
Pinout for Nikon DSLR Camera 4+
Zesty Systems Inc.
iPad対応
-
- 無料
- App内課金が有ります
スクリーンショット
説明
「PINOUT」とは、デジタル一眼カメラをスマートフォンでコントロールできる小型のアクセサリーです。Pinout を装着したカメラとスマホをBluetooth LEで繋ぐことで、リモート撮影など、多くの機能が使用することができます。
様々な場面で威力を発揮するPinout、使い方もシンプルです。
1. PINOUTアプリケーションをスマートフォンにダウンロードします。
2. PINOUTをカメラに繋げます。
3. PINOUTアプリケーションを起動し、スマートフォンからカメラをコントロールします。
主な機能
*リモコン機能
*GPS情報付与
*バッテリー不要
*盗難・紛失防止
*タイムラプス
*HDR
*複数台カメラを同時制御
NOTICE:
* This app use Bluetooth and Location GPS Function in your iPhone even in Background.
* Continued use of GPS running in the background can dramatically decrease battery life.
新機能
バージョン 5.6
Fixed Bugs
Remove Facebook Login feature
Fixed Leancloud API server
評価とレビュー
いろいろ要望あり
HDR撮影の設定をする際に,カメラ側でシャッタースピード設定をしているのを無視して,アプリ側のシャッタースピードで段階露光されてしまうのは非常に使いづらい.それならカメラに付属のブラケット機能を使ったほうが圧倒的に早いし便利だ.
Timle Lapseも,カメラのシャッタースピードを無視してインターバルを決められるのは少しややこしい.ここは捜査側の問題でもあるので一概に問題とは言えないが,一度それでインターバルを始めてしまうと止められないのが厄介だ.
コンセプトや機能は良いと思うのだが,インターフェースが非常に良くない.
今後の改良に期待します.
純正のGPSをセットするより良い。
D600で位置情報を付加したかったので購入!
他にリモート機能が付いているので、純正のGPSより安い上に多機能で、スマホの位置情報を使うので正確(みちびき対応のスマホなので)
ログインも簡単で製品の保証書についてるコードを読み取れば即OK!
ボディのGPS端子に本体をセットすれば直ぐにこのappと連携が取れます。
画像取り組みができると良いのですが、WiFiではないのでダメでしょうね。
simple releaseがsimpleすぎ⁇
以前にzgr-2を愛用しましたが、無線のpinoutで惜しい点があります。simple releaseがsimpleすぎ。mirror up撮影ができません。例えば、Sボタンを2秒以上押し続けるとmirror up(hold)し、ボタンに指を離すと、シャッターレリーズする機能は不可能でしょうか。
Appのプライバシー
デベロッパであるZesty Systems Inc.は、プライバシー情報の使用方法およびデータの取り扱いについての詳細をAppleに示していません。 詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
詳細が提供されていません
デベロッパは、次のAppアップデートを提出するときに、プライバシーの詳細を提供する必要があります。
情報
- 販売元
- Zesty Systems Inc.
- サイズ
- 34.5MB
- カテゴリ
- 写真/ビデオ
- 互換性
-
iOS 11.0以降が必要です。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
- 言語
-
日本語、 簡体字中国語、 英語
- 年齢
- 4+
- 位置情報
- このAppは使用中に限らずあなたの位置情報を利用する場合があるため、バッテリー駆動時間が短くなる可能性があります。
- Copyright
- © Zesty Systems Inc.
- 価格
- 無料
- App内課金有り
-
- Basic kitからPro kitへアップグレード ¥4,900
- Pro kitからFull kitへアップグレード ¥6,100
- Basic kitからFull kitへアップグレード ¥11,000
サポート
-
ファミリー共有
ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのAppを使用できます。