mogiri 地図で都道府県を制覇&共有して一緒に塗りつぶ‪し‬ 12+

行った場所やご当地のものを、地図に記録して塗りつぶそう‪!‬

Kenta Kiriyama

    • 4.5 • 92件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

日本地図と世界地図に行った場所や食べた物を記録!
目指せ47都道府県制覇!

mogiriは訪れた場所のチケットの半券、グルメ、風景などを撮影し、日本の都道府県や国/地域を記録することで、日本地図と世界地図に記録して地図を塗りつぶしていくアプリです。

日本の地酒やご当地カレー、世界中のワインなどを登録することもオススメです。使い方はあなた次第!

【機能】
・都道府県や国/地域を選択して登録することで、日本地図と世界地図を塗りつぶすことができます。
・写真を撮影、取り込んで一緒に登録することができます。
・家族や友達と地図を共有して一緒に塗りつぶしていくことができます。

【サポート】
何でもお気軽にご連絡ください。
新機能のリクエストや、不具合の報告など何でも受け付けています。
Twitterアカウント(@MOGIRI_ios)へどうぞ。

新機能

バージョン 10.0.0

・共有している地図に思い出が追加されたとき、通知を受け取れるようになりました
・iOS 18以降でアプリアイコンの色が変更できるようになりました

評価とレビュー

4.5/5
92件の評価

92件の評価

Saata.

シンプルで可愛くて使いやすい

今まで行ったところの記録として
利用しています。
シンプルなデザインが可愛く
とても使いやすいです。
県名、名称、日付、写真と
入力する項目もシンプルながらも
必要最低限がしっかり押さえられてて
ありがたいです。

買い切り課金で宣伝なしで
ひとつの県に複数投稿できるようになること。
同じ県の投稿を自動的に
日付順にしてくれるようになること。
の2点が改善されたらパーフェクトです!
その願いも込めて☆4にさせてもらいました。

ぷわぽわ

行った場所記録に適したアプリ

前バージョンのMOGIRIだった頃に愛用していて、1つの都道府県に複数写真が登録可能になったアップデートがされたことで、再びmogiriを使用し始めました。都道府県の行った場所記録に最適なアプリです。
1つ要望として、以前のように、都道府県の写真を日付順に表示できる機能があると嬉しいです。
その機能があれば、、の気持ちで★4つです。

ho.aly

ひとつの場所にひとつ…

47都道府県制覇!もいいのですが、行った場所全てを記録したいなと思ってしまうので、ひとつの場所でもたくさん記録できるように制限なくしてほしいです🥺🥺

アプリのプライバシー

デベロッパである"Kenta Kiriyama"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 使用状況データ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

他のおすすめ

Fillmap-JP
旅行
都道府県別に写真を集計・閲覧 - 行ったね!都道府県
旅行
Tabilog-旅行記録アプリ(日本・世界地図&世界遺産)
旅行
市町村別に写真を集計・閲覧 - 行ったね!市町村
旅行
JPN470 - 都道府県制覇アプリ
旅行
Journeys-日本・世界地図を塗って旅行の記録を残そう!
旅行