
otta見守り人 - みんなで、みまもる。これからの見守りサービス。 4+
地域のみんなで見守る。新しい見守りの在り方。
otta inc.
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
あなたの地域の安心・安全を担う「見守り人」になるためのアプリです。
日々の操作は不要なので、インストールするだけで、いつもの通勤や散歩やお出かけが、地域の安心に貢献する見守り活動になります!
対応する見守りサービスに加入しているお子さまや高齢者のかたと
すれ違う時にスマートフォンのGPS機能を使ってすれ違った位置が報告されます。
※アプリをインストールしているかたの個人情報は取得いたしません。
■対応する見守りサービス
・otta(オッタ)
<サービス提供企業:株式会社otta>
<サービスURL:https://www.otta.me>
・tepcotta(テプコッタ)
<サービス提供企業:東京電力ホールディングス株式会社>
<サービスURL:https://www.tepcotta.jp>
※株式会社ottaは、Bluetooth端末と見守り人を活用した位置情報を通知するビジネスモデル特許を保有しており、同仕組みを活用した見守りサービスのパイオニア的企業です。
新機能
バージョン 2.0.0
一部不具合の修正とパフォーマンスの改善
評価とレビュー
バッテリー消費
位置情報の提供とBluetoothだけなのに、一晩ホームモードにし忘れたらバッテリー残量が10%切ったりする。
おまけに前日のデータがここの半月ばかり全く更新されず、楽しみもない。
これで子どもたちの見守りが出来てるのか心配になる。
マイホームモードの設定ができない
マイホームモードを設定したいのですが、反映してくれません。
良いアプリなので積極的に位置情報はオンにしておきたいですが、バッテリーの消費がこうも早いと使い続けるのに躊躇します。
カウント機能しない
バッテリー消費が激しいので登下校時間以外は位置情報とBluetoothを切って使っていた。カウントが増えないから自分の子供を認識しているのかもわからない。
Appのプライバシー
デベロッパであるotta inc.は、プライバシー情報の使用方法およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- otta inc.
- サイズ
- 6.8MB
- カテゴリ
- ライフスタイル
- 互換性
-
iOS 8.0以降が必要です。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- 位置情報
- このAppは使用中に限らずあなたの位置情報を利用する場合があるため、バッテリー駆動時間が短くなる可能性があります。
- Copyright
- © 2015 Otta, Inc.
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。