Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活マッチングアプリ・出会い 評価とレビュー

4.2/5
41.9万件の評価

41.9万件の評価

グッチを着た天使

26男の感想です。

暇なんでぶっちゃけます。

利用目的 遊び相手探し&彼女も出来れば
利用期間:2年
会った人数:約30人
遊んだ人数:約20人
付き合った人数:1人。彼女出来たので辞めました。
いいね数:100前後

22以下はワンナイト歓迎の女の子多い。
27以上はほぼガチ婚活勢。
間の層は、ガチ勢が主だか寂しいから勢いで〜ってパターンもあるイメージ。

男性目線では、
ワンナイト狙いなら無料アプリT or ナンパのがおススメ。
見た目のレベルは正直低いし(地域にもよる?)、遊びかどうかわからないし、有料だし。
恋人作りという意味では、実際出会い無い人には使えるのかなと思います。
詐欺、サクラもいるらしいので(個人的には被害無し)そこを見極める力があれば、という条件付きですが。

女性目線で言えば、
相席屋とかナンパに比べれば、良い出会い(遊び目的でない出会い)の確率は上がるのではとは思います。但し、早い段階での見極めは必須です。
実際、普通に彼女持ちの友達登録しまくってるので。笑

レビュー見てるとよく分かりますが、時間と心に余裕を持って要領良く使えば便利なアプリですし、そうで無い人は苦労するでしょーね。。。

らむちゃい

良さそう

良さそうだけど、セキュリティ面は大丈夫なのかな
個人情報の提出あるし。

以下、追加
レビューを見て丁寧に対応していただいたので、星5で。
ありがとうございました。

デベロッパの回答

Pairsカスタマーサポートです。

このたびはお褒めの言葉をいただき、恐縮です。

セキュリティについてご不安な思いをおかけしておりますが、
Pairsでは過去から現在まで情報流出など一切ございませんので、その旨ご安心ください。

なお、個人情報などの情報管理につきましては、プライバシーポリシーに則り管理しておりますので、
合わせて下記プライバシーポリシーもご覧いただければ幸いです。

▼Pairsプライバシーポリシー
https://pairs.lv/#/static/privacy

そのほかご不安に思われることや、お気付きになられたことなどありましたら、
お気軽にカスタマーサポートまでご連絡ください。

▼カスタマーサポート
info@pairs.lv

よろしくお願いいたします。

キキララ@mai

25歳女です。

数あるマッチングアプリを4つくらいしましたが
ユーザー数や治安の良さ、恋活の効率などを考えると
間違いなく上位にいいなと思います。

実際にこちらで3人の方とお会いできました。
いいねもちゃんと来ます、
連絡を続けるかどうかに関してはお相手によりますし
変だなと思う人はなんとなくわかると思います。

お会いした方みなさん紳士的で、とても良い方でした。
女性は無料なので続けやすく、それがユーザーの多さやいろんな方が登録している理由にもなっていると思います。
私はお金がかかるならやりたくなかったので
こういった出会い方ができたのも満足です。

コミュニティなどで趣味や好きなことから繋がれるのがとてもいいと思います。
パッと見て自分と同じような趣味や好みがあるとわかると興味が湧きますし、見つけやすいです。

また、マッチングアプリはどれにも言えますが
職業やルックスなどの、ステータスがどうしても目に入ってしまい
会うまでにハードルが上がってしまうのがあります。
それを分かった上で、多少気になった方には
いいねを気楽に押すのが楽しく出会えるコツかなと。

正直あって話してみると
収入や職業、名前など少し変えてる人もいましたし
そこら辺はあまり信用や期待しない方がいいです。
所詮SNSはそういうことをちゃんと考えた上で出会うべきだと思います。

ちなみに、収入が低くてもたくさんイイネがある方もいましたし
高収入でイケメンなのにいつまでもオンラインでやっている方もいてサクラかな?と思いました。

Naopippi

女性の感想

いいねの数 500以上
(500以上は一切表示されないので実数わからず)

高いスペックの男性を求めて登録しましたが
会った男性はみんな何かなーって感じです。笑
うまいことプロフィールには書かず
会ったらマジか〜って思うことが多かったです。

身長低い、ご飯いって無意識で男性が奥に座ってる、
我が強い、性格に個性あり、
歩くペースが早い、最後どこまで送ってくれるのか、
初めの食事の立ち居振る舞いで
どこか あっ無理だな と感じました。

私はふるいにかけて
プロフィールややりとりから
選んだ方と会っていたから
おかしな男性はいなかったし
あわよくばなんて勿論なかったけど
そんな目的の男性もいるんだと思うと
男性とってはお店いくよりは
安あがりなのかもしれませんが怖い。
女性は無料なので何となくやってみたけど
付き合いたいと思える男性は出会えませんでした。

