Plague Inc. -伝染病株式会社‪-‬ 12+

世界を感染させることができるか‪?‬

Ndemic Creations

    • ¥160
    • App内課金が有ります

スクリーンショット

説明

全世界を感染させろ!

あなたの作った病原体が「患者第 1 号」に感染した。
死に至る伝染病を人類の抵抗に適応、進化させ人類の歴史に幕を閉じろ!

「Plague Inc. - 伝染病株式会社」は高度な戦略と怖いくらいにリアルなシミュレーションをユニークに組み合わせたゲームです。

高い完成度と革新的なゲームプレイ、iPhone と iPad の為にゼロから作られた 「Plague Inc. - 伝染病株式会社」は戦略ゲームのジャンルを進化させ、モバイルでのゲーム体験とあなた自身をも次のレベルへと押し上げます。これはあなた対世界の戦い、最恐だけが生き残る!

◈◈◈ 世界中で 2 億回以上プレイされた人気 No.1 ゲーム ◈◈◈

「Plague Inc. - 伝染病株式会社」は世界中から50 万以上の 5 つ星評価を受け、また The Economist、New York Post 、Boston Herald 、The Guardian 、London Metro など数々のメディアに取り上げられました!

「Plague Inc. - 伝染病株式会社」の開発者がアメリカ疾病予防管理センターのあるアトランタに招かれ、ゲーム内の伝染病モデルについてお話させていただきました!

▲ 「このゲームはリアリティーのある世界を作り、人々を深刻な公衆衛生に関するトピックへと引きこませる」 アメリカ疾病予防管理センター
▲ 「2012 年最高のタブレットゲーム」 - New York Daily News
▲ 「 Plague Inc. はあらゆる方法であなたを惹きつけ離さない」 - Touch Arcade
▲ 「 Plague Inc. のハイレベルなクオリティを否定することはできない」 - Modojo
▲ 「 Plague Inc. がこんなに面白いのはおかしい」 - London Metro
▲ 「『ちょっとした楽しみ』の名の下に、あなたに世界の破滅を望ませる」 - Pocket Lint
▲ 「 Plague Inc. のゲームプレイは伝染性である」 - Slide to Play
▲ Winner「ゲームオブザイヤー」 - Pocket Gamer
▲ 何 10 億もの人間を殺す事がこれ程までに楽しかったことが未だかつてあっただろうか」 - IGN

◈◈◈

特徴
● 美麗な Retina クオリティのグラフィックと洗練されたインターフェース
● 非常に詳細かつ超現実的な世界と高度な AI
● 包括的なゲーム内のヘルプとチュートリアルシステム
● 12 種類の伝染病と多彩な戦略をマスター
● 50 か国以上を感染可能
● 数百種もの病原体の形質進化
● 世界各地で起きる数千のイベント
● セーブ、ロード機能完備
● スコアボードと実績をフルサポート
● マインドコントロール伝染病の脳食い虫とゾンビを生み出すネクロアウイルス、スピードランと実際の出来事に基づいたシナリオの拡張パックを追加アップデート!
「Plague Inc. - 伝染病株式会社」は英語、ドイツ語、スペイン語、ブラジル語、ポルトガル語、フランス語、日本語、韓国語、ロシア語でのプレイが可能です。(続々追加予定)

2015 年 に最も人気があった iPhone ゲーム第 15 位を祝ってスペシャルセール価格実施中!

◈◈◈

Facebook でファンになろう!
www.facebook.com/PlagueInc

Twitter でフォローしよう!
www.twitter.com/NdemicCreations

新機能

バージョン 1.19.2

Plague Inc. 1.19 - フローズン・ウイルスをリリース!

永久凍土から出現した新型ウイルスから世界を救え!

Plague Inc: The Cureの新たな特殊伝染病。

未知の伝染病を素早く分析。
新たな戦略、戦術、能力で新たな脅威に対応。
マルチエンディングで「フローズン・ウイルス」の起源の謎を解き明かそう!

Plague Inc: The Cureで遊ぼう!あらゆる手段を使って、死に至る伝染病の世界的な大流行を食い止めろ!Plague Inc.史上最大の拡張パックで、検査能力の向上やフェイスマスクの義務化、国の封鎖やワクチンの開発に資金を割り当てよう!

