
MINAコイン 4+
親和銀行
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
■MINAコイン(ミナコイン)は、長崎県南島原市内の地域限定で利用可能な、スマホでカンタンお支払ができるアプリです。
・お財布なくても大丈夫!お買い物はスマホ1台で
・チャージ金額の1%のポイント付与!おトクに使えます
■お支払方法
MINAコインが使えるお店で、「MINAコインで」と言って支払おう!
1.MINAコインアプリでお店のQRコードをスキャンする
2.お会計金額を入力する
3.お店の人が画面を確認して、お会計が完了
※利用可能店舗は、アプリからご確認いただけます。
■チャージ方法
・銀行窓口でチャージ
南島原市内の十八親和銀行窓口にて現金でチャージすることができます。
・口座振替によるチャージ
十八親和銀行の普通預金口座をアプリに登録することで、アプリ上で口座から直接チャージすることが可能になります。
・セブン銀行ATMでチャージ
全国のセブンイレブンなどに設置されているセブン銀行ATMにて現金でチャージすることができます。
■決済取引可能時間
24時間365日
※土曜21:00~日曜7:00は口座からチャージできません。祝日及び年末年始も該当する曜日と同様の取り扱いとなります。
※システムメンテナンスのため、サービスが休止となる場合があります(その際は事前にアプリ画面でお知らせいたします)
■サポートOS
iOS 11以降
■ご注意事項
・各種類画面はイメージです。実際の画面とは異なる場合があります。
・ログインパスワードは生年月日・電話番号等の他人に推測されやすい番号を避け、他人に知られないように厳重に管理してください。
・ログインパスワードは同一のものを長期間継続して使用しないようにしてください。
・アプリのご利用は無料です。ただし、アプリの利用およびインストールには別途通信料がかかり、お客様のご負担になります(バージョンアップの際やアプリが正常に動作しないことにより再設定などで追加的に発生する通信料を含みます)。
・アプリをインストールしたスマートフォンがコンピュータウィルスや不正プログラムに感染しないよう、セキュリティ対策をおすすめします。
・アプリは全ての端末について動作保証するものではありません。対応機種・機能等は今後予告なく変更する可能性があります。
・利用料は無料です。年会費や手数料などご利用に関する料金はかかりません。
※MINAコインを現金に換金する際、換金手数料(500円+換金額の10%)がかかる場合がございます。
・QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
新機能
バージョン 2.11.3
軽微な修正を行いました。
評価とレビュー
不安
アカウント設定したのに反映されない方へ。1度アプリを完全に終了して再度立ち上げてみて下さい。私はそれで反映されました。
開発者へ。せめて2段回認証搭載しなさいよ。メアドとパスワードだけじゃダメでしょ。セキュリティ意識が低いです。
パスワード登録ができない
メールリンクからのアカウント登録(パスワード登録)、アカウント設定画面からのパスワード変更入力ができませんでした。
みなコイン換金
チャージし、口座に払い戻しの場合、手数料が10%かかります。また締め日が決まっていて毎月の15日と月末だそうです。
Appのプライバシー
デベロッパである"親和銀行"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 連絡先情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- SHINWA BANK,LTD.,THE
- サイズ
- 69.1MB
- カテゴリ
- ファイナンス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © JUHACHI-SHINWA BANK,LTD.,THE
- 価格
- 無料