MyCam Pro 4+

プロ仕様の最高画質マニュアルカメラで一眼レフ撮‪影‬

Naoya Maeda

    • ¥320
    • App内課金が有ります

スクリーンショット

説明

MyCam ProはiOSの最新技術を採用したプロ仕様最高画質マナーカメラアプリです。シリーズ史上最高画質の写真・ビデオ撮影を実現。自動レンズ変更、タイムラプス、ステレオサウンドビデオ、ロック/ホーム画面ウィジェット、iPhone14 Proシリーズの48MP最高画質撮影、プロ仕様写真編集ツールといった必要な機能を全て搭載しています。

--- マニュアルカメラ ---
iPhoneに搭載されているカメラを最大限にコントロールすることができ、画質の劣化を起こさずiPhoneの最高画質で撮影を行うことができます。更に写真 / ビデオ保存処理の最適化を行ない、次の撮影開始までの間隔を短縮することで連続して撮影を行うことができます。
また、写真撮影・ビデオ撮影といった基本的な撮影モードに加えてタイムラプス、ポートレート撮影といった特殊撮影モード、撮影補助機能を多数搭載することでiPhoneでの撮影を強力にサポートします。
さらに、iPhone 14 Pro / iPhone 14 Pro Maxでは48メガピクセルセンサーでのキャプチャをサポートしています。

--- 撮影サポート機能 ---
自動レンズ変更モード、オートフォーカス機能、多種多様なグリッド機能を搭載し、手軽に写真撮影を楽しみたい方のサポート機能も多数搭載しています。また、iOSの最新機能を積極的に取り入れることで、快適な撮影体験を実現しています。

--- 写真編集機能 ---
基本的な編集機能に加えて色鮮やかなフィルタ、フィルム感を作り出すライトリークテクスチャが搭載されています。MyCam Proに搭載されているフィルタを使用すれば写真の色鮮やかさを引き出し、写真の魅力を一段と引きあげることができます。また、編集プリセットを使用すれば、お気に入りの写真編集方法を再現することや、編集方法を友人とシェアして写真編集を楽しむことができます。
MyCam Proひとつでポートレート写真・フィルムカメラ写真・ミニチュア風写真・アナログ写真といったさまざまな写真を創り出すことが可能です。

--- Apple Watchとの連携 ---
Apple Watchと連携することができます。Apple Watch側でiPhone側のカメラ映像を表示、撮影の開始、カメラ設定を変更することができます。Apple WatchとiPhoneの技術を組み合わせることで、写真・ビデオ撮影がより一層楽しいものとなるようにアプリをデザインしています。

--- ユーザビリティ ---
直感的にアプリを操作することができるUIデザインに加え、Siriショートカット、ホーム / ロック画面ウィジェットを使用することでアプリを素早く起動することができます。

---主な機能---
●カメラ機能
- 撮影モード
・写真
・ライブフォト
・タイムラプス
・ポートレート (*1)
・セルフィ

*1 : デュアルレンズ / トリプルレンズを搭載しているiPhone限定の機能となります

- 写真撮影
・アスペクト比の変更 (1:1、4:3、3:2、16:9)
・解像度の変更 (各アスペクト比6パターン)
・RAW (+L) / Apple ProRAW (+L) 撮影 (*2)
・フォーマット (HEIC / JPEG)
・メタデータの編集 (ジオタグ / アーティスト名 / コピーライト)
・マクロ撮影 (*3)
・48 メガピクセルキャプチャ (*4)

*2 : Apple ProRAW (+L) 撮影はiPhone 12 Pro / iPhone 12 Pro Max以降のPro / Pro Max シリーズ限定の機能となります
*3 : iPhone 13 Pro / iPhone 13 Pro Max以降のPro / Pro Max シリーズ限定の機能となります
*4 : iPhone 14 Pro / iPhone 14 Pro Max限定の機能となります

