
VERY – Digital Store App – 4+
Kobunsha Co.,Ltd.
iPad対応
-
- 「雑誌/新聞」内24位
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
光文社のファッション&ライフスタイル雑誌『VERY』(ヴェリィ)のデジタル版を購入できる公式アプリをリニューアル。公式サイトやSNS、公式通販サイト「kokode.jp」にもリンクできるようになりました。
「基盤のある女性は、強く、優しく、美しい」
母として、妻として、女性として輝く30代ミセスに支持されるファッションライフスタイル雑誌!!
※デジタル版は紙の雑誌と掲載内容が一部異なる場合がございます。
<著作者との取り決めにより、連載小説は現在掲載しておりません>
※デジタル版には付録は付きません。
※デジタル版からは応募できない懸賞などがございます。
本アプリケーションはNewsstandに対応しています。
アプリは無料でダウンロードできますが、コンテンツの購入は有料です。
コンテンツのダウンロードは、WiFi環境での接続を推奨いたします。
■定期購読の期間と料金
1ヶ月(自動更新):600円
3ヶ月(自動更新):1800円
6ケ月(自動更新):3600円
お支払いは、お客様のApple IDにて行われます。
■新刊の自動ダウンロード機能について
iOSの設定の「通知」と「Appのバックグラウンド更新」をオンに設定すると、ライセンス期間中に新しいコンテンツが発行された際に自動的に端末(本棚)にダウンロードされます。
■定期購読の自動更新と課金について
購読は「自動継続更新」となります。購読期間が終了する24時間以内に、購読が自動更新され、お客様のApple IDに課金されます。
■定期購読の設定の確認と自動更新の停止について
ライセンス期間終了の24時間以上前に、お客様のアカウント設定画面から、自動更新をオフにしていただくことで、ライセンスの自動更新を停止することができます。
自動更新の設定は、「設定」>「Store」>「Apple IDタップ」>「Apple IDを表示からパスワードを入力」>購読の「管理」から行うことができます。
■定期購読のキャンセルについて
定期購読期間中は、期間の変更やキャンセルをすることができません。
■利用規約・個人情報保護方針
http://premium-k.net/digital_contents/support/terms/
新機能
バージョン 4.2
バージョン4.2の更新内容は以下の通りです。
・iPhone X対応
・アプリデザインリニューアル
評価とレビュー
無駄なロゴページが…
広告のページだからか、「very」のロゴだけ表示されているページが、読み進める時に凄く邪魔です。サムネイルから読みたいページに飛んでも最初に出てくるのはロゴページ。。
最初は読み込みされてないだけ?と思いましたが、時間が経てども変わりません。
他の電子書籍アプリの方が断然使いやすいです。
ダウンロードが残せない。
家でダウンロードして、通勤中に読みたいのに出来ない。読むたびにいちいちダウンロードしなきゃいけない。
ダウンロードデータがすぐ消える。
ページも読みにくい。
改善お願い申し上げます。
なぜ?
最新号を買おうとすると、支払いできませんの表示。
時間を置いても解消されず、毎度アプリ削除→インストール…
面倒くさいし、もう購入をやめようと思う。
STORYはそんなことは起こっていない。
Appのプライバシー
デベロッパである"Kobunsha Co.,Ltd."は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Kobunsha Co.,Ltd
- サイズ
- 75.5MB
- カテゴリ
- ライフスタイル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 9.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 9.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 9.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11以降とApple M1チップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 イタリア語、 スペイン語、 ドイツ語、 フランス語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Kobunsha Co., Ltd.
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- VERY 2021年5月号 ¥730
- VERY 2016年4月号 ¥610
- VERY 2016年5月号 ¥610
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。