Kon 4+

Shuhei Sakamoto

Designed for iPad

    • 5.0 • 5 Ratings
    • Free

Screenshots

Description

コンをつくったのは、いたずらっ子ギツネのコン吉くん

たまたま知り合った人間の友だちに、「Kon」のことを言ってます



こっそり教えるね

「Kon」ってなにって聞かれたら?

それはボクがつくった葉っぱのおカネ

みんなを化かすウソのおカネだコン

つまり、みんなを化かすのが目的なんだコン

(そんなことはじめにいって、いったい誰が化かされるんだよ!)



でも、聞いて

だまされた人のあいだでは、これはほんもののおカネのようになる

だから、だまされてほしいんだ

「だまされたと思って」って言葉があるでしょ

はじめは、だまされたと思って使ってほしいんだ、コン

もし、みんながだまされたら、いつかほんもののおカネになるかも・・・なんてね

(じゃあ、ほんもののおカネでいいじゃん)



ひとつ、とっても大きなちがいがあるんだコン

それはためることに意味がないってこと

しょせんは葉っぱだし、ためても意味がない

やがて消えちゃうんだ

だから、消えるまえに使おうぜってことさ

(それで、なにかいいことあるの?)



誰かになにかをしてあげる

自分のもっているなにかを、他の人にあげたい



これっておカネがからむと商売やサービス業になる

おカネをいれないと、親切、ボランティア、贈り物、プレゼントになる



それに、親切って、たとえ気持ちがあってもたまにしかおこらない

ボランティアって立派だけど、一部の人たちのやる気がたより

贈り物やプレゼントって、自分にとって特別な人にしかしない

  (特別な人以外では、おカネを入れないとめんどくさいからね)



そうだろうね

でも、こうしたお互いのやりとりは、もともと人と人とをつなぐ大事な回路だった。

でもいまは、それをほんもののおカネにおきかわってきた

それで、人びとのお互いのやりとりも乏しくなったんじゃない?

もしかすると、この世界を生きづらくしてるのはそれじゃないかって思うんだコン



もっと気軽に、なにか自分にできることをしてあげられたり、その人が求めているものをあげられたりできれば・・・

反対に、誰かになにかを頼めたり、もらえたりできれば・・・

世の中変わるんじゃない?

もしかすると、いまよりもっと生きやすくなるんじゃない?



おカネがないとめんどくさいって思うことも多い

でも、ほんもののおカネって、友だちってかんじじゃない、なんだか不純な気がする

また、困っている人がいたら、友だちみたいにしてあげられればって思うこともある

  (そんなこと、いまでもやっている人はいるだろうし、やる人はやるけどやらない人はやらないよ)



たしかにそうかもね

でも、もっと、もっとあったらどうだろう?



ほんもののおカネも、親切もボランティアもどこか重たい

なにかしてあげる、なにかをあげるをもっと軽くできないかな・・・



おカネっぽいけど、おカネじゃない、遊びのようなおカネだけどほんもののように使える

まるでゲームの世界でやりとりするみたいに、リアルな世界でもやりとりできないかな



だから「Kon」をつくったんだ



◇ ここからは、コン吉くんに代わって、彼のいいたいことを解説しよう

「Kon」はウソのおカネ、いたずらギツネのコン吉くんがつくった葉っぱのおカネ

それはまやかしだけど、みんなが信じてれば、立派に流通する

持ち続けたり、ため込んだりしても意味がない

そんなことをすると葉っぱにもどっちゃう、そんなドキドキで使っていく



コン吉くんは、いたずら者だけど、心は真剣

これでヒトの世界が変わるならって考えている

人と人の関係が変われば、人と動物、人と自然との関係も変わっていって、やがて人と人とが生きやすくなるだけじゃなく、コン吉くんにとってもその周りの自然の世界にとって、もっといい世界になるんじゃないかって信じてる

そんな壮大な夢をいだく夢想家さんでもあるの



皆、だまされたと思って、というか、わかっててだまされてくれないかな?

コン吉くんの、葉っぱのお金、コンを遊び感覚で使ってくれないかな



ただ、誰かになにかしてあげて、「Kon」をもらうだけ

誰かからなにかしてもらって、その人に「Kon」を渡すだけ

だたそれだけでいいんだ、コン、コン、コーン  (あれ?)

What’s New

Version 2.3.1

英語とポルトガル語に対応しました。

Ratings and Reviews

5.0 out of 5
5 Ratings

5 Ratings

オジャルマン ,

心に響いた

お金のことを考えさせられる。経済の可能性を考えられるアプリ。身近な人と遊び感覚で使ったら、意外と面白かった。

App Privacy

The developer, Shuhei Sakamoto, indicated that the app’s privacy practices may include handling of data as described below. For more information, see the developer’s privacy policy.

Data Linked to You

The following data may be collected and linked to your identity:

  • Identifiers

Data Not Linked to You

The following data may be collected but it is not linked to your identity:

  • Contact Info

Privacy practices may vary, for example, based on the features you use or your age. Learn More

You Might Also Like

KonKon(コンコン)共感・価値観でマッチング
Social Networking
ai(アイ)
Social Networking
Pillow Call - Sleep Call App
Social Networking
Piperia: Make new,real friends
Social Networking
FaceHub
Social Networking
yuinet
Social Networking