- ビデオ撮影
・ビデオ画質の変更 (VGA、HD、FHD、4K)
・FPSの変更 (24fps - 240fps)
・コーデック (HEVC / .H264)
・メタデータの編集 (ジオタグ / ビデオタイトル / アーティスト名 / コピーライト)
・一時停止機能

- ビデオオーディオ
・モノラル / ステレオ選択
・オーディオレベルメータ表示
・Bluetoothイヤホンマイク

- タイムラプス撮影
・撮影間隔の変更
・ビデオ画質の変更 (VGA、HD、FHD、4K)
・ロングタイマー

- 共通操作
・焦点、露出、ISO感度、シャッタースピード、ホワイトバランスの変更
・デジタルズーム
・フラッシュ
・トーチ
・固定レンズの切り替え (広角、超広角、望遠)
・自動レンズ切り替え

- 撮影サポート
・タイマー
・インターバル撮影
・AE / AF ロック
・傾斜計
・グリッド (4 / 9 / 16 分割、対角線、対角線+円、黄金比)
・ヒストグラム
・データスタンプ
・フラッシュ
・トーチ


●写真編集機能
- 編集機能
・鮮やかさ
・明るさ
・コントラスト
・色温度
・ビネット
・フィルタ (64種類)
・ライトリーク (40種類)
・フィルム (20種類)
・ポートレート
・カラーシフト
・ノイズ
・データスタンプ
・シャープ
・シャドー
・ハイライト

- 編集プリセットファイル
お気に入りの写真編集方法はプリセットファイルとして保存し、いつでも編集方法を再現することができます。また、友人にプリセットファイルを送ることでお気に入りの写真編集方法を友人とシェアすることができます。


●Apple Watchとの連携
iPhoneに写っている映像をリアルタイムでApple Watchで表示することができます。
また、撮影モードや各種設定をApple Watchで変更することができます。

- 主な機能
・カメラ映像の表示
・カメラ設定の変更
・撮影した写真とメタデータの表示


●ショートカット
- Siriショートカット
お好みのカメラ設定をSiriショートカットに登録することができます。

- ホーム画面ウィジェット
写真 / ビデオ / Live Photos / タイムラプスの各モードで、直接アプリを起動することができます。
また、ウィジェットにお好みの写真を表示することができます。

- ロック画面ウィジェット
写真 / ビデオ / Live Photos / タイムラプスの各モードで、直接アプリを起動することができます。

- クイックアクション
写真 / ビデオ / Live Photos / タイムラプスの各モードで、直接アプリを起動することができます。
また、クイックアクションメニューの内容やメニュー表示順を変更することができます。

- ダイナミックアイランド
写真 / ビデオ / Live Photos / タイムラプスの各モードで、直接アプリを起動することができます。
また、メニュー表示順を変更することができます。

●その他
・アプリアイコンの変更
・写真 / ビデオのメタデータビューア
・写真アルバムの作成 / 削除 / リネーム


●アプリ内課金
以下の機能をご使用いただくには別途アプリ内課金が必要です。
・4Kビデオ撮影
・4Kタイムラプスビデオ撮影

アプリに関してご意見・ご不明点がございましたら、アプリ内設定画面のフィードバック画面、または以下の窓口にお問い合わせください。
contact.dev.n.m@gmail.com

新機能

バージョン 2.31

iPhone 14 Proシリーズでは48メガピクセルセンサーでJPEG / HEIC/RAW (+ L)/Apple ProRAW (+ L)のキャプチャが可能になりました。
また、ロックスクリーンウィジェット、ライブアクティビティからMyCam Proのお好きな撮影モードでAppを起動することができますので是非お試しください。

Ver2.31のアップデート詳細内容は以下になります。
◉その他
・露出値固定機能の追加

設定画面の「露出値の固定」をオンにしていただくと、カメラの露出値を固定することができます。

Appの使用方法でご不明な点や不具合がございましたら、アプリ内設定画面のフィードバック及び下記のサポートまでご連絡ください。
サポート: contact.dev.n.m@gmail.com