あわよくばでいい、
本当に出会いのない人向けです。
上級志向の方はガッカリすると思います。

男女ともに言えますが
一度アプリで出会えるとなると
また出会いがほしくなると始めるのは勿論
彼女できてもうまく同時進行で利用する人も
いそうだな〜って思います。
なのでアプリを利用する女性は
アプリで出会ったら今現在は
隠れて登録していないか も確認しなきゃですね。笑

アナザーウィン

3年やって見た感想

無料会員を2年と10ヶ月
1ヶ月の有料会員を2回契約してトライ

結論から言うと
会えなかった、、、。
マッチングはすげぇする
がメッセージ送っても
帰ってこないのがデフォ
自分の場合はいいねは30平均
いいねは一月リセットされるのと
自分からいいねもカウントに入る

どーしてもこの子と
やり取りしたい
みたいな子はいいね300とかそんな感じだった

最後、ゆりこ
という
AV女優っぽい画像の子に
理性を狂わされ有料会員になったが
その子は3日で退会した

流石に運営の差金だったらしい

ペアーズにはさくらは居ない話だが
女性が水着姿でプロフィール写真を埋め尽くしてたり
胸元を強調させていたりする
プロフィール写真があっても削除されないあたり
女性側の中に運営のサクラが居ても全く不思議ではない
Facebookのアカウント経由だから安心
だとか、運転免許証を写真で送らないと見れないなどはハッキリ言って無意味、
サクラ対策にはならない
運営がお金巻き上げたいのは男性側

運営が架空の女性を作り上げ
男性の好みの女性の画像をプロフィールにすれば良いのだから
私は二回とも見事にハマったわけだ、、、。

ペアーズを使って
自分の周りの方でマッチングして
お付き合い出来ているのは

中絶経験者の女性か
バツイチ同士か
子持ち同士、、、。
ほんとにこんな感じで

自分は身長173cm、未婚、子供なし、タバコなし、年収480万、一人暮らし、こんなスペックの人間ですら会う事すら出来ないのであるかなc

TEFB

消される前に読んでください。

まず、男性はお金を払っている
女性は無料

その為なのか、色々な女性に聞いたところ遊び半分でやってる事が多い(男友達できたらいいなみたいな) もちろんちゃんと彼氏作りしてる人いるけどね‼︎

本題へ。
サクラ 業者はいます。
大学生や20代前半の女性しかわからないですが、このアプリを通じて違うアプリを紹介する業者やサクラがいます。
(アプリを紹介するとお金が入るとはなしてました。) 2名いました。

よくあるパターン
マッチングする→連絡なし。
マッチングする→やりとり2〜4通で消える
マッチングする→LINE交換後 LINEが消え
ペアーズ も消える。

因みにある検証を行いました。
1.男性の方は体験したと思いますが、無課金の際女性からいいねがきましたよね?
課金後いいねがなくなってしまった…。

これについて
友達A 無課金1年
友達B課金1年
友達C無課金6ヵ月課金6ヵ月

B.Cは課金後いいねがなくなりました。
未だにAはいいねがきています。

課金をする為にいいねを押してきてますね。

この話は実話になります。
実際複数人とお会いできたのは事実ですが
業者サクラにはお気をつけて。

hklndn

個人情報の搾取と捉えられてもおかしくない。

何度も健康保険証の写真を送っているのに「本人確認出来ませんでした」と運営から通達が来ました。受理できない理由は「本人確認書類の全景が見えない」というもの。
しかし、こちらは通達が来るたびに健康保険証を指定された枠内に収め、光飛びしていないか注意し、周囲のものが映り込んでいないか確認し、ピンボケなどにも注意した上で5回ぐらい送信しています。
あまりにも不親切な対応な為、運営に直接メールしましたが、いいねを送ってくれた男性たちを待たせてる(*承認されないと相手からのメッセージを開けない。)為、試しに顔写真付きのマイナンバーカードを送信。

す る と

まじで1分もしないうちに承認されました。
健康保険証の時は「承認できませんでした」のお返事ですらも15分以上かかってたのに。
これでは運営側が顔写真付きの個人情報を意図的に搾取しようとしてると思われても仕方ないと思います。名のあるマッチングアプリだったのでものすごい期待していただけに、不信感がすごいです。

その後、健康保険証の件で問い合わせたメールのお返事がありましたが「お客様からのお問い合わせを受け付けました」とだけありました。
もしかしたらマイナンバーカードよりも先に私の問い合わせを受理してくださったのかもしれませんが…それでも5度も送った健康保険証が受理されなかった理由に関しては説明なし。不親切だと思いました。

怪しいサイトに個人情報を売ってしまったのかなと後悔しています。
せっかくいいねをくださった男性がいるのですが、気持ちがモヤモヤしてて集中出来ないので退会させて頂かと思います。

xxxMeixxx

気をつけて?

