逆転オセロニ‪ア‬ 4+

ドラマチック逆転バト‪ル‬

DeNA Co., Ltd.

    • 無料
    • App内課金が有ります

スクリーンショット

説明

オセロがベースのバトルゲーム!
大逆転の爽快感がクセになる!
S+確定チュートリアル突破記念ガチャは
何度でも無料で引き直し可能!

●負けてる時ほど 面白い!! ○
ドラマチック逆転バトル『逆転オセロニア』!!
友達と!全国のライバル達と!白熱のリアルタイムオンラインバトルが楽しめる!!

●ひっくり返すだけで超簡単 快感オセロバトル!!○
オセロのルールで簡単プレイ。
キャラクターの駒を置いて、挟んで、ひっくり返して、ダメージを与えよう!
相手のHPを0にすれば勝利!手に汗握る攻防で「大逆転」を狙え!!

●全国対戦のシーズンマッチや毎日開催されるコロシアムで腕を磨け!○
全国のライバル達とポイントを奪い合い、ダイヤモンドマスターを目指して駆け上がるシーズンマッチ!
限られた期間と対戦数で上位を狙うカップ戦!報酬を手に入れるために闘うコロシアム!
君は、様々な闘いのステージを勝ち残ることができるか!!

●逆転バトルを加速する多彩なスキル!○
攻撃力UP、防御、回復、呪い、毒、罠、貫通――。個性的なキャラクター達のスキルやコンボの組み合わせは無限大!自分だけのデッキを編成し、練り上げた戦略で勝利をつかめ!!

●スタンプで盛り上がろう!○
対戦中に相手とスタンプを送り合える!
時には自分を鼓舞したり、相手の健闘を讃えたり、楽しくスタンプを使って逆転バトルを盛り上げよう!

●魅力的なキャラクターボイス○
逆転バトルを盛り上げる豪華声優陣が参加!

・花澤香菜
・沢城みゆき
・木島隆一
・小岩井ことり
・木村珠莉
・大橋彩香

ほか多数(順不同)

逆転の舞台『逆転オセロニア』が君を待っている――


【サービス提供者】
株式会社ディー・エヌ・エー

【推奨OSバージョン】
iOS 12.0以上 (CPU64bit、RAM2.0GB以上)推奨

【免責事項】
(1)推奨機種および、推奨OSバージョン以外での動作につきましては、サポートの対象外となります。
(2)お客様のご利用状況により、推奨機種であっても動作が不安定な場合があります。

【その他のお問合わせについて】
ご不明な点がございましたら、DeNAゲームサポート事務局 [ support-othellonia@dena.com ]
までお問い合わせいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