評価とレビュー

4.5/5
368件の評価

368件の評価

Violet Fizz

購入すべきおすすめカメラアプリ

※※※※※ 結論 ※※※※※
iPhoneが、一眼やデジカメに早変わり。
玄人志向であるのに、操作性良く簡単で、直感的に使える、とても素晴らしいアプリです。
純正のカメラアプリでは出来ない、他社で困った操作性などがこのアプリで解決!
痒いところに手が届く、そんな神アプリです。
写真、ビデオ、ライブフォト、タイムプラスやポートレートにまで対応!
完全日本語対応、ですが実際に使う機能面はアイコンがあるのでシンプルでわかりやすいです。
色々と他社のアプリも使いましたが、私はこちらのMyCam Proをお勧めします。
※※※※※ 最初のレビュー ※※※※※
望遠、標準、広角レンズの選択肢が無いのはとても残念。 サードパーティレンズを付けた時に干渉しない場所にレンズの選択肢が選べるようになれば、完璧かな?
※※※※※ 追記 ※※※※※
と、上記のレビューしましたら、やり方があったらしく、わざわざ書いてくれました!なんて親切な! 自分の勘違いで実はレンズ選択ありました。 ISOと出てたので、プラスボタンの拡張メニューをおして、左から3番目、写真のマークに見えたので、レンズ選択と気付きませんでした。 運営様には感謝です! ありがとうございました。評価訂正しました。
※※※※※ 追記2 ※※※※※
再度、使っていて不便に思えた機能あり。 シャッタースピードが、1/1000の速度しか上げられません。 普通の撮影なら事足りるかもですが、動いてる被写体や、高速で動く被写体を止めて写したりとかは厳しいです。 他社のProCamなら1/12000まで自在に変更できます。 アップデートで、できるように改善してくれたらなぁ。。。
※※※※※ 追記3 ※※※※※
全て解決です。
アップデートで、シャッタースピードが1/12000に対応、玄人仕様であるにもかかわらず、素人にもわかりやすく使いやすい、一眼カメラやデジカメを使ったことがあれば、直感的に操作ができます。
ご担当者様、開発者様とても素晴らしい対応に感謝をお伝えします。
どうもありがとうございました。

Aqua-Style

とても綺麗に撮れるマナーカメラです♪

Photograph+の頃から、愛用させて頂いており、この度、MyCamも導入させて頂きました。
乗り換えるというよりは、綺麗に残したい時と、商品等を手軽に撮って省サイズで人に送りたい時とで、画素数を切り替えるのが面倒なので、それぞれの画素数をデフォにしておいて、使い分けたいと思っております。
私は、マニュアルで細かい調整はしないのですが、普通にオートで撮っても、iPhone自体のセンサー&レンズ性能とも相俟って、充分に綺麗に撮れております。

せっかくレビューを書かせて頂いたので、ついでに要望も付けさせて下さい。
①アスペクトから進める解像度選択で、最高画質の下が、一気に落ちすぎてしまうので、6~8割くらいの設定も選べるようにして頂けるとありがたいです。
②私はいつも横向きで撮るのですが、たまに、方向認識が間に合っていないようで、縦で撮られてしまいます。方向固定の設定があるととても助かります。

あと、他の方も書いていらっしゃいましたが、設定のアプリアイコンを選択すると、即落ちます。
Ver1.37で修正済みとの事でしたが、うちはその1.37で症状が起きます。と言うか、寧ろアップデート前は、起きていなかったのですが‥‥
使用端末は、iPhoneSE(2nd)です。インストールし直しもしてみましたがダメで、100%再現します。
お手の取れる時に、ご確認を頂けるとありがたいです。

