
JR東日本アプリ 全国対応の乗換案内・最新の運行情報 12+
列車走行位置・時刻表・構内図
East Japan Railway Company
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
■ 乗換案内
日本全国の鉄道・バス・飛行機などのルート検索に対応しています。
JR線を利用しない方にもおすすめです!
■ 運行情報
JR東日本線や首都圏の主要な私鉄・地下鉄の「運行情報」を確認できます。
■ 列車走行位置
今、電車がどこを走っているかリアルタイムに確認できます。
\総ダウンロード数800万件/
お客さまの日々の列車の移動や駅の利用が、もっと便利で快適になるために。
「JR東日本アプリ」は、JR東日本を中心とする列車・駅・店舗などをご利用いただくお客さまへ便利でおトクな情報を提供するアプリです。
皆さまから日々いただくフィードバックを元に、小さな改良をスピーディに繰り返していきます。
【トレすごについての注意事項】
・GPS情報が届きにくい場所(屋内・地下など)では動作が不安定になります。
・ご利用いただくにはJR東日本アプリへ正確な位置情報を許可する必要があります。
・GPS非搭載端末での動作は保証しておりません。
・Wi-Fi回線のみで接続している端末での動作は保証しておりません。
■JR東日本アプリの特徴
○ 直感的にルートを選べる
検索した結果が視覚的に並んでいるので、自分にとって最適なルートをすばやく選べます。
○ 東日本エリアの運行情報が一目でわかる
当社の各路線の運行情報はもちろん、首都圏の主要駅に設置している「異常時案内用ディスプレイ」(地図式の運行情報、振替乗車路線を配信)の情報をご覧いただくことができます。
○ 乗りたい列車がどこにいるのかがわかる
JR 東日本エリアの主要路線を走る列車の位置、遅れ時間、到着予定見込みがリアルタイムでわかります。
○ JR東日本の駅情報をすぐに確認できる
当社の各駅(約1,700駅)の時刻表や構内図など、駅で必要な情報をすぐに確認することができます。
○ おトクな情報やエンタメ情報も楽しめる
JR東日本グループのおススメ情報から、無料の電子書籍や地域ニュースまで、幅広い情報を見ることができます。密かな人気ゲーム「トレすご」も!
○ 走行中の山手線に関する情報を配信!(山手線トレインネット)
山手線につきましては、お客さまの乗車位置・区間にあわせた停車駅の情報(乗換路線、ホーム案内図、駅構内図)や乗車中(走行中)の列車の各車両の混雑状況や車内温度がご覧いただけます。
○ 東京メトロアプリ、東急線アプリ、京王アプリ、西武線アプリ、小田急アプリ、東武線アプリ、京成アプリ、京急線アプリ、相鉄線アプリ、新京成アプリ、都営交通アプリとも連携!
各アプリがそれぞれで提供している 「列車走行位置」へのリンクボタンを設け、11社の情報をスムーズにご確認できます。
■JR東日本アプリの機能
○ 経路検索
全国のルート検索ができます。
○ 運行情報
以下のエリアの運行情報を確認できます。また、運行情報のプッシュ通知を受けることができます。
- 東北エリア
- 関東エリア
- 信越エリア
- 新幹線
- 在来線特急
○ 列車走行位置
以下の路線の列車走行位置を見ることができます。
- 関東エリア
・東海道線
・横須賀線・総武快速線
・湘南新宿ライン
・京浜東北・根岸線
・横浜線・根岸線
・南武線
・山手線(トレインネット)
・中央本線
・中央線快速電車
・中央・総武線各駅停車
・総武快速線
・青梅線
・五日市線
・宇都宮線
・高崎線
・埼京線・川越線・相鉄線直通
・常磐線快速電車/常磐線
・常磐線各駅停車
・京葉線
・武蔵野線
・上野東京ライン
- 新幹線
・東北・北海道新幹線
・上越新幹線
・北陸新幹線
・山形新幹線
・秋田新幹線
- 在来線特急
・成田エクスプレス
・踊り子
・あずさ・かいじ
・ひたち・ときわ
・あかぎ・スワローあかぎ・草津
- 関東エリア一部路線・東北エリア・信越エリア
・関東・東北・信越エリア(どこトレ)
- 私鉄・地下鉄
・東京メトロ線
・東急線
・京王線
・小田急線
・西武線
・東武線
・京成線
・京急線
・相鉄線
・都営地下鉄
○ 駅情報
JR東日本の駅に関する以下の情報を見ることができます。(今後随時見られる情報が増えていきます。)
- 時刻表
- 構内図
- コインロッカー空き状況
- ホーム・出口案内
○ もっと見る
・えきねっと
・JR東日本Chat Bot
・遅延証明書
・Suica残額確認
・列車混雑情報
・駅混雑状況
・STATION WORK
・To Locca
・ベビかる
・まもレール
・JR東日本 なるほどQ&A
・駅旅コンシェルジュ
・プチトリップ
・モバイルSuica
・Ringo Pass
・JR東日本アプリ Twitter
・トレすご
・テレ東電鉄 by テレビ東京
・今月のおススメ
・JRE MALL(オンラインショップ)
■JR東日本アプリはこんな時に便利
・電車の乗換検索をしたい
・JR東日本をよく利用するので時刻表や運行状況を正確に知りたい
・山手線の混雑状況を把握して少しでも電車が混雑していない車両に乗りたい
・首都圏私鉄の異常時運行状況も把握しておきたいので、東武鉄道・西武鉄道・京成電鉄・京王電鉄・小田急電鉄・東京急行電鉄・京浜急行電鉄・東京地下鉄(東京メトロ)・相模鉄道・新京成電鉄・ゆりかもめ・東京モノレール・首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)・東京都交通局・横浜市交通局の運行情報も知りたい
・電車が今どこを発車したのか、電車の運行状況が詳しくわかる列車運行情報アプリ、列車位置情報アプリを使いたい
・電車の到着時間が遅れていないか、正確に教えてくれる位置情報乗車案内アプリがほしい
新機能
バージョン 3.5.4
- 軽微な修正を行いました
【JR東日本アプリからのお願い】
より快適で安心してサービスをご利用いただくために、最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
-----------------------
今後も皆さまのフィードバックを元に、小さなアップデートを短期間に繰り返してまいります。
ぜひ「もっと見るタブ」→「フィードバックボタン」から【ご意見・ご要望】をお寄せいただけますと幸いです。
これからも「JR東日本アプリ」をよろしくお願いいたします!