新機能

バージョン 11.2.1

◯Ver.11.2.1アップデート情報●

 ■不具合対応
 ・不具合の修正を行いました
 ※詳細はゲーム内のお知らせをご確認ください

 ■その他
 ・細かな調整を行いました

引き続き、『逆転オセロニア』をよろしくお願いいたします。

評価とレビュー

3.8/5
6.5万件の評価

6.5万件の評価

ただの暗黒デッキ好き

始めようか悩んでる方に向けて

最上位クラス経験者です。
できるだけプレイしたことが無い人でも分かるようにレビュー致しますが、もし分からない単語があればお調べ頂けますと幸いです。
長文ですが、悩んでる人には役に立つと思われます。良い点と、悪い点(仕方がない点)に分けてレビューします。
【良い点】
・課金なしでもガチャがめっちゃ引ける
課金アイテムが簡単なデイリーミッションをこなすことで、毎日2個(まれに4個)貰えたり、他のゲームだとクエストを1面クリアしてやっと1個だけ貰えるというのが多いですが、このゲームは1ステージクリアするごとに1個貰えます。
他にも「超コロシアム」や「シーズンマッチ」といった対人戦で勝利することでも報酬で貰えますし、比較的良心的です。
その上一部例外を除いて毎日ガチャ単発を通常課金アイテム5個で1回のところ課金アイテム1個で、約2〜3種類引けるし、10連ガチャも初回は30個で引けます。
イベント中はログインボーナスや「超コロシアム」、ミッションなどで貰えるチケットでもガチャを引けるし、そのガチャも決して弱いキャラだけという訳ではなく、大会などで使用されるキャラも普通に排出されます。
・強化素材、進化素材が沢山手に入る
ログインしてイベントなどをしているとキャラクターBOXに入り切らないほどの強化素材が貰えます。
イベント中に起こる強化素材クエストや、ログイン報酬、デイリーミッションなどで強化素材が嫌という程バンバンもらえるので、BOXに入り切らず、「駒バンク」というキャラクター預かり所みたいな所に預けないともう入らないというぐらい手に入ります。
進化素材もイベントで進化素材クエストがあったり、イベントで手に入るコインを使って購入できたり、ログイン報酬、ゲーム内通貨で購入などすぐ手に入れることができます。
その為、ガチャで引いたキャラもすぐに強化することができます。
・すぐにランクが上がる
経験値が体力に手に入る特別なクエストが頻繁に行われるのでどんどんランクが上がります。使えるコストもどんどん上昇していくので、ガチャで引いたキャラをすぐに使えるようになります。
・課金なしでも毎日コツコツとプレイすれば、1年もかからず上級者になれる
前述の通りガチャがめっちゃ引け、そのキャラもすぐに強化できる他に、ゲーム内通貨で大会でも使われるようなキャラが交換できたりなど、無課金でもコツコツとプレイすればすぐに上級者の仲間入りができます。私も無課金150日ぐらいで最上位クラスになれました。
・デッキコンセプトが豊富
ぱっと思いつくだけでも、約20種類ほどのデッキコンセプトがあり、様々なデッキで戦うことができます。
単純高火力や、回復耐久、カウンターなど、種類が豊富できっと好きなデッキコンセプトが見つかると思います。
・課金勢が絶対に有利という訳では無い
課金すると成長が格段に早いのは確かですが、コツコツプレイしないと手に入らない強力な必須級のキャラクターもいたりしますので、単純に課金=強さという訳では無いです。
【悪い点(仕方がない点)】
・どうしてもキャラゲー
これはこういう類のスマホゲームやカードゲームといった対人戦ゲームでは避けられないものですが、特定のキャラクターを持ってるか持ってないかで強さが分かれます。
ですが、ゲーム内通貨交換キャラでも十分強いキャラが手に入ったり、ガチャがめっちゃ引けることや、強キャラのみ出てくるガチャなどもありますので、強キャラも他ゲームと比べると集まりやすいです。
・体力制のゲーム
クエストなどを進めるのに体力(パズドラなどで言うところのスタミナ)を必要とするので、一日のプレイ数が限られる事があります。
しかし、体力に上限がないので、ランクアップなどでどんどん体力が蓄積されるので、私は体力が枯渇したことはありません。
・相手のデッキによっては、滅多に勝てない対面もある
カードゲームなどをやったことがある人なら経験があるかもしれませんが、自分の好きなデッキコンセプトを選んで戦うタイプの対人ゲームなので、どうしても勝てないマッチアップなどはあります。(例:回復しまくって耐久するデッキ(勝ち)vsじわじわ削るデッキ(負け)など)

鬱夢さん

インフレがおかしい

最近特定のマッチでスキルパッチが導入されましたが、あくまで強いキャラの修正のみ
今現在ガチャで排出されるキャラで全ての修正は無理だとしても、超駒、元超駒などの限定駒についてはお金をかけて入手した方も多いので修正していただきたいです

ところで水着グウェインの第二闘化のイラストは変わらないんですか?アズリエルなどはすぐ実装されたのに?
キャラ格差はよくないと思いますよ、ユーザー離れにつながります

ついでに、吸収暗黒についてどうお考えでしょうか、吸収パは確かに暗黒には弱いかもしれない、しかし駒の回り具合によっては相手に勝てる可能性すら与えません
また、毒パなど一時期前に売り出していたパーティーに関して言えば絶対に今では勝てない、そういう性能のパーティーで強化の見込みもない、その点運営さんはどう考えていますか?

