OYACO plus 12+

TOPIC

iPhone対応

    • 1.5 • 14件の評価
    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明


母子健康手帳の記録をスマホでサポートする、
『OYACO plus』ができました。

予防接種や健康診断、育児記録の管理やスケジューリングのサポートもこれ一つでバッチリ。
プッシュ通知で受け忘れ防止につながり安心です。
日々の記録もかわいいスタンプで効率的に管理。
離れたご家族にも共有が可能です。

市区町村の公式な情報・公益財団法人母子衛生研究会とも連携していて
妊娠~出産~子育てに関する情報もあります!

『OYACO plus』で安心、安全な妊娠子育てライフを過ごしましょう。

■主な機能:
・予防接種の記録とスケジューリングのサポート(次回接種目安/予定日/接種日)
・健診情報の記録(妊婦健診情報/妊婦歯科健診情報/乳幼児健診情報)
・各種グラフ(マタニティ体重グラフ/胎児発育曲線/乳幼児発育曲線)
・日々のきろく(日記、写真、スタンプ)
・家族共有
・妊娠中、子育て中のお役立ち動画
・市区町村からのお知らせ
・プッシュ通知

※全ての機能をご利用いただくには、マイナンバーカードのご登録が必要となります
※ご利用いただける機能は、お住いの市区町村により一部内容が異なります

申請方法やご利用いただける機能はこちらまでお問い合わせください

一般社団法人 ICTまちづくり共通プラットフォーム推進機構(略称:TOPIC)
電話 027-253-6650  メール info@topic.or.jp
(受付時間:平日9:00 – 17:00 ※年末年始を除く

新機能

バージョン 1.0.21

システムの軽微な修正

評価とレビュー

1.5/5
14件の評価

14件の評価

デジ田

パスワード変更不可

再設定不可。

DHAにく

過去のレビュー同様、登録ができない。

アプリへの登録ができず、招待メールも文字化けしている。 市の担当はアプリの確認を行った上で採用したのか疑問に思う。

ドラ123456

全く登録出来ません。

マイナンバーも二次元バーコードも試しましたがエラーになってしまい全然ダメです。

デベロッパの回答

この度は弊社アプリをご利用頂き、ありがとうございます。
大変恐縮ではございますが、弊社アプリではマイナンバーを利用する場所はございません。
登録内容・登録方法を今一度ご確認頂けますようお願いいたします。
なお、もしご登録ができかねるようであれば、お手数をおかけし恐縮ではございますが、
弊社お問い合わせ連絡先までお問い合わせくださいませ。

アプリのプライバシー

デベロッパである"TOPIC"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 健康とフィットネス
  • 連絡先情報
  • 連絡先
  • ユーザコンテンツ
  • ID
  • 機密情報

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

横田マタニティーホスピタル
ヘルスケア/フィットネス
my Allergy alert
ヘルスケア/フィットネス
全身ほぐし処さくら
ヘルスケア/フィットネス
G-WALK+
ヘルスケア/フィットネス
高崎市 子育てアプリ
メディカル
eダイアリー
ヘルスケア/フィットネス