Live Link VCAM 17+
For Unreal Engine
Unreal Engine
-
- 無料
スクリーンショット
説明
Live Link VCAM for Unreal Engine はバーチャルプロダクションに対応したリアルタイム撮影をあなたの iPad や iPhone で行うことを可能にします。
カメラレンズ、フレーム、移動といった従来の映画制作コンセプトを Unreal Engine のデジタルの世界に適用しましょう。リアルなカメラテイクを記録したら、エディタ内でさらに細かく調整し、Unreal Engine のシーケンサーで洗練された最終構成を組み上げましょう。レンズを通して初期のセット環境をレビュー、撮影前のショットカメラに対するプレビズ、主要撮影での実際のテイクの撮影、ポストプロダクションでの追加ショット作成など、すべてを行うことが可能です。
ARKit によるカメラ移動:
● ネットワークの Live Link で Unreal Engine インスタンスに位置、回転データをライブでストリーミング送信
● リアルタイム環境内の 3D カメラを操作
● カメラデータを Take Recorder で記録して、シーケンサーで使用
Unreal Engine からカメラビューをライブストリーム:
● iPad や iPhone 上で正確な被写体深度のショットをビジュアライズ
● 即座にフィードバックを確認しながらレンズフォーカス、絞り、ズームといったカメラパラメータを調整可能
● 以前に記録したテイクの確認、ワールドの興味深い位置をブックマークとして保存
複数デバイス同期のためのタイムコードサポート:
● iPhone のシステム時計、NTP サーバー、ステージ上のマスタークロックに接続する Tentacle Sync を使用可能
新機能
バージョン 2.1.1
アプリ内でテキスト プロンプトを手動で呼び出すための API を追加しました。Unreal Engine がテキストを表示するリクエストを送信すると、アプリは提供されたテキストでそのリクエストに応答します。
ストリーム選択リストをスクロール可能に
ストリーマーの選択がキャンセルされると、Unreal Editor から切断されます。
評価とレビュー
Unreal remote2との違いは❔
画面は映るのですが、メッセージバスソースに選択肢が出ず、iPadの動きを反映できません。unreal remote2は概ねきちんと動作するのですが、今後アップデートが続くであろうこちらをきちんと使えるようにしてほしいです。
アプリのプライバシー
デベロッパである"Unreal Engine"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- Epic Games International, S.a.r.l.
- サイズ
- 38.8MB
- カテゴリ
- グラフィック/デザイン
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 15.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 15.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 15.0以降が必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 17+
- Copyright
- © 2024 Epic Games, Inc.
- 価格
- 無料