Planner for iPad 4+

カレンダーに直接書き込めるスケジュール手帳アプ‪リ‬

Takeya Hikage

    • 4.6 • 7,658件の評価
    • 無料
    • App内課金が有ります

iPadスクリーンショット

説明

Planner for iPadはApple Pencil向けの手帳アプリです。
紙の手帳の体験をできるかぎりiPadでも実現すること、また紙を超える手帳体験をしていただけることを目指して作られました。

・カレンダー
「月」「週(バーチカル)」「週(レフト式)」「日」の4パターンのカレンダーの表示ができます。週の開始曜日や1日の開始時刻・終了時刻などお好きな設定をすることが可能です。また、このカレンダーはAppleのカレンダーアプリと連携させることができます(GoogleCalendarもカレンダーアプリ経由で連携させることができます)。

・ApplePencil
Apple Pencilを使って手帳のように直接カレンダーに書き込むことができます。

・スタンプ・リフィル・マスキングテープ
Todoリストを貼り付けたり、マスキングテープでデコレーションしたり、手帳をお好きにアレンジしてください。

・テーマ切り替え
プリインストールされているホワイトとダークのカラーテーマのほか、ステーショナリーショップから各種デザインテーマを購入することができます。

・クラウドストレージ
Plannerのクラウドサービスにお申し込みいただくと書き込みや追加した写真その他のアイテムが自動的にクラウドストレージ(ベーシック 5GB / プラス 10GB)に保存されるようになります。

* ベーシック/プラスプランともに1か月の自動更新契約です。
* 料金はiTunesアカウントに請求されます。プランをキャンセルする場合にはiTunesアカウントの購読管理画面よりキャンセル操作を行ってください。
* 現在のプランの終了前 24 時間以内に、自動的にプランが更新されます。解約するには、遅くとも現在のプランが終了する 24 時間前に自動更新をオフにする必要があります。
* プランの変更はアプリ内あるいはiTunesの購読管理画面から行うことができます。

アプリについてのご要望やご意見などありましたらアプリ内の問い合わせフォームまたはTwitterよりご連絡ください。

利用規約
https://www.notion.so/kokonotsu/Planner-bb48377a0f7b4081861f4cc765b3c3f4

プライバシーポリシー
https://www.notion.so/kokonotsu/b5831574da8643ef861928e287d8ed4e

新機能

バージョン 1.6.45

- バグの修正

評価とレビュー

4.6/5
7,658件の評価

7,658件の評価

Kyoko8068

とてもよいapp!

予定管理はデジタル1本にまとめたいところだけど、やっぱりなんだかんだ手書きのほうが汎用性が高かったりするし、かと言ってiPadと手帳持ち歩くのもなんだしと思って生きてきましたけど、これはデジタルとアナログのとてもよい融合!!!
このappは、ここ最近では確実に最高、もしかしたら歴代appの中でも最高かもしれない出会いです!

デジタルの「何時〜何時」っていうスタイルしか受け付けません、というのとは全く違うし、まさに手書きの手帳のように、枠線はあれども好きなところに好きなことを好きなように書き込める

あと、デイリー、ウィークリー、ウィークリーレフト、マンスリーとそれぞれで使えるのもよい
週のtodoを書いたり、デイリーは日記やメモにしたり、とタイプの違う手帳を何冊も持っている感覚

デフォルトカレンダーとの同期もできるので、私は人と共有しているデジタルのカレンダー専用のカレンダーと、手書き専用の自分予定用カレンダーで分けています

そしてペンあり、スタンプあり、マステにふせんもあってと、もう最高じゃないですか
購入すれば、アイテムも増やせるので幅もかなり広がる広がる

稀に見る良appだと思います!!!!

【数ヶ月使ってみて追記】

やはり紙と違って、パラパラとめくれないので「前に書いたのいつだっけー」とか、予定の種類ごとにマーカーの色分けした凡例を置いておきたい、と思ったときにちょっと不便だったのですが、
マンスリー/ウィークリーなどカレンダーの種類を切り替えるところに「ステッカー」(ごめんなさい私が英語表記なので日本語表記違うかもしれないです)があるじゃないですか!

手帳の方にふせんを貼ってインデックスのようにタイトルなどを書いておくと、「ステッカー」を選択したときに貼り付けたふせんのリストが出てきて、目当てのふせんをタップすればそのふせんが貼ってあるページに飛ぶことができます
日付は出てくるので別にふせんに書かなくても大丈夫

デフォルトでもたくさんふせんの種類があるので、仕事用、プライベート用、メモ用とかで色分けできます

これにより、死角なしの最強手帳アプリに決定いたしました🥇

Mebius-div

全力でオススメします!!

間違えて消してしまったので、追記も兼ねて再レビュー。使用して数ヶ月経ちましたが、とても良いアプリだと思います。個人的にはこのアプリのためにiPadを購入しても損はないと思います。仕事も効率化でき、もう紙の手帳には戻れません。

良い点:
①デジタルの利便性とアナログの良さが上手く融合している
②開発のロードマップが示されており、開発者の対応などにも好感が持てる
③追加のスタンプ等のアイテム(有料)も充実しており、自分好みにアップグレード出来る。通常の文具を買うことを考えればコストパフォーマンスもgood

1つ気に入らない点があったのですが、先日のアップデートで改善されました!あとはiPad間での同期がデフォルトで出来れば。。
しかしどんどん良くなってますので今後に期待しています!

yow8739

改善出来たら嬉しいです

今年から、このアプリでスケジュール管理などを行い、ペーパレス化に挑みました!
手書きという事で、手帳感があり違和感も少なく使用できてますが、使っているうちに、あれあれ?とこれなんとかならないのかな?
と思うことが多かったです。

主に1日スケジュールを使用し、そのあと月スケジュールで管理をするのがルーティンなのですが、スケジュールが書ききれなく別口でメモ欄などが追加できたら嬉しいなと思います、私は書ききれない時は、休日の空いたスペースに書き込むことが多いのですが、いつ描いたものか、わからなく困ることが多かったです。
あと日・週・月とスケジュールがなんらかの形でリンクされていたら嬉しいです、月の予定が入ると、日・週・月と3か所記入が必要になるので、なんとかならないのかなあ と思いました。
あと、iPhoneと共有出来ないのか?などもありますね。

仕事が営業職なので、書き込むことが多く、このアプリで業務管理を行なっているので、容量的に足りないのはわかるのですが、何か良い方法があったら嬉しいです。
しかし、使い勝手が良いのでこのまま使って行きたいと思います。

Appのプライバシー

デベロッパである"Takeya Hikage"は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:

  • ID
  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のApp

他のおすすめ

仕事効率化
仕事効率化
仕事効率化
仕事効率化
仕事効率化
仕事効率化