
パズドラ攻略 12+
AppBank Inc.
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
大人気ゲーム パズル&ドラゴンズ 公式公認の攻略情報アプリです。
お得な情報や攻略情報をはじめ、パズドラに関する旬な話題を毎日お届けいたします!
【最新】
1.注目モンスター情報
ユーザーの間で注目されているモンスターをピックアップ!実装されたばかりの最新モンスターや、ゴッドフェス対象のモンスターが一目でわかります。今話題のモンスターはここでチェックしよう!
2.最新ニュース
最新ニュースやアップデート情報が丸わかり!パズドラの最新情報をいち早くお届けします。ほかにもちょっぴりお得な情報や、思わずクスッとくるようなネタ記事も掲載中です。
3.開催中ダンジョン
現在開催中のダンジョンを紹介!毎日0時にラインナップを更新中。終了日時もわかるので、気になるダンジョン情報はここを見るべし!
【モンスター】※オフラインでもチェックできます。
1.モンスター図鑑
モンスター名、属性・副属性・レアリティ・タイプ・スキル・リーダースキル・覚醒 / 超覚醒スキル・ドロップ変換 / 強化・コラボ・シリーズ・お気に入り・限界突破でモンスターを絞り込めます。図鑑番号順、ステータス順、コスト順、レア度順、スキルターン順などのソート機能も完備。気になるモンスターを登録できる「お気に入り」機能も搭載しています。
2.スキル図鑑
スキル効果、最大スキルレベル、レベル最大時必要ターン数、そのスキルを持つモンスターがわかります。
3.リーダースキル
リーダースキル効果、そのスキルを持つモンスターがわかります。
4.覚醒スキル
覚醒スキルの内容、その覚醒スキルを持つモンスターがわかります。モンスターは所持数順に表示されます。
【ダンジョン】
1.ノーマルダンジョン
旅立ちの塔〜伝説の大地まで、初心者向けのダンジョン攻略情報を公開中。
2.スペシャルダンジョン
開催中ダンジョン、曜日ダンジョン、降臨ダンジョン、特殊ダンジョン、コラボダンジョン等、ほぼ全てのダンジョン攻略情報を網羅!
3.テクニカルダンジョン
豊穣の大地〜最新ダンジョンまで、攻略情報をチェックしてダンジョン攻略に役立てよう!
※このアプリには、最新情報が追加された際にプッシュ通知を送信する機能があります。設定アプリから通知をオンにしてください。
新機能
バージョン 6.2.0
【Ver.6.2.0アップデート情報】
◆パフォーマンス問題の改善を行いました
評価とレビュー
遂に立ち上がらなくなったw
当方iPhone 6、バージョンは12.5.1
(古くてすまん
昔から立ち上がり遅いなー検索重いなーと思いながらも暫く放置して耐えて頑張って使ってきたが、とうとう何回やっても立ち上がらなくなったw
前からiPhone版だけゲリラ時間が12時間制で表記されてたり(「〜11:59まで」って何だよ。何回指摘しても改善されないし)不満は溜まっていたのだが他にデータベースとして使えるアプリが無いんだよなー。ウェブサイト見るのは少々面倒だし…
出来れば直して欲しいが、改善は望み薄かな?w
追記:まさかと思って消して再DLしたら開けました。
ので星3つに回復させます。
検証疎かにしてすみませんでした。
公認公式を名乗るのをやめるべき
今まで使ってきた非公式のデータベースアプリが消されたのでダウンロードしましたが、使いやすい・使いにくい以前の問題です。
アプリを立ち上げて十数秒経つとフリーズして動かなくなり、そこからさらに放置するとアプリが落ちます。削除してから再度インストールすると普通に動くため、データの更新等が原因だと思いますが、更新の度に削除とインストールを繰り返すのはアプリケーションとして欠陥以外の何ものでもありません。
使用している端末はiPhoneSE第3世代、購入したのは約2ヶ月前なので端末の問題は考えにくいです。
さらに『攻略』を謳っているのにも関わらず、アプリを起動して真っ先に表示されるのはAppBankのブログ調の記事新着です。こちらはモンスターやダンジョンのデータを見たいのに薄ら寒い記事のタイトル一覧を見せられる気持ちにもなって下さい。
また、テクニカルダンジョンの詳細な敵データは裏双極の女神で更新が止まっており、攻略として意味がありません。
他にもこのアプリを少し使えば見えてくるような修正すべき点が多く、「テストしてないのでは?」と思うのが正直な感想です。
パズドラのサービスが開始されて直ぐに得た『公認公式』にかまけてこのアプリを良くしようと思わないのであれば今すぐ公認公式の称号を撤回して下さい
パズドラ のモンスター図鑑として使いやすい
このアプリ8年間お世話になっています。
検索機能が充実していて特にパーティーの編成を考えるとき非常に重宝しています。
新キャラクターの反映が早いことや、「今週はこれをやれ」の記事で美味いダンジョンがあるかのチェックができるところもポイントが高いです。
せっかく大量のダンジョンのデータが載せられているにも関わらず闘技場3、異形の存在あたりで更新が止まっていることが残念です。
図鑑→このアプリ
ダンジョンデータ→攻略サイト
ランダン→YouTube
未実装キャラの超覚醒含めたデータ→YouTube
評価→web記事
として活用しているので図鑑とダンジョンデータがまとめて見られるととても使いやすくなるのでどうか更新していただきたいです。
アプリのプライバシー
デベロッパである"AppBank Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります:
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- APPBANK INC.
- サイズ
- 58.8MB
- カテゴリ
- エンターテインメント
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
英語
- 年齢
- 12+ 頻繁/極度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- Copyright
- © AppBank
- 価格
- 無料