
Lagrange - AUv3 Plug-in Synth 4+
Hybrid Synthesizer
iceWorks, Inc.
iPad対応
-
- ¥1,500
スクリーンショット
説明
LagrangeはAUv3対応のシンセサイザーで、オシレーター・アルゴリズムの中に複雑なパラメーター調整を隠すことで、音作りをシンプルにするように設計されています。このシンセサイザーは、正確なサウンド・デザインを重視するよりも、適切なオシレーター・タイプを選択して、ニーズに合ったサウンドを素早く実現することを優先しています。
# 詳細情報
注意事項、詳細情報、ビデオ、マニュアルは、https://icegear.net
新機能
バージョン 1.3.2
- MIDIプログラムチェンジメッセージを受信した時の問題を改善。
評価とレビュー
大好き
主にローファイヒップホップやハウス、アンビエントで使用。ピアノやギター、箏などアコースティックな楽器とローパスかけたビートを上手くまとめてくれる音色が多数で、毎回使うくらいお気に入り。Erik Sigthのrymdigareと合わせて使うとコード抑えてリバーブ側のオクターブなどパラメーターいじるだけで無限のインスピレーションが。iOS/ipadOS/apple silicone 対応。メインDAWがAUv3対応していないので、毎回iPad で書き出してair drop する手間すら我慢できるくらい好き。デスクトップ含め他のソフトシンセでこのキャラクターを出す技量が無いので、自分にとっては唯一無二。スパイダーさん達の無料パッチも素晴らしい。ランダマイザーが採用されたら嬉しいです
好き
iceWorksのシンセはとてもいい音が鳴ってくれるので気にってましたが、主力にするには今ひとつ力不足な感じでした。
ラグランジュはiceWorksの集大成ともいえる出来栄えで、まさにこういうのが欲しかったんだよ!というシンセです。
ヤマハのVLシリーズやMOSS音源が好きな人には堪らないと思います。三倍の値段でも買って損はしないです。
アプリのプライバシー
デベロッパである"iceWorks, Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- iceWorks, Inc.
- サイズ
- 8.7MB
- カテゴリ
- ミュージック
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © iceGear
- 価格
- ¥1,500
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。