ポケットPD 17+

パーキンソン病患者さんのためのコミュニケーション向上アプ‪リ‬

Takeda Pharmaceuticals International AG

iPhone対応

    • 3.1 • 7件の評価
    • 無料

iPhoneスクリーンショット

説明

3月26日(火)から、「相談内容のメモ」のテキスト機能はメンテナンス中です。メンテナンスに要する約2か月間は、新たなテキストデータの入力および過去に入力されたテキストデータの閲覧ができなくなります。ご不便をおかけしますことを、心よりお詫び申しあげます。

◆ポケットPDについて
ポケットPDはパーキンソン病患者さん向けのアプリです。【オフ症状】や【服薬】の記録、【質問票】への回答などを通じて、パーキンソン病の症状把握や医師との症状に関するコミュニケーションをサポートすることも目的にしています。

◆利用者の皆さんと共に開発を続けていきます
皆さんと一緒により使いやすく、より役に立つアプリにしていきたいと考えています。
このアプリがパーキンソン病患者さんの生活の一助となり、必要とされるアプリになれば幸いです。

◆主要機能のご紹介
①オフ症状と服薬タイミングの見える化
一日のどのタイミングでオフ症状が起きているのかを把握することで、生活のリズムを考えることができます。また診察時間以外の時間で生じるオフ症状を正しく伝えられることで医療従事者の方々とより適切なオフに対するコミュニケーションを行うことができます。

②MASAC-PD31による症状の見える化
MASAC-PD31はパーキンソン病友の会の皆さんと日本の先生方が開発されたパーキンソン病の運動症状と非運動症状の両方の程度を知ることができる質問票です。様々なパーキンソン病の質問票とも整合性が取られています。ポケットPDではMASAC-PD31を用いて、継続的に症状の変化を確認いただくことができます。

③動画による症状の見える化
症状の程度は患者さんごとに異なりますので、その症状を客観的に動画で確認し、医療従事者の方々にも確認いただくことで、より適切に症状を理解いただくことができます。

④先生とコミュニケーションを行う上で重要な項目に絞って表示
診察時間には限りがありますので、相談したい項目を端的に相談する必要があります。そのために先生方へのインタビューの結果から最もよく確認されるオフ症状と服薬タイミングを見やすく表示しています。そしてMASAC-PD31の項目では、患者さんが相談されたい項目に絞って表示させる機能を搭載していますので、確認にかかる時間が短縮されます。

評価とレビュー

3.1/5
7件の評価

7件の評価

vingt28huit

改善をお願いします

主治医の先生に教えていただき、入れてみましたが、

①薬の名前の記入が出来ない。
(レボドバ以外のものなど)
②その日の身体の調子をメモ出来ない。
(日々の記録としてつけたい←吐き気や頭痛、歩行時の変化など)
③ウェアリングオフだけじゃない身体の症状をメモ出来ない。
(ジスキネジア症状など)

など、他にも色々と不便です。

アプリを入れる前のように、自分でスマホにメモをしたり、動画を撮っていった方がはるかにわかりやすいです。
改善をお願いいたします。

デベロッパの回答

この度は貴重なご意見をいただきありがとうございます。またポケットPDをご利用いただいたにも関わらず、ご不便をおかけしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
パーキンソン病患者様からご意見をいただきながらともに開発を進めて参りましたが、まだまだご期待に沿えておらず申し訳ございません。
いただきましたご意見を受け、皆様の期待に応えられるアプリ開発に努めてまいります。
ポケットPDチーム一同

飯食わせろ!

動画撮影、保存済みの動画選択とも出来ません

動画撮影、動画選択とも出来ません。
動画選択は、初めてアプリを開いた時だけ選択画像が出たのですが、それ以降は選択画像も出ません。

使用方法を教えてください。

デベロッパの回答

この度は貴重なご意見をいただきありがとうございます。
またポケットPDをご利用いただいたにも関わらず、ご不便をおかけしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
大変お手数おかけいたしますが、アプリの再起動またはiPhoneの設定から「カメラ」へのアクセスの許可のご確認をいただけますと幸いです。
上記の方法でも解決に至らない場合は、アプリの設定からメールにてお問い合わせ頂ければ、詳細に状況をお伺いできますので、解決に向けてより詳細にご案内差し上げたく存じます。
パーキンソン病患者様のコミュニケーションに少しでもお役に立てるように、いただきましたご意見を受け、皆様が使いやすいアプリ開発に努めてまいります。
ポケットPDチーム一同

xyzRC

使えません(本気で作ってるのか疑問です)

薬の種類が登録出来ない、勝手に画面が横固定になったり等々、扱いづらく使う気になれません。大手製薬会社製なので期待してましたが、パーキンソン病患者のことを本気で思って作っているのか疑問で、残念です。

デベロッパの回答

この度は貴重なご意見をいただきありがとうございます。またポケットPDをご利用いただいたにも関わらず、ご不便をおかけしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
パーキンソン病患者様のコミュニケーションに少しでもお役に立てるように、いただきましたご意見を受け、皆様の期待に応えられるアプリ開発に努めてまいります。
ポケットPDチーム一同

アプリのプライバシー

デベロッパである"Takeda Pharmaceuticals International AG"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

データの収集なし

デベロッパはこのアプリからデータを収集しません。

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

IBDノート
ヘルスケア/フィットネス
類天疱瘡重症度スコア(BPDAI)
メディカル
Takeda Meetings
ビジネス
モバ録
ヘルスケア/フィットネス
myPKFiT
メディカル
天疱瘡重症度スコア(PDAI)
メディカル

他のおすすめ

第65回日本神経学会学術大会/AOCN2024
メディカル
リハビリ日誌~毎日のリハビリとパーキンソン病治療をサポート~
ヘルスケア/フィットネス
ササエル
メディカル
HAEノート
ヘルスケア/フィットネス
ハカロシリーズiTUG
ヘルスケア/フィットネス
構音障害サポートアプリ「こえポン」
ヘルスケア/フィットネス