
Pocket GPS 4+
位置情報サービス
FUJISOFT Inc.
-
- 無料
スクリーンショット
説明
※APPをご利用するにはFS010G端末が必要です。
子供が今どこ?学校、塾に着いたかな?大切な人の居場所がわかる、安全をGPSで見守る!
・家族の位置確認
・通知エリアを最大10個指定可能、指定エリアに入った時、離れた時にメッセージ通知
・移動履歴確認
・電源ON/OFF通知、バッテリー残量通知、SOSメッセージ通知
・複数人に見守る
新機能
バージョン 2.0.9
■Pocket GPSアプリケーション[2.0.9]
・iOS15対応
・ストリートビュー表示機能追加
■FS010G本体[FS010G_V1.3.3]
・位置情報測位の関連パラメータ調整
評価とレビュー
SOS機能が今ひとつ。
SOS機能ついてるのが魅力的ですが、これが使えない。マナーモード解除した状態でSOS鳴らしても他のアプリと同じ通知音が1度だけ鳴る。
つまり音だけでは見逃しやすい。
バイブレーション連続で鳴らすとか、他のアプリと区別がつく音にするとか、カスタマイズできるべきだと思う。
位置情報については、そこまで誤差はない気がします。自分の自宅住所か隣や向かいの家の住所ぐらいの誤差で凄いなって思います。
とりあえずせっかくのSOS、通知機能なんとかしてほしい。。
小学生の父
最低な商品に手を出しました。
移動してない休日に、子供のカバンに入れたままのGPS。
位置情報が次々に送られてきます。
移動範囲は800メーター先の駅。
もちろん、利用中も、小学校から自宅まで
行き来をします。
意味がわかりません。
保証サービスも、追加で支払っていたため
メーカーに症状を問い合わせましたが、
人間が感じることができない振動で
移動することがある。
また、室内に置くのに適しておらず、外におくか、窓際に置いて欲しい。
商品は、返金並びに、交換もこの内容なら変わりがないのでしない。
との、、、衝撃的なメールが送られてきました。
初期費用並びに月の料金14,000円近くは
諦め解約しましたが、私みたいに
皆さんには後悔してほしくないので長々書きました。
子供が大事なら利用するべきでないです。
反応しない
ここ最近GPS機能が全然作動していない。バッテリーが減りましたと、SOSボタンが押されたと言う通知のみ。アプデもしたけど変わらず
アプリのプライバシー
デベロッパである"FUJISOFT Inc."は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 位置情報
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- FUJISOFT Inc.
- サイズ
- 82.4MB
- カテゴリ
- ユーティリティ
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 9.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 9.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 9.0以降が必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © FUJISOFT Inc.
- 価格
- 無料