Oneファミリ‪ー‬ 4+

家族のコミュニケーションを簡単‪に‬

FreeBit Co., Ltd.

    • 1.6 • 72件の評価
    • 無料

スクリーンショット

説明

Oneファミリーは、TONEファミリー専用のアプリです。TONE利用の方/TONEご利用で無い方に関わらず、シンプルかつ安全にメッセージのやり取りができます。

保護者の方には「あんしんAI」が寄り添い、お子様やシニアのご両親の
ネットと日常生活の見守り機能が搭載されています。

例えばお子様がどこか特定の場所に入った場合、AIがお子様の代わりに保護者の方に、その通知を自動送信します。それを確認した上で、保護者の方はお子様に、メッセージを送ったりと次のコミュニケーションに入ることが可能になっており、メッセージ+見守りが可能な新しいメッセンジャーアプリです。

新機能

バージョン 2.4.4

・細かな不具合を修正しました

評価とレビュー

1.6/5
72件の評価

72件の評価

デュアルSIM

Googleファミリーリンクで事足りるのでは?

長く使っていますが、不具合が多く、またそのクレームも届いているでしょうが、すぐに対応して改善される気配がありません。
メッセージを送っても、子供の携帯e21にポップなど出ず、開いた?と聞いてようやく読めます。
電話をかけてもe21で着信音は鳴らず、電話番号にかけて話をして、アプリを開いて、ようやく電話が来ていることを知る仕組みです。
以前に問い合わせしたところ、Googleファミリーリンクとの相性がイマイチとのことでしたが、Googleファミリーリンクと共生できるようにアプリを改善しようとするのではなく、つかいずらいままにして、Googleファミリーリンクをやめてもらおうとしているかのよう。
確かに皆がファミリーリンクを利用するようになれば、利点は「設定」を開けなくすることのみとなる、残念なアプリです。

@@ひ@@

意味が分からない通知の連続

iPhone用のfor docomoが出たので今月契約。SIMを挿すだけ!とあるが、実際はアプリインストールがいくつか必要。これは、契約後に必要な作業としてリーフレットに記載した方が親切。HP上にあるスタートガイドは、画面上はもちろん、プリントアウトも、説明画面が全てボケてしまい、全く役に立たない。そして見守り機能が酷すぎ。子供が自宅で寝っ転がってスマホを触っていても、歩きスマホ検知の通知。目の前に子供のスマホがあり、触っていないのに見守り機能解除の可能性通知が連続で入ってくる。役に立たない度が酷くて笑うしかない。現在、ファミリーオプションは半年無料。1か月使用して考えるつもりだったが、我が家はiPhoneの機能で十分かも。東京都からもお墨付きの安心安全見守り機能って記載してあったけど、、、メリットは外出時の動画以外使い放題。必要な情報は得られるし、金額が上がる心配はない。

2TONEユーザー

勝手にログアウト

なんの拍子かわかりませんが、気づくとONEファミリーアプリからログアウトしている。
子どもか送ったメッセージが届かないので気づく。
まだLINEをさせていないので、トークルームからメッセージを送ってくれるが、ログアウトになっている為気づかない。
その都度ログインのし直しが面倒臭い。
基本電話とGPSとしてしか使わないのでその部分に関しては使えています。

アプリのプライバシー

デベロッパである"FreeBit Co., Ltd."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:

  • ユーザコンテンツ

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

ソーシャルネットワーキング
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ
仕事効率化

他のおすすめ

ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ
ユーティリティ