mi.1e connect 4+
mi.1e connect
QUICCO SOUND Corporation
iPad対応
-
- 無料
iPadスクリーンショット
説明
スタンドアローンでのLFO動作に対応
mi.1e connect は、Quicco Sound製のユーロラックモジュール「mi.1e 0|8」「mi.1e 2|6」用の アプリケーションです。
Bluetooth MIDIでmi.1e(本体)と接続し、ステップシーケンサーやグリッドシーケンサー、LFO等として使用することができます。
機能に応じて、本体の8 つのPort から、CVやGate、Clock/Reset 信号などが出力されます。
主な特徴
・スライド機能付きのステップ・シーケンサー
・トラック毎にループ開始/終了を設定可能なグリッド・シーケンサー
・手描きによりカスタム波形を作成可能なLFO
など
新機能
バージョン 1.2.0
・LFO/CV Fader値を本体にストアする機能を追加
(LFO/CV Fader設定をmi.1e本体に保存し、電源起動時にスタンドアローン動作させる機能です)
・Grid Seq Durationを追加
・LFO波形がDraw(手描き)の時、BPMシンクしない不具合を修正
評価とレビュー
シーケンサーにランダム機能を追加して下さい!
愛用しています。シーケンサーのピッチなどを指でなぞるよりも
ランダムボタンがあってくれた方が個人的には楽しそうに思いますので、ぜひ追加して頂きたいです。その方がクオンタイザーも生きてくる気がします!
リクエスト
パターンをチェーン出来るようにして欲しいです🥹
アプリのプライバシー
デベロッパである"QUICCO SOUND Corporation"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
データの収集なし
デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- QUICCO SOUND Corporation
- サイズ
- 22.6MB
- カテゴリ
- ミュージック
- 互換性
-
- iPad
- iPadOS 9.3以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © Quicco Sound Corporation
- 価格
- 無料