルナ二本使いでしたが、ルナルナ一本でも問題ないくらいの出来栄えアプリです。
(もっと色々読みたい、知りたい、と思ってたまひよも入れてますけど。笑)

これからも開発者の皆様と、ルナルナを利用する皆様が健やかでありますように。
お世話になりました!

わたれちぇ

使いやすいです

生理周期→妊活→妊娠の流れのルナルナユーザーです。有料ユーザーですが、食べ物についてのリストや、毎日のアドバイス、週数の様子やTODOリスト等記載されており大変助かっています。
パパ向けのメッセージも共有できるのも嬉しいです。

変な広告も出ないので、ストレスもありません。
(トツキトオカもインストールしてますが、スタンプやチャームの広告が煩わしいです。。。)

質問も投稿できますので同じような悩みを持った方の意見を聞く、見ることができるのは精神的にも救われるところがあります。
(ママリのほうが質問数や回答もらえる早さは多い気がします)

体重もグラフが40週単位で見れるのも、全体の推移が見れて嬉しいです。

カレンダーにメモもできるので、最近はこのカレンダーでスケジュール管理してます。

欲を言えば、
食べ物リストを名前で検索しやすくする
(いつもスクロールして探しているので)
食べた食事を管理できる項目(カロリー計算や、どの栄養素が足りていないか等)
(体重管理と栄養の管理もしたいので)
妊活していたルナルナの時期のデータ、基礎体温のデータ等もルナルナベビーに引き継いだときに見れたら嬉しいです。
(ルナルナは既に新規モードになってしまうので、できれば過去の頑張っていた項目など見返したいと思っています)

これらが有料でも良いので追加されたら、良いかなーと思います。

j*a*m*

お世話になりました😂

先程アプリ削除しました😂
妊娠から産後1年4ヶ月までお世話になりました。広告画像の気持ち悪さは気になりつつ、このアプリには助けられる事も多く好きでしたが、悩み相談がシンプルに治安悪いです。
利用期間の約2年ほど、治安悪いな〜と嫌な気持ちにはなりつつ、私が直接巻き込まれることなかったので相談したり回答したりほどほどに利用してたのですが、昨日、今日とかなり落ち込む事があり、心身ともに不調をきたしたので削除の決意をしました。

投稿に対して賛否両論ある回答が返ってくることはSNSの特性上理解した前提での利用でした。しかし、投稿文をよく読んでいなかったり、相談内容の意図と違う悲しくなる回答が付き、質問者と回答者で穏便に丸くやり取りをして収めたにも関わらず、時間が経っても不快を感じるきっかけになった回答者の勘違いによる回答に他人からのいいねが増えたりします。

質問や回答に削除機能がないことはルールにありますが、やっぱり削除機能は設けるべきかと感じます。運営側が投稿自体を削除しますが、それだと投稿者のみが辛くなる一方です。投稿者が悲しい回答を削除する権限があった方がいいし、それが難しいならブロック機能で相手にも自分にももう表示されないようにするなどできたらもっと気持ちよく使える人が増えるのにな〜と思います。

悩み相談機能以外は、妊娠中から我が子を想う穏やかなひとときとなり、とても良かったです。

Appのプライバシー

デベロッパである"MTI Ltd."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 連絡先情報
  • ID
  • 使用状況データ
  • 機密情報
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のApp

ヘルスケア/フィットネス
ミュージック
ヘルスケア/フィットネス
エンターテインメント
メディカル
天気

他のおすすめ

メディカル
メディカル
メディカル
メディカル
メディカル
メディカル