評価とレビュー
初めての乗り換えでの使用時には注意
乗り換え機能のみ使用しておりますが、無料でもサクサク使用でき、検索オプションや乗り換えルートも一回で沢山表示出来て、大変便利なアプリです。 かつて「到着駅を変えず、出発駅と出発時間を変えながら連続して検索を続けると 突然『最初に乗る列車の発車時刻』が『検索時の入力時刻』に入れ替わる」というけっこう危険なバグがあり、これまで何度か私自身えらい目にあっていましたが、現在は解消したようです。欲をかくようですが、JR「公式」アプリならの強みが欲しいなあとは思います。例えば、グリーン車の満席情報が判るとか。(座りたいのにお金だけ取られて座れないことが多々あるので) 普段使いには問題ない無料アプリのため、星4にいたしました。 気持ちとしては4.5くらいです。(2022/7/20 最新バージョンで再現確認)(2022/12/06 バグ解消?)
デベロッパの回答 、
いつもJR東日本アプリをご利用いただきありがとうございます。
ご迷惑をお掛けしており申し訳ございません。
より便利で安心してご利用いただけるように、今後も開発を続けてまいります。
また、事象は続いた場合、 本件について詳細をお聞きしたく存じます。 お手数をおかけいたしますが、JR東日本アプリお問い合わせ窓口までご連絡いただくことは可能でしょうか。
【JR東日本アプリのメール窓口】 アドレス : support@jreast-app.jp
どうぞよろしくお願いいたします。
最大遅延時間の表示が不親切
「列車走行位置」のうち、東海道線・宇都宮線・高崎線の画面では、横浜駅以南・赤羽駅以北で湘南新宿ラインの列車も一緒に表示されており、このことは評価できる。しかし、この区間を走行している湘南新宿ラインの列車が遅れていても、東海道線・宇都宮線・高崎線は「概ね平常運転」の表示のままになっている。
特に戸塚駅以南(東海道線直通系統)・大宮駅以北では、湘南新宿ラインは東海道線・宇都宮線・高崎線とまったく同じ経路を走行している。大船駅以南の南行や大宮駅以北の北行は、湘南新宿ラインから東海道線・宇都宮線・高崎線への直通を既に果たしており、駅構内や車内でも「湘南新宿ライン」とは案内されていない。大船駅以南の北行や大宮駅以北の南行についても、利用者は、上野東京ラインか湘南新宿ラインか東京行き・上野行きかを気にせずに、「東海道線」「宇都宮線」「高崎線」と思って利用する場合が多い。したがって、これらの区間における湘南新宿ラインの列車の遅延は、すなわち東海道線・宇都宮線・高崎線列車の遅延にほかならず、「概ね平常運転」はまったくの誤りである。
東海道線・宇都宮線・高崎線の最大遅延時間にとしては、同じ画面に表示される湘南新宿ラインの列車も含めて最大のものを表示するべきである。
乗換案内が不正乗車を勧めてくる
電車の現在位置がわかり、遅れていてもあと何分で来るのかすぐにわかるのはとても良いです。しかしこの機能は、他の私鉄会社のアプリにも同じようなものがあるので、最近はそんなに目覚ましさは感じられないかもしれません。
他に、Suicaの金額がわかるのでチャージの必要があるかどうか家でもわかる点が良いです。しかし、これも同じような機能が他のアプリにもあります。
乗り換え案内はかなり微妙です。Yahoo乗り換え案内やナビタイムでは出てくるルートがこのアプリでは出てこないことがよくあります。(JRだけ検索はオフの上で)
笑っちゃったのは、A駅-B駅-C駅と、一旦C駅まで行かせてから、C駅-B駅と折り返させる案内が検索で出てきた点です。改札も出ていないし。何のためなのか...時間稼ぎ?
この案内は不正乗車を助長していますね。知らない人は不正乗車してしまいますね。
まぁ元は乗り換え案内アプリではないから、と言ってしまえばそれまでなのですが。
Appのプライバシー
デベロッパである"East Japan Railway Company"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のAppやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 位置情報
- 検索履歴
- 閲覧履歴
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- East Japan Railway Company
- サイズ
- 166MB
- カテゴリ
- ナビゲーション
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 12+ まれ/軽度なホラーまたは恐怖に関するテーマ まれ/軽度な医療または治療情報 まれ/軽度なバイオレンス まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス まれ/軽度な成人向けまたはわいせつなテーマ まれ/軽度なアルコール、タバコ、ドラッグの使用または言及
- Copyright
- © East Japan Railway Company
- 価格
- 無料