評価とレビュー

4.8/5
4.7万件の評価

4.7万件の評価

インフェクション125

面白い!

コロナ以前からやってるガチ勢
ちらほら見られる課金ゲーとか全ては課金させるためとか言うレビューがあるが、通常伝染病7種、特殊伝染病4種
全て無課金で最高難易度もクリア出来るゲームバランス。
無課金でクリア出来ないのはやり方が下手なだけ。
遺伝コードはイージーで周回して集めればいい。
オプションのシナリオも課金済み
一部のシナリオを除き課金する価値はあると思う。文句無しの星5!
あえてシナリオの詳細は言わないでおく。
追加補足
狂牛病超ハードはどう考えても3バイオハザードは不可能(Easyでも3バイオハザードはキツいかもしれない)
なお、3バイオハザードはEasyでのみ、達成している。Normalの時点で不可能。
これだけは、仕様変更希望。
裕福な国の病気有効性が少なからず0(通常モードのバクテリアやウイルスの裕福な国での病気有効性は0=病気を広める能力無し)ではないのは実感出来るが、プリオン病であるため、もっと有効性が高くて良いのではないか。

少しわがままにはなるが
シャットダウンと海賊伝染病の仕様も出来れば変更がほしい。
シャットダウン…グリーンランド、マダガスカルが異常に病気に対して敏感過ぎ=港湾閉鎖が早すぎ(敏感だけならまだ許せたがこの2国だけ隔離イベントがある時点で度が過ぎる、病気に対する敏感さを変更か隔離イベントを廃止すべき)
海賊伝染病…島国感染が運ゲー過ぎる(実績「スーパースパロー」は鬼畜そのもの、特にプリオンは厄介過ぎ)

迷ってんなら入れてみな

課金ではない。良ゲームでした

超ハードについて
3週間で基本の全タイプの超ハードをクリアすることができました。やはり最初は超ハードの研究の進行の早さに驚愕しました。ノーマルとハードの差が1であれば、ハードと超ハードの差は3、誇張抜きでこのくらいはあります。しかし達成感はものすごいあです。

ハード、超ハードの攻略について
(ネタバレ?注意)
レビューで戦術を書くのはどうかと思いますが、「こんなん運ゲーや、低評価つけてやろう」という流れにならないように個人的にどんなタイプでも割と通用する戦術を取り上げようと思います。自分はこの方法でクリアしました
① 船上感染(水)は2まであげる。これを行わないとかなりの確率で感染者0の国境封鎖を行う島国が出てしまいます。逆に航空感染はレベル1で事足りる事が多いです。しかしナノウイルスは感染率が元から高く、早いうちに封鎖を行うと国が多いため、エアロゾルまで高めることを勧めます。遺伝子コードに鎮圧という封鎖国でも感染が可能になる、というものがありますがあまり信用しない方がよいです。そのかわりに船か飛行機での感染を上昇させるコードを選んだ方が良いです。他にも、遺伝子コードには研究バブル破壊時にポイントを得る触媒スイッチがあります。一見研究の早いハード、超ハードには有効に思えますが、得られるポイントと超ハードのポイントのインフレが釣り合わないことが多いです。シトクロム増加、メタボリック、ジャンプで基本タイプはすべて対応出来ました。
②暑い地域、寒い地域からのスタート
 極端な気候からスタートすると、そのウイルスは感染国の過酷な気候に最初から耐性を持っているようです。例えばエジプトであれば暑さに、カナダであれば寒さに耐性を予め持っているようです。これを利用すれば耐性がどちらか1つで済むようになります。
3 カナダ等からのスタート
2からの続きですが、最初からに詰みやすいカナダから感染を始め、詰む要素を減らすことができます。それに加え、かなり寒い環境ですので、寒気耐性はヨーロッパであれば0、ユーラシアの極北でも1あればしっかり広めることができます。従って、感染に必要なのは暑い赤道以南、アフリカや南アメリカは貧しい国、暑い国に設定されている国が多いため、熱気耐性と感染拡大のための昆虫、血液を主軸に強化すれば良い、と強化点を明白に出来ます。逆に暑い国から広めたい場合は寒気を強化し、北半球は豊かで都会的な国が多いため、げっ歯類、鳥類を主軸に強化する、という形になります。自分は殆どカナダから始めて、暑い地域での脆弱性を改善するため北から始める場合、詰みやすいアフリカは比較的に乾燥地帯が多いため、遺伝子コードに乾燥耐性を付けてました。

