MixBox CS 4+

72種類のエフェクトを搭載したバーチャル・ラッ‪ク‬

IK Multimedia US, LLC

    • 3.7 • 3件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

iPadスクリーンショット

説明

無限の可能性を秘めたバーチャル・ラックをiPadで

MixBox CSは、500シリーズ・ラックにモジュールを並べるような感覚で、8種類(アプリ内課金で72種類まで拡張可能)のミキシング・プロセッサーとクリエイティブ・エフェクトが使用できるiPadアプリです。

最大600種類以上のプリセットから設定を呼び出したり、オリジナルのラックを作り、ラックごと保存したりすることも可能。MixBox CSは、Audio Units(AUv3)プラグインだけでなく、スタンドアローンとしても動作します。

MixBox CSは、IK Multimediaが誇るT-RackS、AmpliTube、SampleTankで実績のある高品位なプロセッサーを多数内蔵しています。デジタル・エフェクトからアナログ機材のモデリングまで、さまざまな音作りに対応できるでしょう。

すべてのプロセッサー/エフェクトは、仮想ラック上のどのスロットにも挿入でき、スロットの前後の位置も自在に変更可能です。より良いミキシングやサウンド・デザインのための便利な機能が満載です。

MixBox CSは、Audio Units(AUv3)プラグインに準拠しており、他の音楽制作アプリ上で動作します。各プロセッサーごとに個別のゲイン調整やドライ/ウエット調整ができるほか、サイド・チェイン入力*にも対応しています。

スタンドアローンのMixBoxは、ライブミキシングに最適で、最大8つのラックにそれぞれ最大8つのプロセッサーを設定することができます。これらをオーディオ機器の入出力に組み合わせてアサインし、それぞれのゲインとレベルを調整すれば、最大64個の同時利用が可能な巨大なデジタルFXラックが完成します。モジュールやプリセットを試聴するためのリファレンス・トラックとして、オーディオ・デモが内蔵されています。

MixBox CSには、30種類のプリセットが収録されているので、インストール後すぐに利用できます。アプリ内課金でフル・バージョンにアップグレードすることで、600以上のプリセットを使用できるようになります。プリセットは個々のプロセッサーだけでなく、複数のプロセッサーを並べたラック全体のものもご利用いただけます。もちろん、ユーザーが作成した個々のプロセッサー、あるいはラック全体の設定は、ユーザー・プリセットとして保存可能です。

MixBox CSを使用して、よりスピーディーで直感的なサウンド・デザインを目指しましょう。

主な特徴

- オリジナルのエフェクト・チェインを作成
- 無料版では8種類、アプリ内課金で71種類のT-RackS、AmpliTube、SampleTankで実績のあるプロセッサーが利用可能
- 幅広い音色作りに対応するプロセッサーのカテゴリー(Dynamics、EQ、Filter、Modulation、Channel Strip、Saturation、Reverbs、Delay、Distortion、Amp)
- 4種類の新規のリバーブ・アルゴリズムを搭載(Hall、Room、Plate、Inverse)
- 1ラックに最大8つのプロセッサーを配置
- 素早いワークフローを実現する合理的なデザイン
- 各プロセッサーを配置したラックごとの保存/呼び出しが可能
- プロセッサー単体、複数のプロセッサーを配置したラックのプリセットを600種類以上用意(無料版は30種類)
- スタンドアローンでは8つのラックを同時に使用可能
- オーディオ・ファイルをインポートして再生するオーディオ・プレイヤー・モジュールを搭載
- サイドチェインによるコンプレッションに対応*
- モジュールごと、さらにはラックのマスターでウェット/ドライのコントロールが可能
- Audio Units(AUv3)プラグインとして動作

*この機能を利用するには、アプリ内課金で対応モジュールを購入する必要があります。



新機能

バージョン 1.5.1

バージョン1.5.1 の新機能
- 新モジュール Sunset Sound Reverb Collection が購入可能に
- モジュールを制限したSE版を追加。フル・バージョンへのアップグレードも可能
- 一度に複数のプリセットをインポート / エクスポートできるように改善
- オフライン時に、スタンドアローンのアプリ内課金情報がロックされるバグを修正

評価とレビュー

3.7/5
3件の評価

3件の評価

あらなきたまはさらら

早めの改善を。

アップデートにて、機能がロックされて、更なる課金を促された。高い金払って購入したのに。
12/10追記。 本日のアップデートにてスタンドアロンで立ち上げた時は過去の購入が反映され、機能制限が解除され改善されましたが、AUMなどでAUv3 として立ち上げると依然機能制限がかかったままです。確認をお願いします。早めの対処をお願いします。
12/11追記。本日のアップデートで問題が解消されました。今はAUでも問題なくフルバージョン使用できています。

和太郎 

これは酷い

普通に考えれば早急にすべきなのはApp Storeから取り下げて一度前バージョンに戻すとか、騒ぎになる前に次期バージョンで対応のいずれかだと思うが、すでに三日?経っても対応されないこの遅さを見ると、本気で既存のユーザー無視を前提にしていたのか大ポカやらかしたのか何一つ考えていなかったのかくらいしか思えず…。
この会社はDTMやってれば知ってる人が多いことから信頼できると思う人も少なくないかもしれないが、逆にこういうときは個人の開発者の方が素早い対応をとるはず。

そして対応の遅さも然る事ながらバージョン1.3を配布しだしてすぐに某フォーラムなどで騒がれ出してたのにも関わらず、いまだに正式なアナウンスすらしてない、すなわちユーザーに対する基本的な部分が欠落してるとしか言いようもなく、これでは詐欺まがいなんじゃないかと言われても致し方ないとも思う。

とりあえず対応の悪さがよーくわかったので、この評価はアプリよりも会社に対する評価とさせていただく

デベロッパの回答

Good news: v1.3.2 will resolve this issue. All presets, sessions, and effects will restore correctly in v1.3.2. - Your IK Team

IceBird3

iOSw14.4 バックグラウンドではアプリが落ち、初回画面になってしまう、

オーディオインターフェース経由で信号をやりとりしているときに、バックグラウンドに切り替えると音が停止してアプリが落ちる。
落ちるだけならまだ良いが、保存会していなければ初回画面からリスタート。とても使えない。折角iPad対応のオーディオインターフェースとiPad対応のUSBーCオーディオインターフェースのコントロールアプリと合わせて使いたかったのに残念です。

早くバックグラウンドに対応してください。

デベロッパの回答

Hello - Update to the latest v1.2 as we have implemented an auto-save feature that preserves the app state!

Best,
- Your IK Team

アプリのプライバシー

デベロッパである"IK Multimedia US, LLC"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 連絡先情報

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

AmpliTube CS
ミュージック
iRig Recorder LE
ミュージック
SampleTank CS
ミュージック
VocaLive CS
ミュージック
iGrand Piano CS
ミュージック
EZ Voice
ミュージック

他のおすすめ

Magic Switch - Baby Audio
ミュージック
AudioKit Reverb
ミュージック
BLEASS Monolit
ミュージック
Analog Rack Delay
ミュージック
AUM - Audio Mixer
ミュージック
Numa Player
ミュージック