monoca 2 - Collection Manager 4+

Organize and share your items

Sola of America, Inc.

iPad対応

    • 4.5 • 1,175件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

monoca 2は持ちモノと欲しいモノを自由に登録、管理、共有できるアプリです。
・モノを期限、価格、日にち、写真、アイコン、メモなどの情報と一緒に登録することができます。
・カテゴリを作成し登録する項目をカスタマイズすることができます。
・モノのデータを共有して家族や友人とモノの共同管理が可能です。


◆こんな人におすすめ
monoca 2 は、必要なモノだけですっきり暮らしたいミニマリストの方から、好きな趣味をトコトン追求されるコレクターの方まで、モノが好きなあらゆる人にお勧めすることができるアプリです。

・必要なモノしか持たずに暮らしたいミニマリスト
シンプルなライフスタイルに憧れるけど、買い物が好きでいつのまにか物が増えている。
断捨離したいけど、何から手をつけたらいいかわからない。
そんなときは持ち物をリストアップして把握することから始めましょう。
物を探す時間が減って時間を有効活用でき、同じ物を買ってしまうことがなくなるので節約効果が期待できるかも?
monoca 2なら日用品や食品のストックなど、家庭の在庫管理にも活用できます。

・好きな趣味を追求したいコレクター
趣味を極めたら自然に物が集まってしまうもの。
気に入っていても何を持っていたかすべてを把握しておくのはなかなか大変です。
外出先でコレクションを確認できれば買い足しの際に参考でき、実物がなくても人に見せられます。
アプリで管理することでトレードやリセールもラクラク!
【登録アイテムの例】
コスメ、美容グッズ、ネイル、香水、カラコン、アクセサリー、家具、家電、文房具、手芸、キャンプ、アウトドア用品、ライブグッズ、本、漫画、雑誌、映画、スチールブック、CD、DVD、ぬいぐるみ、アニメ、ゲーム、カード、フィギュア、プラモデル・・・

他にもこんなときに役立ちます。
・在庫管理システムを使わずスマホで手軽にオフィス備品を管理をしたい
・ジャンルごとに複数のアプリで物を管理している
・売ったり捨てたりする予定の物をまとめておきたい
・家庭の日用品や食品の在庫を、家族みんなで確認できるようにしたい
・トランクルームに預けている物の確認に手間がかかっている
・本や漫画を何巻まで持っていたか忘れて同じ巻を購入したことがある
・化粧品のセルフレビューを記録したい
・買い物中に手持ちの洋服とのコーディネートを考えたい
・コレクター仲間と互いのコレクションを共有したい
・防災グッズで用意した備蓄品の賞味期限が取り出さないとわからない


◆monoca 2の機能
①どんなモノにも対応できる登録項目
登録できる情報は、テキスト以外にも日にち、期限、数値、URL、画像等のフォーマットで登録できます。
項目名も「日にち」→「購入日」、「数値」→「数量」などに名称を変更することが可能です。
●項目の内容(項目の名称の例)
・アイコン
・カラータグ
・スコア1~5(お気に入り)
・場所(購入場所、保管場所)
・日にち(購入日、発売日、期限)
・数値(価格、個数、残数)
・バーコード
・URL(WEBサイト)
・テキスト1行(作者、販売元、商品コード、型番、製造番号、ふりがな)
・テキスト複数行(ノート、メモ)※10,000文字以内
・画像(写真)
②カスタマイズができるカテゴリ機能
持っているモノと欲しいモノに分類するだけではなく、カテゴリの中に好きなアイコンのサブカテゴリを作成したり、カテゴリの項目名を自由に変更することができます。
③期限を設定しての通知機能
登録した食品の賞味期限や人気商品の発売日にアプリが通知してくれます。
④Amazonからバーコードスキャンと検索で登録
商品のバーコードをスキャンしてモノを登録すると、Amazon等のオンラインショッピングのサイトから商品データを抽出し登録することができます。
※全ての商品やサイトに対応している訳ではありません。
⑤モノの整理がはかどる分類と検索機能
モノはカテゴリとサブカテゴリでの分類のほか、タグを作成して設定できます。
タグはカテゴリをまたいでグルーピングでき、色の設定もできます。
検索では項目名やノートなどの全文を検索可能なので、欲しいモノや探しているモノをすぐに見つけることができます。
⑥データはクラウド管理
monoca 2 のデータは全てクラウドで管理しているため、モノの追加、編集はリアルタイムで他の端末や共有先にも同期されます。
データもクラウドに保存されているため万一スマートフォンの紛失や盗難が起こっても、クラウド上のデータが消えることはありません。
⑦スピーディーなグループ共有機能
グループを作成し、共有したいメンバーに招待リンクをLINEなどのメッセージアプリで送るだけで選択したモノの情報をすぐに共有できます。
メンバー同士が編集した内容は互いの端末にリアルタイムで反映されます。
共有できる人数に制限はなく、複数のグループを作成してそれぞれ異なるメンバーとモノを共有できます。
※未課金の状態ではグループを作成できる数は1つまでとなります。
⑧PCでも楽々モノ管理!monoca 2 Web(ベータ版)
monoca 2 のWebサイトにアクセスすることで、monoca 2をデスクトップ環境(Windows/Mac/Linux)でも使用することができます。
monoca 2 Web(ベータ版):https://monoca2.web.app
※monoca 2 Web版はベータのため、動作確認は行っておりますが、ご利用の際は自己の責任でお願いいたします。


◆フルバージョンについて
monoca 2は無料でダウンロードできますが、モノをたくさん登録したい方にはフルバージョンがおすすめです。
一度購入すると以下の機能が無期限で利用でき、GoogleまたはAppleのアカウントで課金をしていただくと、異なるOSでもフルバージョンを利用できます。
・モノを無制限で登録可能
・共有できるグループを10個まで作成可能
・共有できるグループに紐づけられるカテゴリ数を無制限で作成可能
・広告を非表示


◆公式サイト
https://monoca.sola-air.com

◆Twitter
https://twitter.com/KanriSola

◆お問い合わせ用メールアドレス
support+monoca2@sola-air.com

アプリをご利用の方は設定メニュー内「お問い合わせ」よりお気軽にご連絡ください。

新機能

バージョン 2.31.0

・楽天ブックスからシェア経由する際、インポートが機能しなくなっている問題を修正しました。
・検索機能から商品が取り込めなくなっている不具合を修正しました。

今後ともmonoca 2をよろしくお願いいたします。

評価とレビュー

4.5/5
1,175件の評価

1,175件の評価

└| ∵|┐

物の管理が下手な人へのお助けアプリ

以前、monocaとmonoca2の機能面で確認したいことがメールでお問い合わせさせていただきましたが、丁寧に回答いただけ大変助かりました。

結果的にmonoca2の方を選びましたが、物の追加(バーコードでの読み込み等)が簡単で整理がしやすく、購入してよかったと思います。

・物を増やしがちの人
・同じものを複数買ってしまう人
・何をどこにしまったか忘れてしまう人
・グッズの交換譲渡のための在庫管理したい人
なんかにこのアプリはおすすめだと思います。

ただ、他の方のレビューにもありましたが、並び替えた際の表示がちょっと見ずらいので下記のようにまとまって表示される機能が追加されたら大変嬉しいです!!

作者名順なら
『作者の名前』
・タイトル
・タイトル

サイズ順なら
『新書版』
・タイトル
・タイトル

素敵なアプリを作ってくださりありがとうございます!今後のアプデも楽しみにしてます。

デベロッパの回答

サポート担当です。
貴重なご意見、ご感想をありがとうございます。

ご愛用いただき大変嬉しくおもいます。
登録したモノの価格の合計金額を表示できる機能も追加されたので、ぜひご活用ください!

並び順につきまして、今後のアップデートの参考とさせていただきます。
引き続きmonoca 2をよろしくお願いいたします。

Naojiro

monocaとmonoca2の違いは?

monocaのフルバージョンを購入してから2があるということがわかりましたが、2の方があたらしいのでしょうか?
なぜ、旧式も合わせてダウンロードできるようになってるのでしょうか?

デベロッパの回答

コメントありがとうございます。
以下のサイトにて違いについてをご説明しておりますので、ご確認いただけると幸いです。
https://pr.sola-air.com/2021/07/20/monoca_monoca2/

rei.ka

理想に近いアプリです

カテゴリも細かく設定できて検索で画像や商品情報を埋めてくれるのでコレクション管理ツールとしても優秀です。 検索ターゲットがAmazonなので検索できない商品は少ないですが、まれにWeb検索では引っ掛かる商品がアプリから検索すると出てこないものがあります。 今後はAmazon以外からも商品情報を取れるようになれば嬉しいですね。 個人的な要望としては、カテゴリ内のソート機能が欲しいです。 手動並べ替えはできますが、数が多いと大変なので…。 ふりがな順で並べ替えたり、色々できるとありがたいです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2022/11/29追記 商品検索して追加した画像ですが、通信状態の悪い所でアプリを開くとfail to load imageとなり画像が表示されません。 こちらは登録時にローカルで保存しておく設定はできないのでしょうか? また商品画像をタップして保存しようとするとアプリ落ちします。 お時間のある時に確認お願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2024/8/12追記
_toy82_様と似たな事象がこちらも発生しております。
外部環境でWI-FIではなくSIMでの通信時に起動すると起動後の画面から全く遷移できずフリーズします。
再起動してもフリーズした起動後の画面が残っておりそこから再起動します(その後フリーズ)。
アプリに2000タイトル近く入っているのとSIMでの通信速度が遅い影響で起動処理でエラーが起きている可能性もありそうです。
ご確認頂けますと幸いです。

デベロッパの回答

monoca 2サポートです。
ご要望ありがとうございます。

追加機能の候補として検討させていただきます。

今後ともmonoca 2をよろしくお願いいたします。

アプリのプライバシー

デベロッパである"Sola of America, Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 使用状況データ
  • 診断

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 検索履歴
  • 閲覧履歴
  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

monoca - シンプルなモノ管理
ライフスタイル
kotoca - アイデアのメモとToDo管理に
ライフスタイル
リストック - 消費期限管理
ライフスタイル
ほしもん - 欲しいものリスト
ライフスタイル
クローゼットの整理で賢く洋服管理「クロダン」
ライフスタイル
Inventy - かんたん在庫管理
ライフスタイル