
paymemo 9+
支払い金額を登録・計算できるシンプルなメモ帳
YUMIKO HARAGUCHI
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
毎月の支払い管理をスマートに。
このアプリひとつで、カード払い、家賃、光熱費、食費などあらゆる出費を一括して管理、手間なく合計金額を算出します。
使い方はとてもシンプル。支払い項目と金額を入力するだけ。
さらにページごとに出費額を分けることができるから、月ごとや支払内容別などに分けて合計金額を計算できます。
支払い管理の手間を最小限に。このアプリには複雑な操作は一切なく、誰でもすぐに使い始められます。
まずはダウンロードしてスムーズな使い心地を体験してください。
新機能
バージョン 2.1.0
・ページの並び替えができるようになりました。
・軽微なバグ修正を行いました。
評価とレビュー
簡単でいい
簡単に計算までしてくれてとても助かる。
支払い済の項目にチェックが入れられたらいいな。
便利です!
家計簿アプリはなんだか面倒で、いろいろ見たけど使うのをやめた。ただただ毎月の支払い額をパッと確認したくてアプリを探しているところこちらを見つけました。高機能なものはいらない、支払額が分かればいいっていう自分には直感的で使いやすいです。
操作も簡単だしページを増やせるのも便利。私はページごとに何月分~と書いて主に後払いや引き落としのものを書いています。
カレンダー型のものはいらないので、簡単な日付明記で日付順に並べ替える、もしくは手動で順番を変えられたらもっと便利だと思いました。
他の方が書いていたように、支払い済みのチェックをつけて残り金額がわかるようになったりしたら嬉しいです。今の機能のままでも十分ではありますが、上記のアプデがあったら更に使いやすいと思います。
いくらでも多機能なものは存在します。でもそれ自体の使い方を覚えるのも複雑すぎる家計簿の記述をするのもいらない。簡潔に支払う金額が知りたい。そんな人には大変便利に使えます。
広告非表示の課金が買い切りで出来たりしたら嬉しいです。
ページを増やせると良い
毎月必ず同じ金額の項目を設定して
月毎に見返せるようにしたり
支払い終わったものは
チェックができるようにして
全体の総額と
残りの支払い総額がわかるようになると
ずっと使いたいアプリに昇格すると思います
今はメモアプリにメモしたり
ノートに書いたりしているので
改善して頂けるととてもありがたいです。
2021/5/21追記
ページを増やせるのもいいのですが
LINEなどにスクショみたいな画面か
詳細を共有できれば
毎月作り替えることが出来るので
そういう機能があれば大変便利だと思いました。
アプリのプライバシー
デベロッパである"YUMIKO HARAGUCHI"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- YUMIKO HARAGUCHI
- サイズ
- 6.9MB
- カテゴリ
- ライフスタイル
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 14.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 14.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 9+ まれ/軽度な成人向けまたはわいせつなテーマ まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- Copyright
- © YUMIKO HARAGUCHI
- 価格
- 無料