
MOTHER Bracelet 4+
健康を管理、ベストパフォーマンスを再現
MEDIROM Healthcare Technologies Inc.
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
MOTHERアプリで24時間365日体調を自動計測しましょう!
MOTHER Braceletは*世界初、充電不要の活動量計です。MOTHERアプリと連携することで、毎日の体調の変化を確認できます。
*ゼーベック効果を利用した充電不要の活動量計として(2021年7月3日 ESP総研調べ)
【アプリでできること】
■各種データの確認
心拍数、手首表面の体温、歩数、消費カロリー、睡眠時間、アクティビティを実行した時間が日と月ごとに確認できます。
またヘルスケアと連携することができ、ヘルスケアアプリからもそれらのデータを確認することができます。
■日々の目標設定
消費カロリー、歩数、睡眠時間の目標設定ができます。歩数の目標を達成したらMOTHER Braceletから振動とLEDの点滅でお知らせします。
■アクティビティの計測
ランニング、ウォーキング、インターバルトレーニングから実行したいアクティビティを選び、目標を設定できます。目標を達成したらMOTHER Braceletから振動とLEDの点滅でお知らせします。
■友だち機能
MOTHER Braceletを持っている人と友だちになることで、友だちの活動を知ることができます。またSup!ボタンを使って交流ができます。
■エナジー機能
デイリーチャレンジを達成することで、エナジーがたまります。たまったエナジーはアプリに記載がある団体へ寄付をすることができます。また、ギフトとして交換して、アプリ上の友だちに贈ることも可能です。
MOTHER Braceletの製品についての詳細は https://mother-bracelet.com/ をご覧くださいませ。
健康がいつも、あなたのそばにありますように。
新機能
バージョン 2.1.3
iOS16以上の端末で睡眠ステージをヘルスケアに連携する修正を行いました
評価とレビュー
アプリ、デバイス共に発展途上
クラウドファウンディングでマザーデバイスを購入しこちらのアプリを利用しています。 アプリに関してはとにかく同期が面倒臭い。おそらく省電力化のためでしょうが、アプリを立ち上げそのたびに手動で同期をかけないといけないのがすごく手間です。
またそのたびにファームウェアのアップデートチェックがかかるのでその分の時間もイライラします。常時自動同期とまでは言わないので、せめて一定時間で自動同期をかけるようなシステムが欲しいです。
気になる点は利用から数日ですが明らかに睡眠していない時間帯に睡眠時間の記録がとられていました。その時間帯は横になってスマホをずっと見ていた時間帯です。たしかに横になって動きは少ないのでしょうが…。無茶苦茶脳稼働していた時間帯のはずですが「深い睡眠」と記録されていました。 Appleウォッチの場合などは動きが少なくてもスマホを触っていたりするとその時間帯は睡眠とは見なされないのですが、どのような判断で計測しているのでしょうか?予測値で記録されているならデバイスを身に付けている意味があまりありません。
「充電をせずにつけっぱなしでいい」という画期的なデバイスである部分に魅力を感じ、手にした方が多いと思うのでこのあたりははっきり仕様を明言してほしい所です。
あとは皆さんおっしゃっているようにデバイスのバンドがとにかく外れやすいです。何かに触れただけで外れそうになりますし、そもそも調整がし難く、付けにくいです。ちなみに二日目でストッパー?のような小さなバンドは着脱時に弾け飛び、行方不明です。
初回起動充電からまだ一度も追加充電はしていない、その点のみは素晴らしいと思います。ただ、デバイス/ソフトウェアともにまだまだ発展途上と言わざるを得ないクオリティでした。プロトタイプと言うことであれば、納得もいくのですが期待をしていただけにとても残念です。今後のアプリやファームウェアの改善に期待します。
追記:電池残量がどのくらい残っているのかアプリ上から確認が取れるようにしてほしいです。同期に何度も失敗して、お昼くらいに諦めたのですがその時に電池が尽きたらしく半日以上記録が取られていませんでした…。大きさや軽さは的にはApple watchとは比較にならないほどラクですし、職業柄職場の特定エリアに通信機器を持ち込めないので継続して使いたいと思っていますので今後のアップデート期待しています。
デベロッパの回答 、
kkkd334様
いつもMOTHER Braceletをご利用いただき、ありがとうございます。
また、貴重なご意見いただきありがとうございます。
同期については現在、データ処理速度を早くできるように開発を進めております。
今まではリリース当初ということもありエラーの改善を優先しておりましたが、今後はアプリのデータ表示方法等の大幅な改修を予定しております。
kkkd334様のご期待に添えるよう改善に努めてまいりますので引き続き、応援いただけますと幸いです。
今後に期待
Garmin、Fitbit、AppleWatchを経験した上での比較です。
メリット:
充電不要。唯一無二のメリットだと思います。
デメリット:
ワークアウトが脆弱。というか以下の理由で使い物になりません。
①心拍数がリアルタイムで見れない。ディスプレイは無くとも、せめてアプリでリアルタイム表示くらいしてほしい。
②心拍ゾーンを設定して、逸脱時は振動で知らせる機能が欲しい。
③最大心拍数、安静時心拍数を任意設定して、心拍ゾーンの区分を分ける機能が欲しい。
④スマホ連動でGPSログを取れると良い
それと、充電不要ではあるが、バッテリー搭載している以上、劣化はあるので、そこは懸念です。
その他の通知やSuica対応などは、求める物によるので、初めから私は気にしていませんでした。
その代わり、搭載機能についてはとことん研鑽して、他の追従を許さないくらいにしてほしいなと思います。
私が書いたデメリットは、ソフトウェア面からアプローチ出来ると思うので。
今後に期待です。
デザインが素敵
利用し始めて3ヵ月くらい経ちました。
毎日エナジーを貯めるために、たくさん歩くように心がけています。
使い始めは、接続が安定しなかったり同期時間が長かったりしてモヤモヤすることもありましたが、日々改善してくださっているのか、最近は接続も安定してモヤモヤもなくなり使用できています。
ただ1点、睡眠表示が24時で切れてしまうので、1晩の睡眠表示になるといいなぁと思っています。
アプリのデザインは透明感があって、私好みです。今後に期待です!
デベロッパの回答 、
megusu様
いつもMOTHER Braceletをご利用いただき、ありがとうございます。
megusu様が快適にご使用いただけるように引き続き、サービスの改善を行ってまいります。
睡眠表示についてもアップデートを検討しておりますのでmegusu様の意見を開発側にお伝えさせていただきます。
引き続き、MOTHERを着用した生活をご使用いただけますと幸いです。
アプリのプライバシー
デベロッパである"MEDIROM Healthcare Technologies Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 健康とフィットネス
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- MEDIROM Healthcare Technologies Inc.
- サイズ
- 73.6MB
- カテゴリ
- ヘルスケア/フィットネス
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.4以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.4以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © MEDIROM Healthcare Technologies, Inc
- 価格
- 無料