HP、ATKのインフレに伴い、固定のダメージや回復のキャラは圧倒的に不利な状況になっています。例えば昔環境のトップにいたサマーシュクレ、1000の回復4ターンですが、今となってはその程度の回復では間に合いません。
またその4ターンの回復より2000の吸収の方がダメージアドが簡単に短期間で取れますし、それ以上に環境では4000以上のダメージが常に飛び交う環境です。
デバフで対抗できるパーティーならいいとしても竜などのデバフを入れ辛いパーティーや一昔前の毒、チャージなどは生きていけないでしょう

総括すると、修正のパッチを入れたはいいものの今更感が強く、環境は殴るキャラのみで回復のバランスなんて考える必要もない、ネタパを使わせないつもりの環境づくりでどこに行っても特定のパーティーしかいない
正直このゲームをもうやる気にはなりません

9/5 新スキル増やしすぎじゃないです?半年に1回1つでも十分なのに一気に3つもだす必要ありますか??

てゆぬぬのこしぬこのて

ログイン日数1236日

4年近く毎日ログインして、対戦をしてる私から逆転オセロニアについて回摘んでレビューを書かせていただきます。
①ガチャ、星のかけら
星のかけらは集まりやすい。毎日1回数々のガチャが星のかけら1個で引ける。(パレード除く)
S駒はだいたい7%〜8%(跳ね上がる時もある)強駒パレードは月の半ば、超駒パレードは月の頭に来る。
②インフレについて
初期にもらえるS駒、初めに診断でもらえるA駒は弱いやつはいない。最前線で戦える。今始める人は特にインフレは気にしなくても大丈夫。
③ゲーム性について
オセロの盤面展開は勝敗に直結する。盤面が終わる前に決着が着くのがほぼであるが、だからといって序盤を疎かにすると強キャラを持ってても簡単に相手に優位に立たれてしまう。(逆もしかり)
④デッキ構築について
3rdシーズン(2020年)になってから様々なデッキ構築が増え、多種多様になった。有利対面不利対面がはっきりしてる物もあるが、絶対負けると言うことはなく打ち方で勝ち筋を掴めることはザラにある。(それが気持ちいい)
ただし、難しいデッキ組むのはそのデッキのエース格となるS駒4体、デッキとして成り立つA駒12体を揃えないと行けないので至難の業。
⑤イベント
今は進撃の巨人がコラボしているが、当然コラボ期間でないとガチャは引けないし、キャラも出ない。例え最前線のコラボキャラでも期間内に引かなければ再びコラボが来るまで待つしかないので強い駒が出たら引かなければならない。
⑥最新情報、どれが強いかわかんない時
攻略wikiやテンプレデッキを検索かけるよりも、YouTubeの新着オセロニアやトップランカーのYouTuberさんたちの動画を見れば一目瞭然である。
⑦他のゲームと比べて
初心者にかなり手厚いと感じる。こんなの配布していいの?って駒が配られる。また、インフレはほとんどしてない。これはガチャを引くゲームではかなり珍しいタイプである。上位互換を作るのではなくて、違うスキルで違うデッキを開発してインフレを防いでいるのだろう。

これは私一個人として感想を述べたものであるのですべては参考にはならないとは思いますが、逆転オセロニアは間違いなく素晴らしいゲームです。もしなんのゲームを始めようか迷ってる人がいたら私は間違いなくオセロニアを進めます。そのくらい熱中できるゲームなんです。オセロニア最高!!!

Appのプライバシー

デベロッパである"DeNA Co., Ltd."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:

  • 購入
  • ID
  • 使用状況データ
  • その他のデータ

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:

  • 購入
  • ID
  • 使用状況データ
  • その他のデータ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 位置情報
  • 閲覧履歴
  • ID
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のApp

ゲーム
ゲーム
ソーシャルネットワーキング
ゲーム
ゲーム
ゲーム

他のおすすめ

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム