InternetMeter & speed monitor 4+

khalil mahyoub abdulwahid abdo

iPad対応

    • 4.4 • 12件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

Simple tool to display internet speed and data usage in Notification Center and Lock Screen in real time.

Display your billing cycle status Lock Screen and Home Screen through widgets.

*. internet speed notification
*. daily usage statistics
*. Billing cycle widget
*. Internet speed graph
*. Live internet speed

Terms of Service https://developer.apple.com/support/terms/apple-developer-program-license-agreement

Privacy Policy https://sites.google.com/view/internetmeter/

新機能

バージョン 2.9.4

Updated UI
Added data graph 
Separate download/upload for data, and speed graph
Fixed the widgets
Added weekly/monthly statistics
Fixed 'Upgrade' button

評価とレビュー

4.4/5
12件の評価

12件の評価

懶道人(monogusadoujin)

バージョン2.9.4でさらに大幅改善。一部バグあり? 発想素晴らしいがまだ改善の余地あり:今現在の通信速度を「Notification Center」と「Lock Screen」に表示する機能について

 2025/8/4,バージョン2.9.2→2.9.4でさらに大幅改善。以下7/11のレビューの(a),(c),(f)が叶えられており,大変感謝している。しかし,Cellular、WiFiの日々の「Upload」値が変(日々増え続ける)になっており、おそらくはバグと思われるので確認・修正をお願いしたい(iPhoneSE2 iOS18.6) (→8/18追記:アプリ再インストールで正常化。8/12より様子見→ 8/ 20追記:やっぱり変)。
(2025/8/15追記: 通知センターで要約機能を使っていると、その内容展開画面がすぐに閉じてしまう障害もあるようだ(特に「次回の要約を表示」ONで)。設定→通知→InternetMeterで「通知を許可」を一時的にOFFにして見ればよいのだが面倒だ。あるいは通知設定で何か工夫すれば回避できるか?→8/16追記:「ロック画面」の通知をOFFにし、「通知センター」の通知ONのままにすれば回避できるようだ。)
それと,ウィジェットで日々のアップロード量・ダウンロード量を折れ線グラフにしてくれる(横軸7日~30日まで指定可)のは素晴らしいが,「Wi-Fi」「Hotspot」「Data」(「Data」はおそらく「Cellular」の誤り)の種別表記がグラフに無いのが紛らわしい。グラフの左上にでもアイコンか文字列で表示があると,複数ウィジェットを配置(スマートスタック)するときに,どれを今表示しているかわかりやすくなるので改善をお願いしたい。また,これも希望であるが,日々の一覧表やウィジェットで,「Wi-Fi」「Hotspot」「Cellular」の合計の値(Total)が有ると嬉しいように思う。後述の「NetMonitor+」アプリにはそれ「Wi-Fi & Celluar」が有る。日々の一覧表の最後の行に,合計値があるといいなぁ(確か前のバージョンには有った)。なお「Last 30 days」「Last 24 weeks」「Last 6 months」を選べるのはとても良いと思う。
 以下は2025/7/11時点のレビュー。『バージョン2.9で大幅改善。発想素晴らしいがまだ改善の余地あると感じた。今現在の通信速度およびグラフを「Notification Center」(上から下へスワイプして表示される通知領域)に表示する機能。バージョン2.9.2でアプリ名も少し変わり(「speed monitor」の文字列追加),わかりやすく(見つけやすく)なった。
 今現在の通信速度を表示するだけなら他のアプリにも有る。たとえば「ActMonitor」(AMonitor)や「SysMonitor」(これら折れ線グラフの機能なし),「Usage Device Monitor」,「Usage - Device Monitor」(同じ作者で2つ目はMacにも対応),「Device Monitor²」(以上,折れ線グラフ機能あり,「Omnistat 2」も試してないがたぶん有り)など。
 しかし,それらのアプリではYouTube,YouTube Musicの無料会員利用のようにバックグラウンドになると再生停止してしまうものについては,速度計測できない制約がある。YouTube Premium契約すればバックグラウンド再生やピクチャインピクチャ再生できるようになるので,そうすればよいのだろうけれど。それに対して本アプリ「InternetMeter」では,通知領域に表示するため,YouTube動画再生を止めることなく,通信速度を確認することが可能。画期的と思う。現時点で唯一無二の存在っぽい(素晴らしい!)。「データの収集なし デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。」も好印象。(8/5追記:Picture-in-Pictureに対応したアプリ「NetMonitor+」を発見。「InternetMeter」の利点は表示の速さと軽さと省電力。)
 バージョン2.9(2025年7月2日)でいろいろ改善されたのが嬉しい。買切制追加(これまでは月額課金制のみ)。グラフ修正(バージョン2.7ではiPhoneSE2でグラフ表示が機能しなかったがバグ直った)。無料ユーザでも通信速度表示が標準利用できるようになった(バージョン2.7では無料ユーザの速度表示はインストール後7日間に限定・再インストールで実質無期限になるが日々の通信量記録はリセット)。折れ線グラフ機能は有料だがまぁ妥当なところか。それに伴い2.9.2(2025年7月8日)ではアプリ名も,旧:「InternetMeter」から新:「InternetMeter & speed monitor」に変わった。機能や価格は2.9と変わりなし。さっそく「One time fee」(買切)購入した。
 しかしまだ改善してほしい点はある。すなわち,バージョン2.7(iPhoneSE2)で確認していた次の現象。(a) 上りと下りの速度を別々に表示してほしい(今は上りと下りの合計っぽい?)。/(b) 表示されている通信速度部分を長押しすると折れ線グラフになることがわかりづらい。(「Pro Features」の説明に「Tap and hold to view speed graph」を追加するとか。バージョン2.7で設定→一般→iPhoneストレージ で「アプリを取り除く」したら、通知表示が「Internet Speed」「Tap and hold to view speed graph」に変わったことを確認しているが,いささかわかりづらかった。)/(c) iPhoneSE2ではウィジェットが「Yesterday」「Last 7 days」「Last 30 days」で右側の数字部分が切れて見えない(「Mobile: 」「Wi-Fi: 」の文字列は冗長なので,一番上の行にでも1行移して,各行からは省略した方がよい。あるいは「Today」「Yesterday」「Last 7 days」「Last 30 days」の文字列は左ではなく,切れてもよい右側へ移すか)。/(d) アプリ上からも現在の通信速度を見られると便利かも。/(e)「Usage - Device Monitor」アプリみたいに,単位をB(Byte),b(bit)から選べると便利かも。多くの資料は「bps」(bit per second)のため。/(f)「ActMonitor」や「Usage Device Manager」みたいに,過去の通信量記録(毎日と月ごとの合計値)をずっと保存する仕組みがあれば,それらのアプリと併用不要になるのでありがたい。』

デベロッパの回答

We will take your suggestions into consideration in next update. Thank you for your feedback

アプリのプライバシー

デベロッパである"khalil mahyoub abdulwahid abdo"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

Traffic Monitor with Widget
ユーティリティ
Usage Device Monitor
ユーティリティ
LTE Manager
ユーティリティ
Ucell
ユーティリティ
Arc - Seamless File Transfer
ユーティリティ
ファイル マネージャー - ファイル マスター ドキュメント
ユーティリティ