デベロッパの回答

ユーザ様 レビューいただきありがとうございます! Photograph+からアプリをお使いいただいているとお伺いし、大変嬉しく思います。お問い合わせいただいた
①についてはVer.1.39にて解像度オプションを追加しましたので是非お試しいただけますと幸いです
②につきましては調査を開始致します。
設定画面で「アプリアイコン」を変更することができない件に関しましてはVer.1.38にて修正致しました。お手数をお掛け致しますがアプリをバージョンアップしていただきご確認いただけますと幸いでございます。また不明点やお気になられる点がございましたら、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。

niko&rico

PC保存で音声聞こえず→改善されました

[6/20]
ver.1.89にアップデートして確かめましたところ、私の扱うアプリではすべて音声データは再生されました。
迅速なご対応ありがとうございました。
ですが、ここで2点気になることがあります。
①内蔵マイクでステレオ選択して録画された音声ですが、データ上はステレオ表記ですが聞いた限りではモノラルのよう(に聞こえる?)です。
純正アプリでiPhoneをパンして録画した場合と比較するとはっきり違います。
なお、外部マイクにSHURE MV88を持っていますがまだ確かめてません。
②それからビデオコーデックをHEVCで録画してRealPlayerで再生した時に映像がでません(音声は聞こえます)
私の環境での症状かもしれませんが、一応お伝えいたします。

[6/16]
22/6/16新規に購入しました。 写真の画質は純粋カメラアプリとほぼ同等(わずかにノイズ感あり?)で、さらに高機能で満足です。 ところが、ビデオ撮影で困ったことがあります。 WindowsPC(Win10)に転送して再生するといくつかのソフトで音声が出ません。 LAV Splitter Source(internal)Audioとかアラートが出るのがMPC-HCアプリで、純正のウィンドウズメディアプレイヤーや映画& テレビ、RealPlayerも音がだめです。 唯一VLCはきちんと音声が付いて再生されます。 iPhone 13 ProでiOS15.5(最新)です。 ビデオコーデックはH264でもHEVCでもどちらも症状は同じです。 何か対応策はありますでしょうか?

デベロッパの回答

ユーザ様 動作結果ご確認いただき、深く感謝申し上げます。

◉RealPlayerの再生について
本件、Windows PC (Windows 10/HP・NEC・DELL)にて調査を行いました。
Windows PC (Windows 10)にて「HEVC拡張機能」をご購入いただいていない場合は、純正のカメラアプリ/サードパーティ製アプリ問わず、HEVCファイルで記録したファイルを再生した時は音声のみの再生となっておりました。Windows PCにてHEVCファイルの映像再生をご所望でございましたら、Microsoft Storeにて「HEVC拡張機能」をご購入いただく必要がございます(PCのメーカーや型番によって動作が変わってくる可能性がございますので、もしご購入される場合は事前に開発元にご確認いただけますと幸いでございます)。参考までにですが、私共が所有しておりますWindows PC (Windows 10/HP・NEC・DELL)におきましては、「HEVC拡張機能」購入後でHEVCファイルの映像/音声を再生することができております。なお、Macの映像再生アプリ/iPhoneのRealPlayerアプリにおきましてはHEVCファイルでの映像/音声再生は問題ございませんでした。

◉ステレオ再生について
Mac向け音声ソフトで確認を行いましたがステレオにてサウンドが記録されており、出力も問題ございませんでした。ステレオでのビデオ撮影は背面マイク固定としておりますので、純正のカメラアプリと比較した時は、若干の違いが発生する可能性がございます。

お気になる点はアプリ内フィードバックまたは以下の宛先までご連絡いただけますと幸いでございます。お手数をおかけ致しますがよろしくお願い致します。
お問い合わせ先:contact.dev.n.m@gmail.com

Appのプライバシー

デベロッパである"Naoya Maeda"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのAppからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • Siri

    声だけを使って、このアプリ内でタスクを片付けよう。

このデベロッパのその他のApp

他のおすすめ

写真/ビデオ
写真/ビデオ
写真/ビデオ
写真/ビデオ
写真/ビデオ
写真/ビデオ