interviewScribe 4+

テープ起こしに最適で‪す‬

YANASE Inc.

    • 3.0 • 6件の評価
    • ¥1,500

スクリーンショット

説明

ipadでは、ipad版interviewScribe "voiDicta"もご利用いただけます。

interviewScribeは、テープ起こし作業を効率的に行うためのツールです。

- フレーズ分割
interviewScribeでは音声データを、発音している部分毎に分割し、「フレーズ」として管理します。
フレーズに分割することで、数秒のフレーズ毎に聞き取り作業を進められ、再生、聞き取り、テキス ト変換の一連の作業をスムーズに進めることが出来ます。

- テープ起こし作業に特化した機能
interviewScribeでは、テープ起こし作業を考慮し、ダイレクトな再生位置の設定、再生速度の調整、 再生音質の調整、フレーズの自動分割など、テープ起こし作業に特化した機能を持っています。

- Siri品質の音声テキスト変換
Catalinaにて公開されたSpeech recognition frameworkを使用し、Siri品質の音声テキスト変換が行える様になりました。
※※※※
良質な音声データ(例えばPodcastで配信されているニュース音声等)なら、驚 くほど簡単にテキストへ変換することが出来ますが、一般的な音声ソースでは、キータイプした方が効率的に作業を進められます。

- 聞き取り結果の出力
フレーズ毎に変換されたテキストを結合して、聞き取り結果テキストとして書き出すことが出来ま す。フレーズテキストの結合では、発音時間や話者がわかるようなヘッダーを付けることが出来ます。ま たヘッダーはsrtファイルフォーマットに準拠しているため、聞き取り結果テキストを動画の字幕テキス トとして使用することが出来ます。

新機能

バージョン 4.2

Apple silicon Mac への対応
音声認識テキストへの句読点自動付加(macOS13以降)

評価とレビュー

3.0/5
6件の評価

6件の評価

ひらひらひらひらひらひら

Macの音声入出力に注意

英語の勉強のために、Podcast(mp3)のテープ起こし用に購入しました。

しかし、音声入力しようとすると音声出力が止まってしまいます。
原因がわかりませんが、このソフトではなく、Mac (MacBook Air 13-inch, Early 2014) の問題のようです。
調べてみると、YouTube再生中にテキストエディットで音声入力もできませんでした。。。

ということで、このソフトに非はないのですが、当初の目的通りには使えていません。
音声ファイルが細切れになるので、Dictationの勉強には良いと思います。

kiyop

大変有用なアプリケーションです

仕事でICレコーダーからの書き起こしが必要なため購入しました。
使い勝手がよく、機能も充実してとても満足しています。

以下、要望です。
1.「フレーズ編集」ですが、何らかの都合で編集が解除されることがありますので
  常に「編集状態モード」があれば助かります。

2.再生速度ですが、1倍(等倍)に戻すボタンがあれば、便利です。

3.数秒早送りのショートカット(既にあったら申し訳ありません)があれば前後の移動がもっと楽になります。

さあにん

フレーズ分け等が便利だが、編集の切り替えが不便

音声データをフレーズごとに切り替えてくれ、簡単な音声認識もしてくれるのは便利。

ただ、編集中にフレーズを行き来した際、編集中の入力内容が消えてしまうのは不便すぎる。移動の際には自動的に保存するようにして欲しい。

また、フレーズを連結する際に、記入していた内容がそのまま繋げられてしまうのも不便。使い方によるのだろうが、改行をかましてくれれば編集しやすいのにと思う。

デベロッパの回答

貴重なご意見をありがとうございます。
次回バージョンアップの参考にさせていただきます。

アプリのプライバシー

デベロッパである"YANASE Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • ファミリー共有

    ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。

このデベロッパのその他のアプリ