他の方が言われているような課金をさせる人は居ないと思います。
詐欺サイトへ誘導する業者はいました。

登録後は新規登録者狙いのイイネ稼ぎさんが足跡をベタベタつけに来ます。
イイネされた場合、それはお返しイイネ欲しさですので、マッチングしたとしてもメッセージはこない、または即ブロック(退会表示)されます。

アプリのせいではなくイイネ稼ぎを規制できてないシステムのせいだと思います。
イイネ数が多い人や県外の20-30代からアプローチがあった場合はまず疑ったほうがいいです。
写真が魅力的、プロフが充実していて好条件、イイネ数が多い方で
「気になる人に足跡つけてます」
「イイネなくなったので足跡つけてます」
「年齢、容姿、距離、気にしません」
「どなたもお気軽にイイネください」
などプロフに書いてある場合はほぼイイネ稼ぎしてる方です。

狙われるのは、新規登録のマークがついてる人、イイネ数が少ない人、モテなさそうなひとです。

相手に気に入られればマッチングするかもですが人を踏みつけにするサイコパスですのでよく考えて見てください。
条件はかなりよく設定されてますけど、詐称だと思うべきでしょう…
20代で役員やら医者で年収が600超えててマッチングアプリに常にいるのは滑稽ですw

あと、身バレ嫌だとかで顔写真非公開の方が多いのて、後出し希望の人用にメッセージ付きイイネで顔写真を送れるようにしてもらいたいです。
身バレ嫌ならプライベートモード使ってくれればいいんですけどね…

チャチオ

!サクラに引っかかります!

登録してマッチングして
最初はやりとりをしていましたが
ラインで連絡しようと言われ交換して
ラインで楽しくやり取りした後、

急に今使っている携帯は仕事用の携帯で
自分の携帯を新しく作りたいから
一旦、ここから連絡とろう!とURLをはられました。

もちろん、これは怪しいと思いながらも
クリックしてみると登録画面にうつります

そして、そこで連絡できるのですが
数日後にお金払わないとやりとりできなくなりますよという警告?がでます。

そのことを相談したら
私の話はスルーされ、違う話題に変えられましたww笑

この場合は無視してお金払わなければ済む問題ではあったのでお金払わず済みましたが
もしかしたら登録したときに情報がぬきとられているかもしれないというリスクもあります。登録のときはニックネームのみ入力で登録できましたが、それも怪しいです。

こういう被害者が沢山います。
検索してみると、よくある悪質な詐欺でした。それでお金を払ってしまう人もいます

それを払うと、とんでもない額になります
気をつけて下さい!

そういうサクラもいるということ!
そういう事を覚悟して登録すればいいと思う

ただ私はやはり、こういうアプリは信用できないので二度とやりません。

コロナで人と会えない中、出会いなんて難しいと思うけど、それでも必死で探せば絶対に素敵な人と出会えると思います!

こんなアプリに頼らず頑張りましょう。
詐欺被害者が増えない事を祈ります。

デベロッパの回答

Pairsカスタマーサポートです。

このたびはお客様へご不便をおかけし申し訳ございません。

当該事象につきましては、下記方法で改善される可能性があります。

・端末の再起動
・アプリの再インストール

まずはお試しいただき、そのうえでも改善されない場合は、
カスタマーサポートまでご連絡いただけますでしょうか。

▼カスタマーサポート
info@pairs.lv

よろしくお願いします。

猫のサンバ

彼女出来てないけど退会

28歳男性です。
数ヶ月使ってみての感想

顔写真は載せないと全く良いね来ません。
年収に自信がある方は載せた方が良いと思いますが、金持ちをゲットしたい女が群がってくること間違いなしです。
自分は年収に自信が無い為載せていませんが、それでもある程度の良いねは頂けました。
正直、他の男性の写真を友達の女の子に見せてもらいましたが、ブサイクでも年収1000万を超える方になると良いねが結構着くんだなと印象です。
本当の年収かは知りませんが。

それと、500+の女性にアプローチするのはやめた方が良いかと思います。
そもそも、そんなにアプローチ来てるのに、数ヶ月もいること自体疑問です。足跡毎日付けてくる方に良いねを押したら、即ブロックされました。

自分は、2人の方と会いましたが、凄く真面目な方で優しい女性でした。
しかし、やり取りした中には初対面のやり取りでズケズケと土足で踏み込んでくる方や、なんか違うなと思いお断りした瞬間、豹変して業者なのか!ふざけるな!運営に通報するなどわめき散らす方もいました。
顔写真からプロフを見に行くと、パパを募集しているなど、パパ活にいそしんでいる方も居ましたね。
そんなのが目に付き自分は幻滅して退会しました。