
KLANG2 4+
M-TANK,INC
iPad対応
-
- ¥2,800
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
《新機能が追加されました》
<録音機能> (別途購入)
iPadで録音し、即ポン出しが可能です。
Cloud(iCloud、Google Drive、Dropbox)にも保存が出来ます。
<キーボード機能>(別途購入)
キーボード配列で、合計9個のBANKに設定することができ、
最大342パッドでのポン出しが可能です。
Apple純正キーボードとその他Bluetoothキーボードに対応しました。
<編集機能>(別途購入)
・主な機能
Fade in(フェードイン)、Fado out(フェードアウト)、 Copy(コピー)、Paste(ペースト)、
Snap(スナップ)、Auto Snap(オートスナップ)、クリップの再生範囲調整。
4Trakを使い編集が可能です。
カット編集…Auto Snap機能を使うと、編集が簡単に出来ます。
クロス編集…複数のTrakを使いFade in Fado outで、スムーズな編集が可能です。
完成した曲は、その場でExportし即ポン出しが出来ます。
またExportする範囲は好きに指定できます。
Export した曲はCloud(iCloud、Google Drive、Dropbox)に保存が出来ます。
KLANG からさらなる進化を遂げ飛躍的にバージョンアップした” KLANG 2 “
「操作性」「機能の充実」を追求した次世代型サンプラーAppが登場!!
◆ポイント1 Soundの変わり目を綺麗に
「CROSSFADEモード」
・BGM 1からBGM 2へ再生を切り替えた時、BGM 2を
スタートするとBGM 1が設定した時間で自動FadeOutされます
◆ポイント2 ワンタッチでFADEOUT
「FADEOUTモード」
・フェーダー操作はいりません
設定した時間で自動フェードアウトされます
◆ポイント3 MIXER機能の追加
・全体のボリューム管理をMIXERでコントロールできます
・ボリューム設定をロックできます
・MIXER画面からも再生ができます
◆ポイント4 スピード&ピッチ調整
・スピードを変えずにピッチ調整ができます
・ピッチを変えずにスピード調整ができます
◆ポイント5 LIBRARY管理の充実
・USERS LIBRARY
オリジナルSoundを自由に取り込めます。
さらに今回、ファイルだけではなくフォルダも
扱える様になりました
・iTunes Library
本体のミュージックからSoundのセットができる様になりました
・DROPBOX
同期している DROPBOXからSoundのダウンロードができる様になりました
◆ポイント6 波形をタッチ操作
・指先操作で波形を拡大し、再生ポイントやLoopポイントをより正確に設定できます
例)曲頭の無音部分をカットしたい
イントロを4小節カットしたい
サビから再生したい
Loopポイントを設定したい….など
◆ポイント7 SET AUTO PLAY
・PLAY LISTで再生順を設定するとワンタッチで連続再生します
曲の並び替えも自由自在にできます
※本アプリの注意事項
iTunesStoreでご購入された楽曲の一部やiCloud、Apple Musicでご利用されている楽曲は、
著作権保護のため本アプリではご使用できない場合がございます。
株式会社 M-TANK
http://www.m-tank.jp
新機能
バージョン 1.5.6
Browse上のソート機能を追加しました。
評価とレビュー
唯一無二のポン出しアプリ
パッドを押してSEを鳴らす程度のアプリはいくらでもありますが、プロの現場のニーズに応えられる機能を有しているのはぼくが探した限りこれ以外にありません。
ライバル不在なので価格設定が強きになるのは仕方がないし業務用アプリと考えれば充分に安いのですが(業務用とするにはサポート体制が悪すぎるようですが…)、機能を制限しておいてそれを解放するために課金させるスタンスはちょっと頂けません。 パッドを別の場所に移動する機能が1900円…。それなら最初から5000円とかにして変な機能制限は付けないで欲しかった。
それ以外の基本機能は大変満足しています。
パッドに画像を貼り付けられたり、使わないボタン・スイッチ類をうっかり触っても反応しないようにするロック機能などあればより使い勝手が上がると思います。
bluetooth で再生できない
アップデートしてからbluetooth 接続で音を再生できなくなってしまいました。
至急改善して欲しいです。
最高。これなしこれなしでは舞台ムリ
かれこれ数年使い続けています。舞台であるものを発表する系をしています。効果音というより、音楽出しで使ってます。曲によってボリュームを変えたり、クラウドからデータ持ってきたり、簡単な編集ができたり。一部追加機能となりますが、全て買ってます。特にキーボードモードは、1つの画面で38曲まで登録できるので、数人での発表にもバッチリです。一点だけ変えて欲しいところがあります。曲は一旦停止は可能ですが、途中から再生や、早送り巻き戻しがありません。それをつけてくれたら星6つです。とてもよいアプリなので消えてほしくないために応援レビューです。みなさん課金してください!
アプリのプライバシー
デベロッパである"M-TANK,INC"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- hiroki yoshida
- サイズ
- 102.5MB
- カテゴリ
- ミュージック
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- ©M-TANK,INC
- 価格
- ¥2,800
- アプリ内課金有り
-
- Keyboard Function ¥1,600
- Move 機能 ¥1,900
- Recording Function ¥650
- Editor ¥2,400
- 効果音2 ¥650
- クイズ2 ¥650
- クイズ3 ¥650
- 効果音4 ¥650
- 効果音3 ¥650
- Chime ¥480