
パノラマ館(パノラマ写真ビューア) 4+
Keietsu Yasuhara
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
iPhoneで撮ったパノラマ写真をARっぽく鑑賞!
撮った時の臨場感がよみがえります。
iPhone本体をかざして左右にぐる〜っと移動すると、画面のパノラマ写真が同期して動きます。
・このアプリを起動するとiPhoneの「写真」アプリからパノラマ写真を検索して一覧表示します。
・鑑賞するパノラマ写真を選んだら、iPhoneを目の前にかざして左右に動かします。
・パノラマ写真の撮影は、iPhoneの「カメラ」アプリ等で行ってください。
・iPhoneを横向きに構えて、上下に振って撮った縦長のパノラマ写真にも対応しています。
・iPhoneを横にすると横長に表示します。
・2本指で写真を拡大表示すると、上下の移動でも動きます。
新機能
バージョン 1.3
このAppは最新のAppleの署名用証明書を使用するようAppleにより更新されました。
・iOS 10に対応しました。
・64bit対応アプリになりました。
・本バージョンからiOS 8以降が対象となります。
評価とレビュー
カメラロールから読み取れません
インストールしたばかりの時はカメラロールにあるパノラマ写真を読み込む事が出来ましたが、なぜか理由はわかりませんが現在は出来ません。カメラロールにパノラマ撮影した写真があるのに、アプリ側ではパノラマ写真「0」と表示されてしまいます、、。
(iPhone7 ios11.4使用)
使いやすくて、楽しい
パノラマ写真が楽しく見れます。
ありがとう!
そこにいる感が良いね
パノラマ写真を撮った場所の記憶が蘇る感じが良いですね。
縦長のパノラマも出来るとは知らなかった。
以前はパノラマ撮る機会があまり無かったけど、このアプリで覗き見る事が出来るようになって初めて行った場所とかはパノラマ撮りたくなる衝動が、、
Appのプライバシー
デベロッパである"Keietsu Yasuhara"は、プライバシー慣行およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Keietsu Yasuhara
- サイズ
- 6.4MB
- カテゴリ
- 写真/ビデオ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 8.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 8.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11以降とApple M1チップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語、 英語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2014 KyasuSoft
- 価格
- 無料
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。