3 致死性の高い症状の強化のタイミング
ハード、超ハードは感染者が増え、研究が進むのに比例して、強化に必要なDNAポイントが笑えるスピードで増えていきます。全臓器不全などはタイミングをミスして、研究が進むと60ポイント以上を超えることもあります。しかしあまり早いタイミングでこれを使っても宿主がいなくなり詰んでしまいます。
 まず壊死の症状は割と早くとっても宿主の全滅はまず起こりません。その上感染率も増やせるため早めにとることをおすすめします。次に全臓器不全の使用タイミングですが、最後に健康水準を維持している感染国(感染拡大要略の「感染国」の中で国名の左に青い❤️マークが付いている)の感染率が、その国の横棒グラフで目に見えるスピードで減ってきた時点が最良です。使用が早すぎるとたとえ1割の感染者がいる段階からでも宿主が居なくなることが起こります。よって全臓器不全は特に勝負を決めるための鍵のようなものです。幸い、この段階に来るまでに壊死などの症状で世界人口はかなり削れているのでDNAポイントはあるはずです。そして、最後に全臓器不全を強化する前提でDNAポイントを管理する必要があります。いらない症状や早い段階での致死率の高い症状は迷わず退化させ、僅かでもDNAポイントを取得する必要があります。
4コンボの使用、また研究低下作用のある症状の使用
かなり大切です。特にハード、超ハードは研究の速度が異常のため、研究速度の低下のコンボは早いうちに取りましょう。幸い研究低下のコンボは初期に取れるものばかりです。逆に感染者上昇のコンボは取る必要はあまりありないと思います。またパラノイアや狂気などの症状も研究速度を下げる効果があるので、不眠症、パラノイア等は初期から取り、発作や狂気は中盤、感染が国外に広まり最初のDNAポイントラッシュに必要ポイントが低い間に一気とることを進めます。

5まとめ
この戦術は7つの感染症に比較的に通用する戦術であるため、全てに完全にははまらず、これらの他にそれぞれの特徴を読み、それぞれの感染症の攻略を自分で見つけていくことになります。
しかし少なくとも、②.③は真菌以外ではかなり有効だと個人的には思います。

(Hold)

是非 購入すべき

値段以上に価値のあるシュミレーションゲームです。
退屈な日が続いているなら、すぐにでも購入すべきです。
最近忙しくしている方も、ゲームを始めれば、きっと無理矢理ヒマを作ろうとするでしょう。

【内容について】
課金オプションはありますが、実績のクリアにより追課金なしでプレイできるものもあります。
脳くい虫、ゾンビウイルス(ネクロアウイルス)、猿インフルエンザ、ドラキュラウイルス(影の伝染病)モード解放まで、ひと月もあれば十分でしょう。
追課金なしでも、十分過ぎるほど楽しめます。

上記のモードやCureモード、新シナリオは、メインモードのシステムと大きく異なるため、新鮮な気持でゲームを楽しめます。
どのモードも本格的で、多少の学びも得ることが出来ます。

120円を遥かに超える価値があります。
少しでも興味を持ったなら購入して、この楽しさを是非、共有しましょう。

App内課金有り

Cure拡張パックを
あなたは世界を救えるか?
¥650
影の伝染病拡張パック
破滅的なヴァンパイアの菌種で人類を奴隷化
¥320
ネクロアウイルス拡張パック
ゾンビアウトブレイクで世界を破壊
¥320
猿インフルエンザ拡張パック
研究所を脱出。猿の惑星を創る
¥320
脳食い虫拡張パック
心を操る脳の寄生虫を解き放つ
¥320

Appのプライバシー

デベロッパである"Ndemic Creations"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • ユーザコンテンツ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • Game Center

    友達にチャレンジして、ランクや達成項目をチェックできます。

  • ファミリー共有

    サブスクリプションを含む一部のApp内課金は、ファミリー共有が有効になっていれば、ファミリーグループと共有できる場合があります。

このデベロッパのその他のApp

ゲーム
ユーティリティ
辞書/辞典/その他
ユーティリティ

他のおすすめ

ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム
ゲーム