
POCKET PARCO 17+
PARCOの公式アプリ
PARCO CO.,LTD.
iPhone対応
-
- 無料
iPhoneスクリーンショット
説明
お部屋で電車でカフェで。好きなものが見つかる、買える。パルコの公式アプリ「POCKET PARCO(ポケットパルコ)」
■ポケパル払いでPARCOポイントが貯まる!
・QRコード決済でPARCOポイントが貯まる「ポケパル払い」。PARCOカード、セゾンカードに加えて、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブのブランドのカード、楽天カード、大丸松坂屋カードをご登録いただけます。
※一部登録対象外のクレジットカードがございます。
■POCKET PARCOでできること
・お手持ちの対象クレジットカードを「ポケパル払い」に登録で、パルコでのお買い物でPARCOポイントが貯まります!PARCOポイントは、全国のパルコでのお買い物で貯まる&使えるポイントで、PARCOカードやポケパル払いのご利用でポイントが貯まり、1ポイント=1円でご利用いただけます。
・ご自身のランクやPARCOポイント残高や有効期限などを確認することができます!
・パルコ館内を歩くだけでコインが貯まる!パルコ館内でPOCKET PARCOを起動し、目標歩数に達成するとコインを獲得することができます。
・コインを貯めてPARCOポイントに交換!チェックインや記事のクリップなど、他にも様々な方法でコインを貯めることができます。貯めたコインは、PARCOポイントに交換することでお買い物の割引に。
・お得なクーポンをお届け!限定ノベルティのプレゼント、映画や演劇へのご招待券などが抽選で当たる特典クーポンなど、さまざまなクーポンをお届けします。
・1分で読めるファッション&エンタメ情報!最新コーディネートやファッショントレンドの他、アート、映画、演劇、旅行、旬のイケメンまで。あなたの好奇心を満たすコラムをお届け!
・より楽しく便利にアプリでお買い物!注目ブランド·商品の記事を読みながら、楽しくお買い物を!気になった商品や記事は、ボタンひとつでクリップ(保存)できます。ここでしか買えない限定品もCHECK
■コインの貯め方
・全国のパルコでチェックイン
・月間5回チェックインをすると、ボーナスコインをプレゼント
(月間5回/10回/15回達成時にそれぞれボーナスコインを進呈いたします。)
・PARCO WALKING COINで目標歩数を達成
・気になったお店・記事をクリップ(ハートマークをタップ)
■コインが貯まる全国のパルコ
札幌パルコ、仙台パルコ、浦和パルコ、新所沢パルコ、PARCO_ya(上野)、錦糸町パルコ、池袋パルコ、渋谷パルコ、吉祥寺パルコ、調布パルコ、ひばりが丘パルコ、静岡パルコ、松本パルコ、名古屋パルコ、広島パルコ、福岡パルコ、心斎橋パルコ
…全国17店舗にてコインを貯めることができます!
■POCKET PARCOについて
アプリや各サービスご利用の際は、POCKET PARCO利用規約ならびにPARCOメンバーズ利用規約の同意が必要となります。規約の詳細は以下の「利用規約」よりご確認ください。
・POCKET PARCO(公式アプリ)について:https://point.parco.jp/pocketparco/
・PARCOポイントについて:https://point.parco.jp/
・利用規約:https://point.parco.jp/terms/
・よくあるご質問:https://faq.parco.jp?site_domain=default
・お問い合わせ:https://point.parco.jp/contact/
新機能
バージョン 7.1.0
・ECサイトリニューアルに伴い、ショッピングメニューの変更を行いました
・「商品をさがす」機能を削除しました
・その他、軽微な修正を行いました
評価とレビュー
オンラインストア
最近パルコ行かなくてオンラインストアを見てみたのですが
ちょっとした写真でしか一覧が見れなくてびっくり。商品アップの表示に変えても値段が凄く小さくて見にくい。
写真しかぱっと見で分からなかったら
画像検索と同じで
買うもの決まってて探してる人にしか需要ないと思います。
→アプリじゃなくて、Safariの方で見てみたら見やすかったです。でもアプリ側でアカウント登録したのにSafari側でログインしようとしたらアプリで登録したアドレスの登録が無いと表示されてログインできませんでした。アプリ側でお問い合わせすると提携店舗に情報流してもいいですかみたいなチェック出るのにSafari側のサイトとは別会社か何かなんでしょうか??
あとログインできなくてブラウザ経由のメールでお問い合わせしたら、入力後送信完了表示されずに真っ白のよくわからない画面になるのが怖いです。
なにがしたいのかがとっ散らかっている
店頭でポイントを貯められることを目的に使っていました。最近はPARCOカードに紐付けしておけばアプリだけで支払が完結できるようになったようで(店員さんの練度に依存しますが)、便利にはなったと思います。
しかし、アプリ画面のほとんどはジャーナル(読み物)と、オンラインショップへの誘導と、オンラインショップ用に近い検索と、(ほとんどこない)クーポン欄に占められています。
LINEがどんどん機能を拡張して大変見にくく使いづらいアプリになったのと似たような印象です。多機能をひとつのアプリにすることで囲い込もうとしているのでしょうが、視認性や操作性の悪さも、必要情報にたどり着くまでのタップ回数も多く、まるでよろしくないです。
とくにオンラインショップは「カートに入れる」を選択すると、なんと、アプリを閉じてブラウザが開きます! そしてオンラインショップはオンラインショップで別個の登録が必要だそうです。
個々の機能は悪くないはずなのに、あれもこれもとするあまり酷いことになった好例です。
レジで起動してるのにポイント画面が最初じゃない
会計で画面見せたくて起動したのに、広告とかサファリに飛んで凄く迷惑。まずはポイントとか支払い画面でしょ。わざわざ画面をたたませるのは迷惑。店員さんに、ポイントとかでしたら「カードの裏のQRコードでもできますよ」と言われた。なるほどその方が早い。ちなみに駐車場のサービス受けるときもこのカード裏のコードをかざす。てか事前精算機で読み込ませたら良いのにサービスカウンターまで行くの面倒だし一人削減できるのでは。三井アウトレット系は精算機で読むのにね■ネーミングがポイントを1ポイント1円で使えるんだけど、100コインは1ポイントに変換してから使う。
Appのプライバシー
デベロッパである"PARCO CO.,LTD."は、Appのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられたデータ
次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります:
- 財務情報
- 連絡先情報
- ユーザコンテンツ
- ID
- 使用状況データ
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません:
- 健康とフィットネス
- 位置情報
- ID
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- PARCO CO.,LTD.
- サイズ
- 30.1MB
- カテゴリ
- ショッピング
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 13.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 13.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 17+ 頻繁/極度なコンテスト ギャンブル
- Copyright
- © PARCO CO., LTD.
- 価格
- 無料