
note(ノート) 17+
note inc. (Tokyo)
-
- 「ライフスタイル」内84位
-
- 無料
スクリーンショット
説明
note(ノート)は、創作をする人、それを応援する人のためのメディアプラットフォームです。
http://note.com/
さまざまな思いを持ったクリエイターが混ざり合って、好きなものを見つけたり、おもしろい人に出会えたりするチャンスが広がっています。
noteでできること
・自分の好きなことや伝えたいことを投稿する
・好きなクリエイターの記事を読む
・応援しているクリエイターをサポートする
・記事をまとめたマガジンをつくる
・同じ趣味や思いを持った人と、サークルでつながる
いっしょに、創作の輪を広げていきましょう!
新機能
バージョン 5.6.0
カイゼン
・テキスト記事で、ファイルをアップロードできるようになりました!PDF をはじめ、さまざまなファイル形式に対応しているので、ぜひ試してみてください。
・投稿画面のツールバーに、[+] ボタンを追加しました!画像やファイルを簡単にアップロードできます。
・フォローボタンを押すと、ブルッとふるえるようになりました!(スキボタンのときも同じくふるえます)
・サークルに投稿された画像をダウンロード・拡大表示できるようになりました!
・記事を読んでいるとき、画面下のタブを自動的に非表示にして、画面を広く使えるようにしました!
・クリエイター画面の URL を記事に埋め込んだときには、アプリ内で閲覧できるように対応しました!
バグ修正
・URL をコピーしたときなど、実際にはシェアしてないのにシェア時のお礼メッセージが表示されてしまう不具合を修正しました。
・Code や引用を挿入したときに表示されていた、謎のカーソルを削除しました。
・音声記事を再生したまま他の画面に移動すると、元の画面の音声プレイヤーが消えてしまう不具合を修正しました。
iOS チーム一同、note でのたのしい体験をアプリでも感じられるよう、カイゼンを進めていきます。
引き続き note をよろしくお願いします。
評価とレビュー
動作について
アプリの動作がおかしい。いつのまにか記事が下書きになっているから公開し直そうとしたらタイトルを記入して下さいと表示されるけど、タイトル欄が表示されない無限ループ状態。iPhone版ではサポートが表示もされず、Webで開かないといけない。このままだと使いづらいので退会を考えないといけないし、他のアプリではそんな動作はなく、アプデで改善するのだが。
追記 2020/12/5
iPhone14.2で利用していますがリンクマークをタップ、ペーストしてokを押しても有効になりません。
次のアプデで改善しなければ退会します。
2021/1/27
PCで利用してみたところ表示はシンプルだけど機能は充分で、他のブログに埋め込みできるからGoodです。noteかOwndで書いて他のブログに貼り付けるのもアリ。
是非iPad用アプリを!
いつも活用させていただいております。日々様々な便利な機能やバグの修正の為のアップデートありがとう御座います。
更新アップデートが公開される度に「いよいよかな?」と期待しておりますが、なかなかなので書かせていただきます。
当方は閲覧やつぶやきにはiPhoneのアプリで、文章作成には専らMacかiPadを使っています。しかしMacはともかく、iPadではSafariを使っており、アプリが使えたら尚便利なのにと思っています。
是非次の更新アップデートではiPad用にも修正していただけたら、凄く嬉しいです。ご担当者の皆様、何卒宜しくお願い申し上げます。
追記(2020年11月18日)
アプリの更新が届く度に「いよいよか!?」と期待しておりますが、iPad版のアプリとしてバージョンUPさせる事はそんなに大変な作業なのでしょうか?他の方もコメントされていますが、ニーズはあると思います。次の更新アップデートで期待しております。宜しくお願い申し上げます。
現状では利用できない。
2点問題があり、それが解消しないと使い勝手云々の議論に進めない。
1. iPadに対応していない
長文記事を投稿、閲覧するためのアプリがスマートフォン専用だなんて、何を想定して作ったのか。
2. Webのリンクがアプリで開けない
検索やSNSでのシェアから記事を開いた時に当アプリで記事を開くことができない。したがってこのアプリで記事を読むシチュエーションは、noteで記事を読もうと決然とアプリを開き、そこからnote内の検索なりインデクシングなりに頼って記事に到達する状況に限られる。事実上アプリでで記事を読むことはないと言っていい。
長年変化がなく、変化する兆しもないので、どちらもリソース不足で着手できないとかではなく、決然とそのようなデザインにしている節がある。しかし、であるならばなぜこうあるべきなのか、このデザインによってどのような世界を作ろうとしているのか説明してもらいたい。
Appのプライバシー
デベロッパである"note inc. (Tokyo)"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- note inc. (Tokyo)
- サイズ
- 26.1MB
- カテゴリ
- ライフスタイル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 17+ 無制限のWebアクセス
- Copyright
- © note inc. All Rights Reserved.
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。