Liminality 12+

Shoya Otake

    • 4.7 • 121 Ratings
    • Free
    • Offers In-App Purchases

Screenshots

Description

サイバー空間を駆け抜けていくような音楽ゲーム体験を、あなたのスマートフォンで。そして君は、「境界」へと至る———

===特徴===
Liminalityは、半円の形をしたレーンが特徴のスマートフォン向け音楽ゲームです。
独特のレーンにより、スマートフォンの画面を全体的に使った音楽ゲームをお楽しみいただけます。

===圧倒的なゲームボリューム===
ゲームに不慣れな人でも安心して遊びながら上達できる低~中難度譜面の充実に加え、音楽ゲームが大好きな方に満足いただけるような、超高難易度譜面も多数用意。
成長を実感しながら長く遊ぶことが出来ます。

===収録曲===
ここでしか聴けないオリジナル曲を多数収録。
更に、大人気アーティストも多数参加し、40曲以上のバラエティ豊かな楽曲を楽しむことが出来ます。


サイバー空間を駆け抜けていくような音楽ゲーム体験を、あなたのスマートフォンで。

そして君は、「境界」へと至る———

===最新情報===
ホームページ: https://liminality.ninja/
Twitter: https://twitter.com/liminality_dev
Discord: https://discord.com/invite/wb3vbWfHTg
E-mail: contact.liminality@gmail.com

このソフトウェアには、(株)CRI・ミドルウェアの「CRIWARE (TM)」が使用されています。

What’s New

Version 3.1.0

◇ 楽曲を追加しました。
Marduk - Notrum
Inside You - ひゅ〜ぶ

Ratings and Reviews

4.7 out of 5
121 Ratings

121 Ratings

べるのんがりる ,

めちゃくちゃに面白いからぜひみんなやってほしい

正式版リリースおめでとうございます。

β版は沢山やってたという訳では無いのですがずっと見てきたのでとても嬉しいです。

概要

ゲーム性はWACC……スマホ音ゲーあまりみない円盤の形のもの。

真ん中のほうから立体的にO字にノーツがやってきて重なったらタップ。

種類は少なくないけど左右フリックが統一されたことで割とと安定する。なれたら普通にめちゃくちゃ楽しい。

難易度は1-18。私は13-14あたりがいちばん楽しい。

いい所

チュートリアルや設定がちゃんとしてる

曲が増えた

譜面が楽しい

スマホ音ゲーでは類を見ない変わったゲーム性を楽しめる

(WA〇CAサ終後でもできる)

わるい所

今のところほとんどない。

自分のスマホではラグいなども感じず、左右フリックが統一したからといって簡単にもなってる感じはしない。

曲も神ってるしノーツ配置もちゃんと取れるよう置いてある。

感想

一日プレイして見た感じすごく楽しめました。なによりliminalityノーツ叩いた時の音が気持ちいい。

正直非の打ち所がないような気がする。まあだってほぼWACC(((殴

Darkey448 ,

想像以上に楽しい。今後に期待

iPadで半月ほどプレイし、Wizard譜面全てに触れてのレビューになります。

一言で表せば、譜面は見にくいけどメチャクチャ楽しいです。

筆者はこういった円形の音ゲーをスマホ/アーケードで節操なくプレイしていますが(EX. maimai, WACCA, Lanota)、既存の音ゲーと比べてもトップクラスの爽快感があります。
また、全ての譜面が2本指でプレイできるよう設計されており、ノーツの種類も多くないため、直感的にノーツを捌けることも大きな特長です。(執筆時点)

音ゲー的な細かい点に関しても、凝った配置がプレイ感を損なわない程度に見られたり、指の誘導が丁寧であったりと譜面のクオリティも高いです。
また、リリース初期からランキングが用意されていたり、ランカー向けのより厳しい判定(いわゆるEXスコア)も用意されていたりと上級者向けの機能もしっかりあります。

一方で譜面が見にくかったり(ノーツ色が明るい、レーンの奥行きが広くない割にノーツが太い)、設定項目が限られていたりと改善点も散見されます。
一部の端末では処理が重くスムーズにプレイできないといった報告も見受けられますので、この辺りも大きな課題であると思われます。

楽曲公募を積極的に行なっていること、ベータ版(未プレイですが…)から大小さまざまな改善がされていること等から、よく考えて開発されていることが伺えます。

今後の展開が楽しみな、今いちばんアツい音ゲーだと思っています。
執筆時点では全37曲が完全無料で遊べるので、まずは考えるより先にインストールしてみましょう!初心者から上級者まで楽しめること間違いナシです。

Mooooooochaaa ,

かなりの良い音ゲー アプデに期待

1時間触って見た感じの、良かったと思う点と悪いと思った点をあげていきます。

良い点

・新しい傾向の音ゲー

・TAK○MIのような、無駄を省いたUI

・曲順並び替えの種類が基本的に全部揃っている

・チュートリアルがとてつもなく短い

・プレイ中に1小節ごとに細い線が降ってくるため、リズムが取りやすい

・画質設定、そしてFPS設定があるため、低スペックのデバイスでも遊べる(はず)

・そしてキャラがかわいい(((y

悪い点

・ノーツの速さ設定で使える範囲が実質16〜19程で、19.9は早すぎて縛りプレイしか使い道がない

・ゲームモードが今の時点で「MusicPlay」モードのみで飽き性には辛いかもしれない

・チューブ型でノーツが降ってくるため、同時押しが分かりにくいのに色分けされていない

・チュートリアルが短すぎて初心者にとっては分かりづらい可能性がある
(設定のメニューも確認してみたがチュートリアルを見直せる機能は見当たらなかった)

リリースしてあまり日が経ってないので不満な部分が多かったが、これからのアップデートに期待してみよう。

App Privacy

The developer, Shoya Otake, indicated that the app’s privacy practices may include handling of data as described below. For more information, see the developer’s privacy policy.

Data Not Collected

The developer does not collect any data from this app.

Privacy practices may vary, for example, based on the features you use or your age. Learn More

You Might Also Like

Tokyo 7th シスターズ
Games
D4DJ Groovy Mix(グルミク)
Games
ワールドダイスター 夢のステラリウム
Games
DEEMO
Games
#コンパス ライブアリーナ
Games
東方魔導録
Games