loob 12+

iPad対応

    • 3.8 • 10件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

loobアプリは、loobを最大限にお楽しみいただくためのアプリです。
このアプリは、Bluethooth接続によって次の操作を行います。

・loobのストローク幅と動作速度の調整をスマホから遠隔操作します。
・スマホに保存した映像を解析して、映像に連動した動作をloobに指示します。
・さらに!loobアプリは、VRの映像解析も可能!!
VRゴーグルとステレオヘッドホンをお使いいただくことで映像の中の世界を味わうことができます。

新機能

バージョン 1.0.2

Bluethooth検出バグフィックス

評価とレビュー

3.8/5
10件の評価

10件の評価

takur3

使えるっちゃ使える。これからのアプデ期待。

Loob自体繋げて、動画を読み込むことは簡単にできる。
ちゃんとアプリが動きを読み取ってくれれば、結構いい。
ただ動画によって動きの検知率にバラツキがあって惜しい。
うまく読み取れる動画をひたすら入れてみて試す必要がある。
10個試して2〜3個まともに抜けるかなぐらい。

洋物と3DCGで試してみた。
洋物は6〜7割の動画で何らかの動きがある。その中で完璧に動くのは3割ぐらい。
3DCGの読み取り率は3〜4割何らかの動きがあって、その中で完璧に動くのは2割ぐらい。
角度が良く変わったり、手と口が別のタイミングになるとうまく読み取れないよう。変に高スピードで暴れることがある。
国産はこれから試す。
VR動画はどこで手に入るかがわからん。

使い方としては、PCに動画基本保存してるけど、PC版iCloudに動画を入れて、iPadのLoobから、iCloudの動画を読み込めるから便利。
たくさんの動画試して、動きがよく反映してくれる動画を別のフォルダーに入れて使ってる。

希望改善点
- 動画の動きの解析の精度を向上 特に3DCG
- アプリを立ち上げる度に、動画の取り込みのデフォルトが3Dにもどる。(細かいけど、2Dしか使ってない身としては地味にめんどい)
- 動画からLoobページに戻る際、アプリが良く落ちる →動画を流してすぐ戻るとアプリが落ちる可能性が高い気がする→アプリ際立ち上げるで問題2へ。動画を長く読み込むと、落ちずにホームに戻れる?あまり安定しない。

希望機能追加点
- 音声(mp3)
- PC用アプリ
- OculusQuest用アプリ
- (DMM/fanzaが読み込めたら最高)

Abc123

ペアリングできない

アプリを再ダウンロードしても繋がらない

134号線

Bluetoothが繋がらない

OSが11以降
本体が青点滅
再インストール
何をやっても繋がらない

アプリのプライバシー

デベロッパである"undefined"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